フーガの450GT・最新仕様・こう見えて古いクルマに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの450GT・最新仕様・こう見えて古いクルマに関するカスタム事例

フーガの450GT・最新仕様・こう見えて古いクルマに関するカスタム事例

2021年02月22日 16時44分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』

の投稿画像1枚目

アルミテープチューニング後の満足度MAX状態

どんどん良くなるから、もう病気www

湾岸ミッドナイトでも『チューニングは麻薬だ。それも極上の』てセリフがある(((o(*゚▽゚*)o)))

の投稿画像2枚目

トラックにもアルミテープチューニングを施工したけど、同じ感想なんだよね

『軽っ!』という。

車重がわからなくなる。物理法則を書き換えたかの如き走りっぷり。

の投稿画像3枚目

大満足のクルマになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

パワステは更に軽くなめらかに、アクセルを踏めばモーターのように加速し、オーディオの音には聞き惚れる。

これ…夜な夜な走り回る未来が見える(><)

既に二日で50リットルほどハイオクを燃やしてるんですが…

良くないよ!クルマには良いんだけど( ̄▽ ̄)

の投稿画像4枚目

インテークパイプにキラリと光るアルミテープ

このチラリズムいいな😍

もうね、『貼るだけお手軽簡単アルミテープチューニング』からは逸脱してる。巷の『燃費向上グッズ』の開発研究の気分。

とにかくよく効いたし、絶好調なんだけど…アクセル踏みすぎないように気を使うクルマになった(爆)

スロットルコントローラーでMAXシャープにしたら、こんな感じ?!

日産 フーガ GY50766件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ HY51

フーガ HY51

このおしりのいかつさとえろさはまけるきがしない

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/03 05:36
フーガ HY51

フーガ HY51

ぬるぬるすぎんか????

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/03 05:35
フーガ HY51

フーガ HY51

フルで磨いてコーティングしてやった😏ぬるてかぼでぃーーーー

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/03 05:01
フーガ KY51

フーガ KY51

みなさまこんばんはー😊日付が変わったので、昨日雨の中ドライブしてきました🥺新緑に覆われためがね橋です!🌲🌲水も滴るイイクルマ🚗💨背景の新緑も相まって壮大な...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/03 01:31
フーガ Y51

フーガ Y51

左右リアドアに取り付けていたt10ブルー灯をフロアランプへ移植しました(*ˊᗜˋ)運転席側助手席側

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/02 22:40
フーガ KY51

フーガ KY51

本来なら背景に富士山が写ります😂本当なら背景に富士山が写ります😂見知らぬギャルが写り込みます🫡諦めて角度変えて写してます😂山中湖をあとにします😂三国峠、濃...

  • thumb_up 114
  • comment 8
2024/06/02 21:27
フーガ Y50

フーガ Y50

車高を1cmあげてアライメント

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/02 21:07
フーガ Y51

フーガ Y51

休日は、悲しくも曇りのち雨分かってて洗車😒北に行くと晴れ☀️風もあり、清々しく📷️チーバくんの耳に行ってきました雨雲が見えてきたのて帰宅🏠️🚗💨また、来週...

  • thumb_up 185
  • comment 4
2024/06/02 18:50
フーガ HY51

フーガ HY51

前後ブレーキキャリパーを交換しようと天気の悪い中作業開始!リアはローターの固着に苦戦しながらなんとか交換完了🫠フロントキャリパーも着いてさてホイールをつけ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/02 16:10

おすすめ記事