155の155V6・リアバンプラバー・しめ縄飾り・しめ縄・産卵に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
155の155V6・リアバンプラバー・しめ縄飾り・しめ縄・産卵に関するカスタム事例

155の155V6・リアバンプラバー・しめ縄飾り・しめ縄・産卵に関するカスタム事例

2024年01月07日 20時31分

こうのプロフィール画像
こうアルファロメオ 155 167A1E

アルファ155乗り 楽しい車が大好きです パジェロミニ→初代エスクードTA01W→涙目インプレッサ→三菱ジープCJ3(1973)→日産初代サニー(1970)→アルファ155(1995)

の投稿画像1枚目

なんとうちの155が卵を産みました。

の投稿画像2枚目

リアサスペンションの下部にあるオレンジ色の物体のことです。    
が、正体は劣化し脱落したリアダンプラバーです。受精卵ではありません。

の投稿画像3枚目

車検整備点検で発見したのですが、とりあえず除去して車検受けました。
車検は無事合格したのですが、このままでは底打ちした際にリアショックアブソーバーが抜けてしまいます。
ヤフオクで部品を調達し、新旧並べ比べ。
除去した部品は原形を留めていませんね。

の投稿画像4枚目

純正スプリングのピッチでは狭すぎて隙間からバンプラバーを放り込めません。
したがってスプリングコンプレッサーでバネを圧縮し、アームからトーションバーを外すと上部にできる隙間から新しいバンプラバーを入れます。

の投稿画像5枚目

ネットの皆さんはバンプラバーをジャッキと鉄棒を用いて穴に挿入していましたが、いくらやっても上手くいきませんでした。
ラバーの差し込み部分を若干カッターで細くし、シリコングリスを塗布した上でマイナスドライバーで押し込みました。力掛けすぎると千切れてしまうので要注意。

の投稿画像6枚目

無事収まりました。
次の産卵は数年後でしょうか。
このように少しずつ不具合、劣化箇所をリフレッシュしていこうと思います👌。

の投稿画像7枚目

もう一整備(?)
お正月も終わりなのでしめ縄を外します。
こちらはまた来年^_^

アルファロメオ 155 167A1E279件 のカスタム事例をチェックする

155のカスタム事例

155 167A2G

155 167A2G

新緑と愛車2今日は友人と156ロッソコルセのYさんとでイベント見学👍🏼😆天気もちょうど良く、ドライブ日和👍🏼カッチョイイ👍🏼👍🏼👍🏼頭上は吸い込まれるよう...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2024/06/02 21:22
155

155

新緑と愛車🚗マロンさんありがとう😊

  • thumb_up 134
  • comment 10
2024/06/02 12:36
155 167A2G

155 167A2G

新緑と愛車という事で、奥地へ…用もなく誰とも会わずドライブするのも久しぶりかも😆毎年ここで定点観測してるかも😆今年はこんなです。56号車にDAYCO貼るの...

  • thumb_up 388
  • comment 12
2024/06/01 20:39
155 167A2G

155 167A2G

いいね👍コメントを下さる方々、ありがとうございます🙇🏻‍♂️お題にのりまして、新緑と愛車😊今週末はイベントだ〜👍🏼

  • thumb_up 103
  • comment 5
2024/05/31 20:57
155 167A2G

155 167A2G

夜のスタンドは盛れます👍🏼😊

  • thumb_up 110
  • comment 0
2024/05/26 21:08
155

155

諸事情により連休の出来事です😅あーはやく車に乗ってカメ活したいです

  • thumb_up 155
  • comment 2
2024/05/25 23:18
155

155

今日でようやくこっちに来て3か月です。あと2年と9ヵ月だ😭まだまだあります😓

  • thumb_up 175
  • comment 0
2024/05/20 20:25
155 167A1E

155 167A1E

朝出勤しようとしたら窓のとこに手紙が!同じアパートの人からぶつけてしまったので電話お願いします。の手紙が_(:3」)_ま、まじかぁ...ちゃんとしてる人で...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/05/20 12:12
155 167A2G

155 167A2G

ミニカーとコラボ😆

  • thumb_up 89
  • comment 2
2024/05/19 17:52

おすすめ記事