デミオのリアフレームブレース・オクヤマ・剛性強化・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デミオのリアフレームブレース・オクヤマ・剛性強化・DIYに関するカスタム事例

デミオのリアフレームブレース・オクヤマ・剛性強化・DIYに関するカスタム事例

2018年09月15日 17時00分

くりもりのプロフィール画像
くりもりマツダ デミオ DJ5FS

新車で購入して、2回目の車検が終わりました。 もう、車いじりも収束してきてますが、簡単に、かつあまりお金のかからないのはちまちまやってくつもりです。

の投稿画像1枚目

オクヤマ フレームブレースリア
を取り付けしました。

リアアンダーカバーを外せと書いてあったんですが、なかなか外すこと自体が大変でした。

アンダーカバーを外しても隙間があまりなく、手が擦れてバンパー内は真っ黒だしw
体勢もきつく嫌になりましたw

もしかしたらリアバンパーを外した方が楽だったかも?

それに初めにナットに掛かってたトルクを締め付け時にかけられてないかも。

インプレッションはまた後日

の投稿画像2枚目

横からだとこんな形

の投稿画像3枚目

アンダーカバー取り外し

の投稿画像4枚目

アンダーカバー

の投稿画像5枚目

作業中風景

の投稿画像6枚目

フレームブレース左側取り付け箇所
ナットを取り外したところで、パーツクリーナーを吹いておきました。

の投稿画像7枚目

フレームブレース左側取りつけ

の投稿画像8枚目

真ん中。
うまく避けてます

の投稿画像9枚目

フレームブレース右側取り付け箇所

マツダ デミオ DJ5FS12,388件 のカスタム事例をチェックする

デミオのカスタム事例

デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

ネタ無いしお題に乗っかるめちゃくちゃコスパよく効果抜群ヴォルテックスジェネレーター!正しく配置すればね(*´艸`)正しくね!これを効果ないとか言っちゃう人...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2024/06/13 21:59
デミオ DJ3AS

デミオ DJ3AS

今回はキャリパーのオーバーホールをしました。工程の写真を撮り忘れました。これはネットから拾ってきた画像です。まだ動き自体は問題なかったのですが新車から丸7...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/12 20:44
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

皆さん、こんばんは🌖前回の投稿から2ヶ月あまり😅本日の帰宅途中に、やっと100,000kmを達成。納車してから、来月で丸16年。CT始めるまでは年/500...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2024/06/12 20:25
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

生存確認!最近全然写真撮れてないので、撮り溜めてたものばかりですが🙆‍♀️ミドリ仲間☺️

  • thumb_up 56
  • comment 34
2024/06/12 17:39
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

皆さんシフトノブ何使ってますか??ちなみに自分はek4の純正シフトノブ使ってます🍀*゜

  • thumb_up 55
  • comment 2
2024/06/12 11:43
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

紫陽花祭り、ナナメかち上げアングル

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/11 23:44
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

仕事で群馬出張中です昨年はMPVでしたが、燃費との関係で今回はデミオで突撃所沢から下道で3時間ちょいかかりました。あっ!何故か釣竿が乗ってる!w明日も下道...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2024/06/11 23:03
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

いい感じに撥水してます

  • thumb_up 69
  • comment 5
2024/06/11 21:16
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

細かな部品が届いたので少しずつデミオも進化中グリルの赤が気になってたので変更する事にまずは純正バンパー外しから最近の車はピンやネジが大量で大変💦ハプニング...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2024/06/11 20:39

おすすめ記事