流離の一匹狼さんが投稿した5月10日は510ブルーバードの日・ビス一本から新たに製作する・日産初4輪独立懸架式サスペンション・ブルーバードは日産の技術・基礎・P510型ダットサン・ブルーバードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
流離の一匹狼さんが投稿した5月10日は510ブルーバードの日・ビス一本から新たに製作する・日産初4輪独立懸架式サスペンション・ブルーバードは日産の技術・基礎・P510型ダットサン・ブルーバードに関するカスタム事例

流離の一匹狼さんが投稿した5月10日は510ブルーバードの日・ビス一本から新たに製作する・日産初4輪独立懸架式サスペンション・ブルーバードは日産の技術・基礎・P510型ダットサン・ブルーバードに関するカスタム事例

2022年05月10日 11時46分

流離の一匹狼のプロフィール画像
流離の一匹狼

北海道十勝に生息する初老の流離人の一匹狼です🤗✨🎵 群れを好まず流れ者ですけど宜しくお願いします🙇‍♂💦

の投稿画像1枚目

5月10日 510は3代目ダットサン・ブルーバードの日です🐦🐦🐦🐦

1967年 先代のボディスタイルの失敗を受けライバルコロナに抜かれ510型は技術の日産の集大成によりビス一本から見直し新しくスーパーソニックラインと呼ばれる超音速旅客機をイメージするデザインに新開発の1.3/1.6リッターL型の高出力エンジン搭載と日産初の4輪独立懸架式サスペンションを全グレードに採用した‼️
またSSS(スーパースポーツセダン)は100psを発生するL16型に前輪ディスクブレーキ採用と4輪独立懸架はモータースポーツで活躍し国内外のラリーでは記録を残し1970年のサファリラリーを制し優勝を飾った🎊🎉

1968年 ライバルコロナに2ドアハードトップがあり人気を博していたためブルーバードはパーソナルカーにふさわしいシーケンシャルウィンカーを採用するクーペモデルを追加した‼️
基本的にセダンモデルと同様のグレードが設定されていた。
そして最終型には1.8リッターモデルのセダン/クーペが追加され1971年に4代目610ブルーバードUが誕生しますが4代目が上級モデルとしてランクアップを図ったためしばらくは510と610は併売する運びになり1972年で510は輸出車合わせて155万台をセールスして販売終了する🤭

510は日産の技術を集大成により開発・製作されて誕生した日産車の土台と基礎になるモデルであり510から他の車種へ派生して行きました‼️

の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

Z4 ロードスター G29

Z4 ロードスター G29

月9ドラマ「君が心をくれたから」のロケ地が近所にあったということで「結の浜マリンパーク」(砂浜行くと車内が汚れるので駐車場だけw)行ってみました。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/12 10:27
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

なかなかいじれてないですが、フロントキャンバーボルトを入れてみました。トヨタ純正ボルトを使用のことです。約3度みたいですね(⚭-⚭)最近行きつけのショップ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/12 10:26
スカイライン YV37

スカイライン YV37

ふらっと横浜ドライブ

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/12 10:24
A4 アバント

A4 アバント

おはようございます昨日と今日、出張で青森にこまちはやぶさ目的地、十和田市二日間使用車青森なのに、山形ナンバー宿泊地、ルートイン十和田部屋で速攻で仕事をして...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/12 10:23
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

レイル製サブフレームのフィッティングについて情報探してます。このフレームを装着したことのある人の年式・グレード・パワステオイルクーラーの有無等を教えていた...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/12 10:21
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

夏のお供暑がりなので軽トラに扇風機設置しましたたまたま寄ったオートバックスで見つけてこの形ならスマートに設置できるのではと思い衝動買い(笑)角度も色々調整...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/12 10:19
フィット

フィット

よかお天気ですね〜😁おはようございます!ロードバイク🚴‍♀️ばかりやったので😅やっと重い腰をあげ…😁久々に衣替え🛞しました😅前のマイスターS1🛞🛞🛞🛞重く...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/06/12 10:19
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

今年も紫陽花とコラボ撮影してきました😄構図が難しい😓

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/06/12 10:19
MR2 SW20

MR2 SW20

久しぶりの投稿〜gwは細かい手直ししました〜ウォッシャー穴消しましたクラック入ってたので手直しヘッドライトカバーの短縮跡消すのにパテ入れ

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/12 10:18

おすすめ記事