鈑金に関するカスタム・ドレスアップ情報[199]件 (3ページ目)
鈑金に関するカスタム・ドレスアップ情報[199]件

鈑金カスタム事例199

鈑金に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

11の鈑金が入りましたバックドアと左後ドアとステップここはどんな車でもみんなよくやってきますね後期です

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/08/22 14:22
ワゴンR RR MC21S

ワゴンR RR MC21S

やっと車両保険が通りました🎵車を預けて早1ヶ月…AIG損保、対応が遅い💢途中で自腹で直そうかって考えましたよ❗来年、車両保険、変更しようか考え中❗

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/08/22 08:30
ローレル C33型

ローレル C33型

新入社員入りましたぁ( ̄∇ ̄)サボってないでパテ削っとけー!

  • thumb_up 79
  • comment 4
2019/08/21 02:42

ドア、フェンダー鈑金終わりーあとはバンパー、サイド終われば終了(^^)

  • thumb_up 67
  • comment 5
2019/07/25 03:58

ガレージいっぱいだから塗りの為にドア外してみたw猫、虫対策に養生して買ったカバー掛けてみたら寸足らずwこれじゃ昔流行ったチビTじゃねぇか!さっさと塗って戻...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2019/07/20 00:26
アコード

アコード

昼は滅多に出さないんですがイベントがあり久々にブラザーと🔥😁最高に映えました😁天気は最高でした🔥

  • thumb_up 64
  • comment 2
2019/07/17 22:04

お疲れ様です😃今回も仕事ネタです😅💦先日、インナーパネルの仮止めまでして本日は塗装前まで終わらせました(*^ω^*)写真はアウターの仮止めの時のものです(...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2019/07/06 20:46

こんばんは😃🌃自分は鈑金ぢゃなくて塗装屋なんですけど我流で先輩の見よう見真似で鈑金して塗装までしました😁👍クォーターとドアがかなり凹んでおります!鈑金をし...

  • thumb_up 345
  • comment 14
2019/07/02 23:27
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

歪んだフェンダー修正中こういう時間がストレス発散です集中して他の事は何も考えなかった

  • thumb_up 245
  • comment 0
2019/06/16 17:44

ベントレーヤバイ作業で手が震える(笑)パーツ高過ぎ割れたら…鈑金

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/05/28 16:31
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

またまたぶつけました😓夜お巡りさんから電話が来て前のお家の花壇にぶつかってると通報が…⚠️サイドブレーキの引きが甘かったらしいです…反対側もぶつけてて塗装...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2019/05/28 00:04
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

やってしまいました…。月極めで何年も利用してる駐車場なんですが、入口のコンクリートブロックに左折で巻き込んでしまいました。何やってんだか…鈑金10万コース...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2019/05/08 12:41
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

今日の作業左ドアの凹みビフォーアフターパテ→プラサフ→水研ぎまで右ドアのサビビフォーアフターサビ転換剤→パテ→プラサフ→水研ぎまで素人鈑金劇場終了〜因みに...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/04/15 18:46
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

適当だけど空研ぎ💦600番までペーパー当てました錆びてたとこ〜こっちも空研ぎ!上と同じ巣穴あるけど重ねてく塗料に頑張ってもらいます!プラサフをシューっとね...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/04/15 17:25
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

240番ペーパー当ててシリコンオフ吹いてパテ付けた!適当💦反対の錆びてたとこもパテ付けました!サビ転換剤にパテが乗らん。゚(゚´Д`゚)゚。どーしよ!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/04/15 16:18
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

見にくいけど、凹んどるやないかい!内張剥がして〜内側から凹んでるとこある程度叩き出して〜素人鈑金劇場が始まったとさ鋼の鈑金術師さんいたらやり方教えて〜ヽ(...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/04/15 15:45
アルト HA23V

アルト HA23V

仕事終わりにゲートの打痕とバンパーキズを補修してサフ吹かせて頂きました🙏🙏このままでもちょっとカッコイイ(^-^)

  • thumb_up 62
  • comment 2
2019/03/07 16:20
ビート PP1

ビート PP1

友人のビートのトランクが大変な事になってました(;´д`)急遽知り合いの鈑金屋さんに入院です(>_<)バッテリーブラケットの土台が完全に腐って大穴が空いて...

  • thumb_up 76
  • comment 9
2019/02/25 23:23
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

リアバンパーを塗装に出そう!と思ったけど、バンパーステーもバックパネルも歪んでたからとりあえず外して鈑金、ある程度は自分で直し仕上げはパパに、あちこちのボ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/02/03 22:21
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

サビサビの荷台も綺麗にサビ落して補修(^^)もう荷物積みたくないなw

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/01/07 01:16
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

だいぶベッコリだったフロントパネルもだいぶ綺麗になったかな♪パテは最小限にするのにちゃーんと引っ張り出してから(^^)

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/01/04 04:17
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

酷いパテ。パネルボンドが着いてますが、ちゃんと溶接もしてありました。(気になって確認してしまいましたが)まだ途中って事で。。。

  • thumb_up 67
  • comment 2
2018/12/09 21:13
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

とりあえずパテの量を最小限に済ませられるように裏から叩ける場所から鈑金開始wフェンダーアーチは何とか出てきたかな天井も凹んでやがった内装外して車内から足で...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/12/06 02:55
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

結構進んでてショック…フレの勤めてる整備工場なので、色々対策はしてくれるとの事だけど今回と別の部分が錆が出ちゃう可能性もありらしいヽ(´ρ`)ノリアフェン...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2018/11/28 20:40
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

一ヶ月ぶり位にお店に行けました。なにやらフロントにサフ吹きされてる様子。フロント周りは大分直ってました。まだ少しはやる、と言ってましたが多分サフ吹いてます...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2018/11/24 14:09
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

塗装終わりましたー!まさに右側面塗装です!ゴミ取りして肌整えましょう!軽自動車ではありえないほどトゥルっトゥルっにしてやるぞ!!ブースでも微妙なゴミがね←...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2018/11/22 19:53
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

本日第二弾はPPパーツ編。二回目のサフェーサー入れました!ブースから出した後ですがw来週には塗装できそうですね🙏🏽バンパーは部分で処理しました。二回目はノ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2018/11/17 19:43
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

本日もボディ編です。鈑金終わりパテ擦りも終わりましたのでサフェーサーいれました。もちろん二液サフェーサーですのでしっかり密着して固まりますよ☆一液サフェー...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/11/17 15:19
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

今日はボディ編です!右側面の鈑金です。めずらしいことに右をぶつけてあるとは、前オーナーは運転が下手だったんですかね?wフロントフェンダーとフロントドアとス...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2018/11/15 16:39
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

パテ研ぎ終わりましたのでサフェーサー入れます!パテつけた所は二回入れるので大体で!ちゃんと二液です。ガソスタとかでやってるのはほぼ一液でぼかしですね。じゃ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2018/11/14 12:42
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

おはようございます。完成したのはいいですが、あちこちぶつかってるんです…一気に直しに入るためバラバラです!ホイールも汚したくないので一時純正戻し。そこまで...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2018/11/13 09:52

特にネタがないので本職ネタです。GK5フィットRS今年8月登録走行距離3000ほど軽自動車に突っ込まれてボッコボコ←保険屋に交渉したが新車返しはしてくれな...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2018/10/16 15:24
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

1つ前の投稿の2.3週間あと。左前は切開中。なかなか同じ角度、構成で写真撮るのを忘れてしまいます。なんとなく良さげなドア。雨水が沢山抜けるので良いドアなん...

  • thumb_up 79
  • comment 8
2018/10/11 00:26
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

よく見なくても歪んでます左前。一応直そうとした努力がうかがえる?とも言える。この時点で少し上は直ってるので少し真っ直ぐ。右はまだ触ってないとの事。ストレー...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2018/10/11 00:18
シーマ FGY32

シーマ FGY32

シーマのオバフェンアーチは太腿使って手曲げ(笑)

  • thumb_up 54
  • comment 4
2018/10/08 13:35
86 ZN6

86 ZN6

台風でまさかのトタン屋根直撃。。。おそらく左テールランプASSY交換、左クォーターパネル鈑金、バンパー交換、リヤバンパーガーニッシュ交換、コーティング再施...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2018/09/05 22:24
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

ほぼ50年前の空気圧ステッカー全塗装するにはやっぱ、剥がさずマスキングでしょうね。純正に拘らないのでぴっぴっと剥がしちゃうのですが…悩みます。1968年7...

  • thumb_up 214
  • comment 23
2018/08/17 08:13

柄付けてたら精神崩壊するかおもた、、、迷子なるてや´д`;#塗装#カスタムぺイント#カスタム塗装#アート#軽トラ#カスタム軽トラ#車いじり#鈑金#サバゲー...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2018/07/31 20:11

蜘蛛さん完成🕷さあ次はボディを塗ろう!!

  • thumb_up 32
  • comment 2
2018/07/18 19:04

ミニキャブをカスタム中)^o^(キャビンのうしろに蜘蛛描いてます🕷まだ途中やけど完成が楽しみですな

  • thumb_up 25
  • comment 0
2018/07/16 02:30
Eクラス E63

Eクラス E63

購入時から気になっていたキズを直すためよーやく作業開始😄って、自分でやるわけではありませんが😰水切りモール、アウターハンドルも外してしっかり塗ってもらいま...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/06/13 22:09

ボンネットのペイント下ごしらえ中

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/05/28 14:30
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

j,beat‼️本日2台入荷🎵お店できてすぐオールペン頼んでた2台がまた同じタイミングで行くとはw夕日眩しいσ( ̄∇ ̄;)

  • thumb_up 114
  • comment 0
2018/05/28 09:29

次の鈑金はハイエース前から後ろまでだ😢ドアを開けることがまず大変笑

  • thumb_up 243
  • comment 13
2018/05/08 15:13
456

456

リアシート下鉄板叩き出し前。叩き出し後。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/05/05 17:52
456

456

事故当時現在

  • thumb_up 39
  • comment 4
2018/05/05 07:56

おすすめ記事