XVのフルデッドニング・フロアデッドニング・STP AERO・制振・遮音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
XVのフルデッドニング・フロアデッドニング・STP AERO・制振・遮音に関するカスタム事例

XVのフルデッドニング・フロアデッドニング・STP AERO・制振・遮音に関するカスタム事例

2021年06月13日 16時44分

さくのプロフィール画像
さくスバル XV GT7

はじめまして😀 アクセラからXVに乗り換えました😄 美味しい物、旅行が好きです。 整備は素人ですが簡単なものから覚えていければと思います😁 みんから https://minkara.carview.co.jp/userid/3278802/car/2979742/profile.aspx

の投稿画像1枚目

今日は最後のデッドニングであるフロア下をやりました☺️

の投稿画像2枚目

使ったのはstp aero、オトナシート、ノイズレスラグ(audio-technica)
全部で1.5万くらい

の投稿画像3枚目

バッテリーのマイナス端子を外して時間を空けてから内装パネルやシートを取り外し

の投稿画像4枚目

カーペットを取り外してエアコンダクト等も取り外し

の投稿画像5枚目

量が限られるので小分けしたstp aeroを貼り付けてローラーで圧着

音の響く箇所にざっくりと貼りました。

の投稿画像6枚目

上からオトナシートとノイズレスラグを適当に切り分けて貼り付け😅

あまり厚みを出しすぎるとカーペットが戻らなくなりますが、今回大丈夫でした✨

外すのよりこれを戻すのが大変💦

インスタのフォロワーさんに手伝ってもらい何と全部含めて3時間の超スピードで終わりました😳

自分がやったのはボルト緩めたりシートを貼るくらいで8割くらいフォロワーさんがやったといっても過言ではない(笑)

いつも整備作業手伝ってもらいルーフのデッドニングも手伝ってもらったり、マフラーも付けてもらったり、整備作業のレベルがすごく高い方です♪

これでフルデッドニングが終わり、今までの物を含めて材料費はおよそ10万以内には収まったんじゃないでしょうか☺️
プロに頼むよりかなり予算抑えられたのと(作業の質や使う材料の量の違いはもちろんあると思いますが)、遮音性が相当上がりドライブがより快適で楽しいものになりました✨

3時間バッテリーの端子を抜いたにも関わらず、ナビもパワーウインドウも設定はリセットされておらずそのままでした♪

スバル XV GT72,469件 のカスタム事例をチェックする

XVのカスタム事例

XV GT7

XV GT7

少し前の写真になりますが、昔からの知人がフォレスター乗りと知りおでかけ📸X-BREAKとてもかっこよかった……!!!

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/03 14:23
XV GTE

XV GTE

お題にのってみました😎早明浦ダム展望台駐車場にて😄

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/02 22:34
XV GP7

XV GP7

皆さま、こんばんは😃お題提出のため午後から近所で📸アイラインとグリル変えてみました🎵

  • thumb_up 125
  • comment 8
2024/06/02 21:20
XV GP7

XV GP7

相変わらずやってますー🔥ニキとトシくんもきた!今回は大分からお客様が😇うちらのキャンプご一緒したいです!とのことではるばる来てくれました🔥ジムニー並ぶと良...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2024/06/02 19:23
XV

XV

久しぶりに洗車して来ました🚗やっぱり仕事場までの道のりが長すぎてすぐ汚くなる😂また汚れる覚悟で洗いました笑ステッカーも貼っちゃった笑笑笑

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/02 16:03
XV GT7

XV GT7

CHIBA-SUBARUキャラクター、チバルのぬいぐるみ本日発売!限定200体らしいので、予約しておりました。入荷連絡が来たので受け取りに行きましたよ🐰。...

  • thumb_up 118
  • comment 6
2024/06/01 23:04
XV GT7

XV GT7

特に投稿する事も無いので😅買い物ついでにスバルの法則📸買い物の後、今月末で車検が切れる為近所のスバルディーラーへ車検予約に

  • thumb_up 111
  • comment 1
2024/06/01 16:54
XV GP7

XV GP7

近所の裏山に突っ込んでみました。

  • thumb_up 64
  • comment 2
2024/06/01 15:45

おすすめ記事