ロードスターのホイール・レイズ・エンケイ・TE37V・RPF1RSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのホイール・レイズ・エンケイ・TE37V・RPF1RSに関するカスタム事例

ロードスターのホイール・レイズ・エンケイ・TE37V・RPF1RSに関するカスタム事例

2021年06月27日 01時30分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ ロードスター ND5RC

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

の投稿画像1枚目

デフの慣らしも完了したので、週明けに油脂類を総交換したらホイールにタイヤを組んでとりあえずやる事は終わり。
ラジアルとSタイヤを1セットずつ用意する予定でしたが、まずは様子見でラジアルの195と205のフィーリングを確かめてみようと思います。

の投稿画像2枚目

TE37Vは7.5Jなので195/55R15を。
てか、標準リム幅は超えているので少し引っ張りですね。
225/50R15とか、さすがに爪折りなしでは無理ですかね?(笑)
同じオフセット値の8Jに比べてちょいと余裕があるので、スペーサーなしで履けるなら215くらいならギリギリいけそうな気がしますが、5mm嵩上げするとツラ具合はほぼ同じなので205でも際どいかも。

の投稿画像3枚目

RPF1RSは8Jなので、195だと引っ張り過ぎな気がするため205/55R15で。
こちらはスペーサーなしで履けるので、ツラ具合はTE37Vとほぼ同じはずです。
たぶんサイドウォールの傾斜具合も近いので、キャンバーも同じくらいで大丈夫かな?
ざっくりと見た感じ、フロント2度、リア2度半くらいでとりあえず干渉は避けられそう?
スクラブ半径も大きく変わるので、内側の干渉は付けてみないと何とも言えませんけど(笑)

マツダ ロードスター ND5RC51,157件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

いつまでたっても梅雨が来ないから今のうちにまたまた2回戦

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/12 15:21
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今日はまだオープンにしていません(笑)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/12 14:38
ロードスター

ロードスター

ロードスター出張。最近、出張もロードスターを使います中々、受けが良いんでね〜

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/12 13:08
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

工場地帯で映えた!メチャ良い!

  • thumb_up 118
  • comment 1
2024/06/12 11:58
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

CTな皆さま、こんにちは😃まだ、5月のお題を引きずるgwagonです😆まだ、本日はコチラ関西良いお☀️です❣️週末からはいよいよ梅雨🌧️入りな雰囲気ですね...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2024/06/12 11:53
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

なんとかの森

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/12 10:39
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

梅雨入り前のドライブです🚙☀️ん〜紫外線が強い💦遠くに見えるのが砂丘です。

  • thumb_up 81
  • comment 8
2024/06/12 09:56
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

朝5時に起きてRoadstarとキャロル洗車完了です😁

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/06/12 08:54

おすすめ記事