リーフの秋の全国交通安全運動・生存報告を兼ねて・試作品1号・iPhone14で撮影・深夜ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
リーフの秋の全国交通安全運動・生存報告を兼ねて・試作品1号・iPhone14で撮影・深夜ドライブに関するカスタム事例

リーフの秋の全国交通安全運動・生存報告を兼ねて・試作品1号・iPhone14で撮影・深夜ドライブに関するカスタム事例

2023年09月26日 09時58分

アルミナ(ののあるイノウエ)のプロフィール画像
アルミナ(ののあるイノウエ)日産 リーフ ZE1

念願のリーフユーザーになれたので これを機に始めてみました! 車歴はmove k12 マーチ ze1 リーフです。 ゆっくりと悩みながら ちょこちょこ触っていけたらと思ってます☺️

の投稿画像1枚目

おはようございます!
今回は深夜ドライブの様子と
最近になってようやく取り付けた物、
あと試作品が出来たのでその報告で
生存報告とさせていただきます。

それでは深夜ドライブですが
目的はカメラの練習と気分転換でした
スタートはイオンモール草津店から琵琶湖を時計回りに行き琵琶湖大橋を渡って戻ってくるという至ってシンプルな内容になりました!

の投稿画像2枚目

立体駐車場などで写真を撮る練習をする為に
いつでも入れる浜大津のラウワンで写真を撮りました!

なんか思ってたのと違う…

の投稿画像3枚目

上手くいかんな…

撮ったときはええ写真撮れたわ!って
なったのですが…
おかしいな😅

の投稿画像4枚目

その後意気揚々と琵琶湖大橋の近くにある
道の駅 びわ湖大橋米プラザへ!
ここで撮った写真は見たことはあったけど
実際に来るのは初めてでした😊

の投稿画像5枚目

カメラの光量?を下げて撮ると
こんな感じ…
あれ?ホラー映画の背景…
真ん中からなんか出そう😅

これはこれでいいか笑笑

の投稿画像6枚目

うちのリーフさんと琵琶湖大橋を撮影!

車中泊してる方もいらっしゃったので
この一枚をとり早々に退散しました

の投稿画像7枚目

橋を渡って草津方面へ!
途中月の光が水面に反射して凄く綺麗だったので
琵琶湖博物館ちかくの湖岸駐車場へ

この写真で伝わるかな🧐
このあとはもっと良い場所を発見しましたが
その時にはもう月が隠れていたので後悔しました…

の投稿画像8枚目

ヘッドライトLo
フォグランプ有り

の投稿画像9枚目

スモールランプのみ

の投稿画像10枚目

ライトオフ

の投稿画像11枚目

皆さんはどれがお好きですか?
私はライトオフの写真!

今回はほんとカメラの勉強になります…
というかiPhone14のカメラ凄すぎる😅

この時端のほうに星がはっきりと見えることに気づきまして何気なく夜空を撮ってみました

の投稿画像12枚目

肉眼では全然みえてなかったのに
オリオン座がめっちゃはっきり見える!!
そして深夜1時なのに朝焼けみたいに見えるのなぜ?笑笑
そのまましばらく車内でのんびりコーヒー飲んだあと
別の湖岸駐車場に!

の投稿画像13枚目

ここは帰帆島の湖岸駐車場

夜景が綺麗です!!
夜中2時
写真を撮っていると後ろから足音が
聞こえたので邪魔にならんよう湖の方に
寄ったのですが
格好がまずかったのか
タイミングがよくなかったのか
歩いてきた人に凄くびっくりされました笑笑

の投稿画像14枚目

ほんと星がよく撮れる😄

その後その場所に小一時間いて
再度イオンで充電しようとしたのですが
門が閉まっていたので断念し
そのまま自宅に戻りました笑笑

イオンの野外駐車場って閉まるのか!

の投稿画像15枚目

さてここからは取り付けた物と試作品をご紹介!
まずは以前にお話しをした
カロッツェリア のts-wx1600a
ようやく配線を入手して音が出るようになりました!
現在音を調整中ですがなかなか心地よい低音が
今のところ出てます

の投稿画像16枚目

次!
愛工房さんから出てる
リヤワイパーホールカバー!

実用的なリヤワイパーを
取り外すことをようやく決断笑笑
判断が遅い!!

の投稿画像17枚目

そしてこれが自作をした補強
試作品1号です!

材質はほぼアルミで
ボディに取り付ける
アタッチメントだけ鉄です

これは前々からリーフの補強の話をしていた際
親父が試しにと作ってくれた物になります。
使用した物はホームセンターで売られている
SUSフレームという物らしく
材料費も安くみて5,000円ほどで作れたそうです!

取り付けたあと動きにもキレが
出てきたように感じたので
効果はあると思います(個人的にですが)
あとは強度とかそういうことが
今はっきりとしていないので
どこまで保つのかこれから検証していきます!

の投稿画像18枚目

ボディ側鉄のアタッチメントは
こんな感じでリヤのシートベルトの上の
取り付けボルトと共締めしてます
アタッチメント側には
シートベルトの取り付けボルトが
共締めした際短くならないように穴を加工したり
今ある機能が使えなくならない、
内張に加工がいらない様に
アタッチメントの角度にこだわって作った!
と親父は言ってました

なのでシートベルト、後部座席、
ヘッドレストは問題なく使えます。

日産 リーフ ZE12,956件 のカスタム事例をチェックする

リーフのカスタム事例

リーフ ZE1

リーフ ZE1

みなさん、こんばんは😁今回は滑川森林モールで月イチ開催された、マーメイドMT@スタバで飲みましょう会です(笑)毎回個性の集大成ってトコでは、ある意味奥多摩...

  • thumb_up 143
  • comment 39
2024/06/09 20:17
リーフ ZE1

リーフ ZE1

みなさん、こんばんは☺️最近カーチューンの投稿の仕方を忘れてきたいわたんです(笑)こんなカッコいいクルマの投稿を700回以上してカーチューン隆盛に大きく貢...

  • thumb_up 144
  • comment 34
2024/06/07 19:31
リーフ ZE1

リーフ ZE1

黒ホイールの汚れが思いの外スゴイのですが…オマケに掃除が面倒な形状…ケルヒャー買ったらお手軽に洗車で落ちますかね?教えてエ●イ方!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/07 12:08
リーフ ZE1

リーフ ZE1

みなさん、こんにちは😃リハビリ代わりにプチ投稿( ̄∀ ̄)b今日は田園調布に用があったので【クルマで】出掛けてきました(笑)そう電気自動車だと普通充電中はタ...

  • thumb_up 129
  • comment 28
2024/06/02 18:08
リーフ ZE1

リーフ ZE1

お題見た瞬間、こりゃ私のためのお題や…となりました。なので、生存報告がてらお題提出桜の季節もいいけど、緑の季節も良い。。

  • thumb_up 118
  • comment 2
2024/06/01 08:03
リーフ AZE0

リーフ AZE0

イノシシおったよ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/05/28 21:29

おすすめ記事