356のドライブ・恵の湯・マリンドーム能生・田中屋旅館・志賀草津高原ルートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
356のドライブ・恵の湯・マリンドーム能生・田中屋旅館・志賀草津高原ルートに関するカスタム事例

356のドライブ・恵の湯・マリンドーム能生・田中屋旅館・志賀草津高原ルートに関するカスタム事例

2019年05月28日 12時39分

pengmaのプロフィール画像
pengmaポルシェ 356

還暦を迎えるにあたり家内に我儘言いました。 普段の足はGS-Fを使ってますが、思いっきり非日常的な車が欲しく、フルスケールプラモデル化してます。

の投稿画像1枚目

標高2000m級にチャレンジ

の投稿画像2枚目

地元友人オススメの店、文の蔵で絶品蕎麦を堪能

の投稿画像3枚目

七味温泉恵の湯は天国に1番近い温泉、往路2/3の疲れを癒く♬

七味温泉恵の湯を堪能後は志賀草津高原ルートへ、地元1000m級(茶臼山)でのドライブは全く問題なくったが・・・気圧の影響が凄い!
空気密度は薄くアイドリングは300rpm近く下がりかなり濃い状態に🥵とは言えエンストする事もなく・・・下界は30度を超す真夏日だが、羽織ったバラクータで心地良く風を切りながらドライブを楽しむ。

の投稿画像5枚目

信州中野ICより上信越自動車道へ、ここまで下るとエンジンも息を吹き返し至って快調だったが・・・急にハンドルを取られ、黒姫野尻湖PAへ緊急避難。チューブのパンクでした😢
新井のミスタータイヤマンで応急処置を施し、無事糸魚川着♬
が、他3本も同症状が出る恐れが有り、残念ながら356での旅はココで断念。脚をプリウスに変える。

糸魚川の宿を後に550&356の一団をプリウスで追走。

の投稿画像7枚目

僕の356も並べたかった😢

の投稿画像8枚目

皆んなで楽しくランチは蟹チラシ丼

の投稿画像9枚目

皆さんとお別れし次の目的地輪島へ、白米千枚田に立寄り。

の投稿画像10枚目

ゾウゾウ鼻展望台
日本海の絶景、日の入りにはまだ早い

の投稿画像11枚目

間垣の里 田中屋旅館へ、NHK朝ドラ まれのロケ地として一躍有名になる。到着すれば若女将の娘さんがお出迎え♬

の投稿画像12枚目

喰いきれぬ程の海の幸が並ぶが秀逸だった鯵のタタキ舟盛りをアップ、風呂上りのビールと酒5合と共に味わいました♬

の投稿画像13枚目

帰路は千里浜なぎさドライブウェイを走り・・・356で来たかった😢

の投稿画像14枚目

ひるがの高原SAで高山ラーメンでお腹を満たし無事帰宅。
356:358km
プリウス:611km
の一泊のドライブ旅の完結

の投稿画像15枚目

スポークホイルはリブベルトの打ち替えに出し、前のホイルに戻しました。
225×17/45です🥵

ポルシェ 356811件 のカスタム事例をチェックする

356のカスタム事例

356

356

来週の妙高ドライブに向けチェック。先月oil交換の為にエンジンは暖気運転したが、走らせるのは実に元日ぶり🤣外気温22°巡行速度50〜70km/h30分走行...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2024/06/02 09:29
356

356

皆さんお元気ですか?私は元気です。昨日は、来週末のミーティングに向けて早起きしてメンテナンス三昧でした✨朝からコンパウンド+バフ掛けて艶出し✨からのコーヒ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/02 08:28
356

356

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/01 19:27
356

356

お題に乗って過去映像

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/05/31 19:21
356

356

月ヶ瀬ミーティングに行くの巻皆さん、お元気ですか?私は元気です😃愛車がオルタネーター交換で無事帰って来たので、奈良月ヶ瀬の空冷VWミーティングに参加して来...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2024/05/28 05:59
356

356

  • thumb_up 82
  • comment 6
2024/05/26 05:35
356

356

  • thumb_up 53
  • comment 1
2024/05/25 19:03
356

356

ドナドナの巻皆様、お元気ですか?私は元気ですが、クルマがドナドナです💦昨日の朝、クルマの先輩と待ち合わせして近所のカフェでモーニング。来月私が上越妙高の某...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2024/05/19 20:29
356

356

元日ぶりにエンジンに火を入れる。紫外線を浴びる事が出来ないのでガレージで30分暖気後オイル交換。前回のオイル交換は24/10/4、て事は7ヶ月で100km...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/05/14 12:55

おすすめ記事