S660のボチボチ弄り・DIY・パーツ取付け作業・小ネタのオンパレードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のボチボチ弄り・DIY・パーツ取付け作業・小ネタのオンパレードに関するカスタム事例

S660のボチボチ弄り・DIY・パーツ取付け作業・小ネタのオンパレードに関するカスタム事例

2020年04月22日 14時48分

月讀宮のプロフィール画像
月讀宮ホンダ S660

和歌山在住S660乗りです。 8年間乗った相棒N-ONEを降りて、人生で初2シーター、オープンカーS660に乗り換えました。 これから少しずつ弄りながらS6Lifeを楽しもうと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。 カーチューンを通じて皆様と素敵な一期一会がありますように願っています。

の投稿画像1枚目

不定期投稿の小ネタ集です。
久々の2連休でS6のパーツを徐々に取付け開始、と言っても途中経過ですが、、、以前から取付けて投稿していない物もありますが、やっと半分程度終わりましたので。
しかしまだ半分残ってる、先は長い

TAKE OFFのエンジンフードカバーとハイマウントストップランプカバーです。
同じダークスモークで統一しました。一体感出て良い感じです。

の投稿画像2枚目

PivotマルチゲージX2Bです。
現在は廃盤品になってる物です。
ブースト計、水温計も切り替えられるタイプで、こちらは前車からのお下がりです。
ピラーへ取付けも考えましたが、配線の処理と視認性を考えこの位置に取付けました。

の投稿画像3枚目

シフトノブとサイドブレーキカバーもホンダアクセスの物に変更
ハンドルステッチとの相性を考えて全て変更しました。
内装に統一感が出て良い感じになりました。

の投稿画像4枚目

ナンバーフレームは純正の物を使用していますが、マイナーチェンジ後に追加されたカラーでベルリナブラックをチョイスしました。

の投稿画像5枚目

S6はドリンクホルダーの数が少ないので増設のためこちらをチョイス
使用されてる方が多く、フィッティングも中々良いですし、取付け後のガタつきも無くしかっりとした作りです。
私はガタつき防止の為硬めのスポンジテープでサイズ合わせしています。

ホンダ S66047,854件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

6/2abcccsミーティングに行ってきました😃会場の岩見沢に向けて途中の大滝キノコ王国で小休憩🍄今年は総勢100台超の参加台数!圧巻です😆駐車スペースも...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/03 02:04
S660 JW5

S660 JW5

好きな街へドライブ🌇

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/02 23:06
S660 JW5

S660 JW5

一応またホイール変えたので次は洗いやすいホイールにします

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/02 22:54
S660 JW5

S660 JW5

土日はオープンドライブ土曜日は北へ川沿いの木陰は気持ち良かった日曜日は東へ久しぶりの道の駅みつ怜武さんが来てくれました

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/02 21:22
S660 JW5

S660 JW5

今日は昨年につつぎABCCCSミィーティングに参加させていただきました😁なんといっても、北海道の巨匠KENさんのカプチーノ😉オ-ラ全快悪顔(´ิ-´ิ)ニ...

  • thumb_up 161
  • comment 7
2024/06/02 20:52
S660 JW5

S660 JW5

今日は岩見沢で開催のABCCCSミーティングに参加😄燃料満タンにしてまず向かうはいつものスタート地点へGo直ぐに開催場所に向かう時間になり集まったところの...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2024/06/02 20:46
S660 JW5

S660 JW5

白が汚れてきた人が触れる部分は劣化が早いなぁ

  • thumb_up 130
  • comment 0
2024/06/02 20:33
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 167
  • comment 0
2024/06/02 20:10
S660 JW5

S660 JW5

皆様こんばんは😃🌃本日は来週の車検に備えてタイヤ館で車検前の車検を行いました。🤣🤣🤣でもって、フロントは5Jのワタナベに交換です。取り敢えずタイヤはナンカ...

  • thumb_up 171
  • comment 24
2024/06/02 19:55

おすすめ記事