フェアレディZのやま康のメガ赤牛丼・阿蘇大観峰・旧車カフェ TIME REVERSE・KENWOOD 彩速ナビ・MDV-M909HDFに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのやま康のメガ赤牛丼・阿蘇大観峰・旧車カフェ TIME REVERSE・KENWOOD 彩速ナビ・MDV-M909HDFに関するカスタム事例

フェアレディZのやま康のメガ赤牛丼・阿蘇大観峰・旧車カフェ TIME REVERSE・KENWOOD 彩速ナビ・MDV-M909HDFに関するカスタム事例

2023年05月03日 12時23分

ばりのプロフィール画像
ばり日産 フェアレディZ

軽トラが欲しい今日この頃♪ 20歳で『Z』のオーナーになり 今年でZ歴25年目突入 目指すは『生涯Z』な人生♪ 【Z32】→【Z32】→【Z32+RZ34】現在 ※日常的に交流のある方のみ フォローさせていただいております。。 ※基本私からフォローしませんm(_ _)m ※『フォロワー数を増やされたい目的』 また『承認欲求全開』な方 スルーします( ゚Д゚)y─┛~~

の投稿画像1枚目

南阿蘇にて♪

今年に入り走行距離0Kmの
Zでありましたが
ようやく内装リフレッシュが終わり
ツーリングに間に合う事が出来ました(^^)

の投稿画像2枚目

今回、三重からむぅむさんが
新婚旅行にて九州を旅先に選ばれ
これは歓迎ツーリングを企画しなければ!!
って事でZ32ばかりが
中心となりましたがZ32✕11台、
マームさんのZ33を合わせ計12台
大観峰に集結です♪

の投稿画像3枚目

前日の雨から
雲が多い空模様ではありましたが
先ずはランチであります
『あか牛丼』の『やま康』に向けて出発!!

の投稿画像4枚目

10時30分には『やま康』へ到着
何とこの時点で予約30組み待ち(^.^;
流石は『やま康』

2時間以上待ちとの事から予約だけ済ませ
スケジュールを繰り上げての
サクラミチへ♪

の投稿画像5枚目

撮影後、阿蘇火口へ♪

Z32ばかりが連なる隊列
撮影せずにはいられませんよ(笑)

 

の投稿画像6枚目

三重からせっかく足を
運んで下さりましたので
阿蘇の火口までご案内です♪

の投稿画像7枚目

到着して5分くらいかな??
火口周辺のガスが基準を超えた為
退避して下さいとのアナウンスが、、

慌てて火口を離脱
確かに硫黄の臭いが凄くキツかった(^.^;

の投稿画像8枚目

火口を後にし
ようやく遅めのランチへと向かいます!!

の投稿画像9枚目

2時間30分待ちの
あか牛丼デス(*^^*)

の投稿画像10枚目

もちろんいつもの『メガ』ですばい(*^^)v

の投稿画像11枚目

お腹も満たされ満足(^^)

昼になりようやく晴れ間が、、

の投稿画像12枚目

向かった先は
旧車カフェ『タイムリバース』

の投稿画像13枚目

店内にはハコスカが展示されており
日産党にはたまらん雰囲気であります(^^)

の投稿画像14枚目

この歴代クリアファイルが
欲しくなりましたが(^^ゞ

の投稿画像15枚目

アイスとケーキのセットを注文
Z32談義に華が咲きます

旧車カフェで寛いでいたら
あっという間に1時間が経過

の投稿画像16枚目

旧車カフェを後にし
本日最後の目的地へ出発です♪

赤い32
映えますね(*^^)v

の投稿画像17枚目

俵山の麓にて
阿蘇五岳を背景に(*^^*)

あか牛の待ち時間に翻弄された
一日ではありましたが
参加された皆様
日曜日はお疲れ様でしたm(_ _)m

の投稿画像18枚目

ちなみにZですが
大変でした(笑)

コンソールボックスへ
有線ミラーリング化の
パネルを取付ける為に開口
ここにナビからのHDMI&USB

の投稿画像19枚目

兎に角、全てをセンターに
集約したもんですから
スペースがある場所を有効に活用します♪

・HDMIケーブル(1回線)
・USBケーブル(6回線)
・テールランプ点灯切替(4回線)
・フロントランプ切替(1回線)
・シートヒーター(1回線)
・セキュリティ(4回線)
・ホーン切替(1回線)

の投稿画像20枚目

更にここからの詰めが大変でした(笑)

の投稿画像21枚目

隙間がある場所には
折り重ねるように収納し
ようやく本体のみインストール完了

の投稿画像22枚目

1DIN設計なZ32
9型モニターはやっぱりデカイです(^^)

ようやく電源投入♪

純正時計の場所には
タイヤ空気圧のモニターを
インストールしましたが
問題なく表示されてますね♪

30年以上前の車ですが
目指すは今の車並の装備が目標!!
スマホと連動した
・ブルートゥース
・有線ミラーリング化
・無線ミラーリング化
・マップの更新

また自宅ガレージの無線LANを利用した
情報の自動更新化(^o^)

の投稿画像23枚目

早速KENWOODのサイトへ行き
ナビを登録!!
SDカードへ23年春版をインストールし
ナビのマップを最新版へ更新♪

の投稿画像24枚目

今回、ETC2、0
ミラー型ドラレコはKENWOOD♪
ケーブルの集約化、
GPSアンテナの共有化
ナビからの連動化による使い勝手から
同じメーカーを選んだ感じです♪

ナビ画面にてドラレコの操作が出来るのも
有り難いとこですね♪

の投稿画像25枚目

ちなみにユピテルのレーダーは
メーターの左下へインストール(^^)

セパレートにした要因として
レーダー受信部が別にある事で
モニター設置の自由度が上がる為なんです(^.^;
無線LAN対応なんで
ガレージに居ながら
勝手に更新してくれます♪

の投稿画像26枚目

思い切って9型モニターを攻めた事で
クリアランスはこれだけデス(笑)
CDを入れるクリアランスが確保出来ず
音楽はSDカードまたはブルートゥースのみ(^^ゞ

何故か?
モニターがワイドである為に
モニターを倒すと
ワイパーのつまみ部分に干渉するんです、、

の投稿画像27枚目

しかもエアコンスイッチのブラケットとは
5ミリしかクリアランスがありません(^_^;)

一応、事前に寸法を測定して
購入しましたが予定では10ミリ
のクリアランスだったんですが、、、
かなり際どかったです(ーー;)

の投稿画像28枚目

今回メーターのLEDも全て更新しましたし
夜の視認性は向上(^^)

の投稿画像29枚目

そう言えばドラレコの電源ユニットですが
ディップスイッチにより
駐車監視の時間設定が出来る為に
パネル内への埋殺しだけは
何とか避けたい!!
って事でコンソールボックスの側面
フィールドセンサー横に設置しましたよ(^^)

の投稿画像30枚目

今年のGWは9連休
オールフェアレディへの遠征に向け
仕上げてきましたが
今年は日曜日に息子の学校行事が重なり
厳しい状況です(泣)
久しぶりに皆様とお会いしたかったですが
何とか来年に行けるように
調整します(*^^)v

今年1月から内装を全て剥がし
室内配線等を張替えてきましたが
やっぱり大変でした、、
暫くは触りたくないですね。。。

次は全塗かな?(^.^;

今回使用した部材
・0.5sqVSF・・・100m
・0.75sqVSF・・・50m
・1.25spVSF・・・20m
・φ3コルゲートチューブ・・・100m
・φ5コルゲートチューブ・・・100m
・φ7コルゲートチューブ・・・50m
・φ10mコルゲートチューブ・・・20m
・耐候性インシュロック(100mm)・・・200本
・耐候性インシュロック(150mm)・・・200本
・耐候性インシュロック(200mm)・・・100本
・マウントベース・・・50個
・収縮チューブ(φ3)・・・5m
・収縮チューブ(φ5)・・・5m
・収縮チューブ(φ10)・・・5m
・収縮チューブ(φ15)・・・2m
・半田(鉛)・・・3m
・キボシ・・・200セット

の投稿画像31枚目

最後に・・・
むぅむさんから戴いた写真です(^^)

ありがとうございますm(_ _)m

日産 フェアレディZ121,770件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

本日はマリノアへ〜お割に行ったわけではありませ〜ん🤣ちょいカメ活に🤭ではでは👋

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/09 13:46
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

プラグ外してカメラ入れてみたらピストンにバルブの逃げ無かった。エンジン腰上の厚さもノーマルだからハイカム入っていたとしても輸出用のぽい。ほぼノーマルじゃん...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/09 13:20
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

久しぶりに投稿してみました〜

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/09 12:22
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

気分転換にガレージ内洗車🚙😁〜のお疲れ様のコーラ(≧∇≦)b左側もこれだけスペースがあればしゃがんでホイールも洗えます😊勿論!!腕が入る限界まで(笑)ホイ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/09 11:40
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ドアノブをマッドな黒にしました!海外製品ということもあって鍵穴が助手席似合ったのですが、それを埋めて塗装しました。自分的には結構気に入っててパールホワイト...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/09 11:36
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

久しぶりに2台揃ったので撮影最後の投稿からミラジーノはだいぶ変わりましたが、そっちはまた別の機会に紹介しますやはり並ぶといいですねそれではまた

  • thumb_up 118
  • comment 0
2024/06/09 10:25
フェアレディZ

フェアレディZ

リトラの日は昨日やった🤗今日は夜中まで雨☔🙄世間では不正改造車取締強化月間だそうでオラオラな尾根遺産がヤカってるポスター😅グレー「うちのマフラーしか勝たん...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2024/06/09 08:30

おすすめ記事