デリカD:5の@fcl_ledhid・fcl.LEDヘッドライト・ジャンケン大会・デリカ好きと繋がりたい・デリカ愛が止まらないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の@fcl_ledhid・fcl.LEDヘッドライト・ジャンケン大会・デリカ好きと繋がりたい・デリカ愛が止まらないに関するカスタム事例

デリカD:5の@fcl_ledhid・fcl.LEDヘッドライト・ジャンケン大会・デリカ好きと繋がりたい・デリカ愛が止まらないに関するカスタム事例

2022年05月05日 23時00分

デリカンのプロフィール画像
デリカン三菱 デリカD:5 CV1W

皆さんのカッコいいデリカを拝見したりするのが大好物です。

の投稿画像1枚目

先日行われた dda®︎in名古屋にてfcl様とニャンギさんのジャンケン大会でまさかの高額商品を見事ゲットすることができたので取付け報告の宿題です🙇‍♂️
取付けした商品は
HID純正型パワーアップキット タイプEになります❗️

の投稿画像2枚目

取付け方などは省略しちゃいますが、明るさの違いがわかるかなと、😂

の投稿画像3枚目

車内からの写真です。
明らかに明るさがアップして視野が広くなりました❗️👍
写真ではちょっと分かりにくいかもですが確実に明るさアップと夜間の視野が格段によくなり夜の運転が楽しくなりそうです😆

の投稿画像4枚目

純正バルブはちょっと黄色い感じですが交換した物は白い感じになりポジションランプともいい感じになりました❗️
この商品オススメですよ〜👍
交換も自分ができたくらいなので比較的簡単に交換できます。😅
取付けに不安がある方は fclニャンギと検索すればすぐにさまざまな部分の取付け方がとても分かりやすく説明されているので参考にして見て下さい🙏
以上、取付け報告でした🙇‍♂️

取付けアドバイスしていただいた
ニャンギさん
きんたさん
無事交換できましたよ〜😆👍

三菱 デリカD:5 CV1W24,981件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

床屋さんに行ったらメチャメチャ混んでましたので、フラッと1時間ほどドライブして道の駅歓遊舎ひこさんへ😊ここでぜんざいを食べるのがお気に入りです☕️平成22...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2024/06/09 20:02
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

  • thumb_up 36
  • comment 4
2024/06/09 19:24
デリカD:5

デリカD:5

マッドフラップ付けてみた(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/09 18:48
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2021年10月22日「ツィーターサランネット製作」ツィーターがハイルドライバーでフィルムに雨が直接かかるとよくなさそうなのでサランネットを制作し...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/09 18:08
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2021年10月21日「フロントドアツィーター取付」ウーファーに続いてツィーターを取り付けます!前回ツィーターマウントは作っているのでドアトリムへ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/09 17:55
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

アジサイは雨が似合う花の代表格ですね雨は降らず、晴天です★★★〜(ゝ。∂)花言葉は「移り気、浮気」などと……😅2000種以上もあるのに"青"オンリー🤭駐車...

  • thumb_up 123
  • comment 8
2024/06/09 17:27
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2021年10月20日「フロントドアウーファー取付その1」DSPアンプも付いたのでフロントドアにウーファーを取付しようと思います(*^^*)デリカ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/09 17:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2021年10月20日「DSPアンプ電源接続」DSPアンプの電源配線を行おうと思います(*^^*)電源線はオーディオテクニカのTPC4の青と透明で...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/09 16:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2021年10月19日「DSPアンプ&DIRECTOR配線」デリカのナビはフロントとリアで別ソースを再生出来るので音声も分けて配線する必要がありま...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/09 16:41

おすすめ記事