フェアレディZの2023ベストショット風・ランチタイム・やよい軒・野菜とラムのジンギスカン定食・応燕よろしくお願い致します。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの2023ベストショット風・ランチタイム・やよい軒・野菜とラムのジンギスカン定食・応燕よろしくお願い致します。に関するカスタム事例

フェアレディZの2023ベストショット風・ランチタイム・やよい軒・野菜とラムのジンギスカン定食・応燕よろしくお願い致します。に関するカスタム事例

2023年12月08日 12時48分

KA9RLのプロフィール画像
KA9RL日産 フェアレディZ Z33型

コメントお待ちしております(*˘︶˘*)v

の投稿画像1枚目

【2023年12月8日】

こんにちは (*˘ᗜ˘*)v
ご機嫌のセカンドライフ今日も冬晴♬

「ア〜ダ〜モ〜ス〜テ〜」「ペイ!」
〝アダモちゃ~ん〟「ハーイ!」

昨日は「アダモステ」こと島崎俊郎さん
の突然の訃報に驚きました。

安らかに。

の投稿画像2枚目

さて、巷ではオオタニサンの移籍先や
契約金が話題を呼んでいます!

報道では「1080億円」の文字も登場!
年末ジャンボを煩悩の数だけ当てる?

そんな中、スワローズの選手たちは…

の投稿画像3枚目

各選手の契約更改が続々と進み厳しい
現実に苦笑いする選手が増えてます!

の投稿画像4枚目

また、現役ドラフト候補の選手はチャ
ンスと思って頑張って欲しいです!

そして球団の補強も続いております!

の投稿画像5枚目

先発候補に新外国人ミゲル・ヤフーレ
投手の獲得を発表しました!

昨年MLBリーグMVPのジャッジ選手
を打ち取った経験アリとの触れ込み!

早く投球を見てみたいです!!

では期待に腹膨らませランチタイム♬
その〝来季V奪回の応燕ランチ〟は…

の投稿画像6枚目

来季のヤクルトは良い〝ヤ良い軒〟

の投稿画像7枚目

そんなに北海道が良いのかを検証!

の投稿画像8枚目

野菜とラムのジンギスカン定食
(ラム肉 1.5倍) 1,590円

・豚汁変更 +190円

ジンギスカンは美味しいけど北海道に
行かなくても食べられるのになぁー!

ヤクルトは良いぞー

の投稿画像9枚目

ご声燕、誠にありがとうございました。

の投稿画像10枚目

ビンゴ!!!!

日産 フェアレディZ Z33型51,944件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

気ままに投稿して行きますので、どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/10 00:27
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

本日は榛名山で開催の群馬オフに参加させていただきました!昨年の4月以来1年2ヶ月ぶり。オールフェアレディも行かなかったのでZ系の集まり自体久しぶりです。天...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/10 00:18
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

やっとフロントリップ届いたので取り付けてもらいました🙌家の入り口が勾配があるので、10ミリだけ車高を戻しました😅今後は段差あるところは基本行かないようにし...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/09 23:20
フェアレディZ

フェアレディZ

今年初めての仲間内でのツーリングでした。少し私のトラブル有りのロングツーリングでした。130zは4台とも280ZXTURBO中々逆ハン揃う事ない滝観洞にて

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/09 23:18
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

友達‼︎

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/06/09 23:12
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

今日は群馬オフに参加してました!会場の榛名湖畔は下界とは違って肌寒かったです。ま、雨に降られずに済んで良かったですが…。終始お喋りばかりしてましたが、ロー...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/09 22:53
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

那須塩原で開催されたフェアレディZミーティングに参加してきました🎵聖地朝活後、8時出発!らっくさん朝活&お見送りありがとうございました🙇‍♂️らっくさんと...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2024/06/09 22:51
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

本格的に梅雨入りする前に洗車しましたその後はディラーサンに寄り、ギアとブレーキのオイル交換、いつもの銘柄でいつもの粘度ですずっと使い続けてる信頼と実績って...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/09 22:04

おすすめ記事