スカイラインのFJR30・燃料ホース交換・フューエルフィルター交換・DIY・なんちゃってリアマット作成に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのFJR30・燃料ホース交換・フューエルフィルター交換・DIY・なんちゃってリアマット作成に関するカスタム事例

スカイラインのFJR30・燃料ホース交換・フューエルフィルター交換・DIY・なんちゃってリアマット作成に関するカスタム事例

2022年06月15日 23時34分

シブゑもんのプロフィール画像
シブゑもん日産 スカイライン

みんカラもシブゑもんでやってます! 毎年R30SKYLINE owner,s ミーティングのシブミーを主催しています。 DR30スカイラインとFJR30スカイライン2台所有しています。

の投稿画像1枚目

最近仕事詰めの毎日で全然投稿出来ませんでしたが、今月9日にTIの燃料ホースを交換しました❗
交換作業はいつもお世話になっている日産へ。

の投稿画像2枚目

交換前。
一緒に、フューエルフィルターも交換します。

の投稿画像3枚目

ストックしていた燃料ホースです。👍️

の投稿画像4枚目

交換後。
あんまり変わらないですが、ホースの文字が純正ではない事を表示させてます(笑)
フューエルフィルターのプラスチック部分が黄ばみかけていたものが、新品交換で真っ白になりました。✨

の投稿画像5枚目

CAエンジンのフューエルポンプはエアクリの裏にある為、吸い上げ式になります。
なので、DRやHRとは燃料ホースの圧力がかかりにくいようです。
フューエルポンプの型が異物感あって好きです。❤️

の投稿画像6枚目

続いて本日は天気が微妙だったのでDRのDIYをしました👌
以前ホームセンターコーナンで買った赤黒チェックマットです😆

の投稿画像7枚目

自宅の部屋で広げて裏っ返しにして…✌️

の投稿画像8枚目

TIに敷いている純正リアマット(元々DR用。TI用はTIを買った時に既に裂けていて真っ二つ😅)を外して赤黒チェックマットに敷きまして…👍️

の投稿画像9枚目

実家から持ってきた100均白インクサインペンで…🌠

の投稿画像10枚目

純正リアマットを周囲なぞって型取りしました🎵

の投稿画像11枚目

良く切れるハサミでチョキチョキして、カットした部分のムラを整えてなっちゃってリアマットの完成です😁
フロントマットはオートバックスでも売っているやつ(同じ柄)を買って敷いてますが、ホームセンターコーナンのやつを買って、フロントマットも同じやり方でやったらもっと安くお金を抑えられてました💦
仕事や梅雨の雨であんまり車に乗ってあげられない時で暇な時は自宅で出来ることしています🎶

日産 スカイライン139,151件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

新緑の季節!ホームコースのひとつ!いつ来てもほぼ誰も来ない国道(旧酷道)棚田日の出前に着いて1時間以上撮影会やってた😇一部水が入ってなかったけど、致し方な...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/03 00:34
スカイライン DR30

スカイライン DR30

DR30FJ友の会teamSHOGUNDR30愛好者

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/02 23:47
スカイライン HR31

スカイライン HR31

今日は何となく朝早くからお題の緑を求めて秋吉に向かいました🙂ここに止まって撮りまくっていたらやたら目を引く車がいっぱい来るじゃないですか🚗🚗🚗何かオフ会み...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/06/02 22:27
スカイライン

スカイライン

お題の新緑🌳この前と同じような写真やけど😅こちら、すぐそこに山も海も有り、気候も良くて住みやすく、ハワイみたいな所です〜😆ハワイは行かなくて良いから、また...

  • thumb_up 125
  • comment 1
2024/06/02 22:26
スカイライン V36

スカイライン V36

洗車するとすぐ雨降る…

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/02 22:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日はおは秋をのぞいてきました。天気も良く(少し曇っているくらいが良い)、早々に満車になりそうなので少し早めに出発。9:30に着いた時には既に8割方駐車場...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/02 22:03
スカイライン

スカイライン

ホタル観賞寒くてあまり飛ばなかったけど携帯なのであまり映えませんちなみにゲンジに加えてヒメもいて面白い収穫でした

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/02 21:43

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル