シエンタのライト・DIY・バックフォグ配線完了に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのライト・DIY・バックフォグ配線完了に関するカスタム事例

シエンタのライト・DIY・バックフォグ配線完了に関するカスタム事例

2020年06月07日 22時16分

T28のプロフィール画像
T28トヨタ シエンタ NSP170G

車弄りが大好き オッさん改め今年グランパになりました どうぞ宜しくお願いします🤲 DIY弄りの投稿多目ですが、ご覧下さってる方々の弄りのヒント&閃き&DIYのキッカケになれば良いなと思います フォロワー稼ぎはお断りですんでご了承下さい

の投稿画像1枚目

ライトという事で流行りに乗ってみたww

今回の写真も相変わらずiPhone撮影ですが加工しまくったんでそれなりの画像になったんちゃうかなぁと思います😝

先ずはヘッドライトとフォグランプ
オプションのLEDパッケージ 
フォグランプは後にLED2色切り替え式のホワイト&イエローのバルブと本体(ガラスレンズ)を両方交換
デイライト エンジンONで点灯OFFで消灯します

の投稿画像2枚目

リヤはウインカーとリフレクターをLEDタイプに交換してます
ウインカーは最初オレンジ部分が見える物を使ってましたが、所々点かなくなっとのとハイフラになるのでステルスタイプに変更と同時にハイフラ防止に抵抗も取り付けました

リフレクターはポジションとブレーキ連動ですが、消灯すれば車検も問題無しなんで(別途スイッチ要)反射板付きの物をチョイス
ポジションで30%ブレーキで100%点灯します

最近追加のアチャラ製のF1風バックフォグww
スイッチを別途取り付けしたんで後続車の迷惑にならない様に普段は消灯してます😁
バックフォグは車検対策で本体と配線を簡単に外せるようにしてます

の投稿画像3枚目

フロントドア開けた時の乗降の安全性を重視する為ドア上側と足元へ見え易い様に下側へLEDテープを貼り付けて開けた時のみ点灯するようにしてます(現在はブルー)

の投稿画像4枚目

スライドドアも乗降時の安全性を高める為にLEDテープを貼り付けてます エーモンのマグネットスイッチで開けた時だけ点灯するように取り付けたんですがこのスイッチはなかなかの優れ物で良いです
取り付けも思ったより簡単に済みました
あとバックドアを開けてる時の安全性も必要かなと思いドアの真下にもLEDテープ貼り付けてます
カーゴルームに有る配線から繋げてるのでコレもドアを開けた時のみ点灯するようにしてます

の投稿画像5枚目

最後にシエンタのバックフォグやLEDリフレクター等の取り付けの参考にして頂けたら幸いです
リヤバンパー真ん中の下辺りにジャッキアップする場所が有りますが、ほんの少し上にメクラゴムが付いてて、リヤのバッテリーの水抜きホース?みたいな物がそのメクラゴムの先へ出てます(白矢印のトコです)
そこからフォグの配線(アースはバンパーの裏側に良い感じの穴が有ったのでボルトナットで止めました)
+のみを中へ引き込みます
高速点滅する線も有りますがそれは今回配線しません😚

の投稿画像6枚目

念の為点灯確認をしたらそのまま+の配線を内張で順番に隠しつつスライドドアのスカッフプレートの下からBピラーの下を通して更に前へドンドン引き込んで行きます

の投稿画像7枚目

かなり前に買って眠ってたリレー&ヒューズ&フォグ用スイッチをバックフォグ用のスイッチにしました
(フォグON緑OFF赤)

 スイッチを切り忘れてもバッテリー上がりにならないようポジション連動にしてます

スイッチはコラムカバーの下から上へ引き上げてこの位置が妥当かなと思いますがどうでしょう?

トヨタ シエンタ NSP170G6,868件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ MXPC10G

シエンタ MXPC10G

岐阜県郡上市ひるがの高原のログコテージに出発!ゆに😻が乗ってます大事故!運転手さん無事に外でポリス待ち👮‍♂️先月も来たコテージです😊ゆにちゃん😻探検中焼...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/15 23:00
シエンタ MXPC10G

シエンタ MXPC10G

何もしてないシエンタ。遠くから盗撮笑夏ですねー。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/15 21:51
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

最近投稿サボり気味なあるちぃです✌️今日は久々にカメ活しようと思って呉にドライブしてきました!!まずは前々から気になってた音戸大橋のふもとで撮影しました📸...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/15 19:25
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

サイドにホワイトのラインデカールを貼ってみました✌️ここで一段落したのでここまでのシエンタのハイライトを書いてみようと思います!コンセプトはガンダムSEE...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/06/15 19:18
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

サービスキャンペーンやってきました!ブチルは問題なしでウェザーストリップにたくさん穴が開きました😅過去にビニールとブチルをデッドニングで剥がしてたかそのま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/15 17:47
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

とうとう重い腰をあげることに、アウターパネルの制振を実施インナー側も実施プラスチックの蓋はメンテナンス性を考慮して流用しました。ヒートガン不要の暑さ、施工...

  • thumb_up 83
  • comment 13
2024/06/15 17:28
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

(過去画)曇り空撮るなら真冬の伊豆スカイライン富士山と撮影できなくて悔し紛れにいつも撮るので

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/06/15 16:33
シエンタ MXPC10G

シエンタ MXPC10G

雨が上がり、どんよりした曇の間から夕日が差し込んで来ました。サイドウィンドウにも黒い曇と夕日が映り込んでいました。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/15 10:52
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

お題に乗っかって

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/15 10:20

おすすめ記事