みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム・ドレスアップ情報[333]件 (3ページ目)
みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム・ドレスアップ情報[333]件

みんなの配線処理どうしてる?カスタム事例333

みんなの配線処理どうしてる?に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

お題に乗って配線処理について🌀写真はメーター周りですが今回、ハイエースはルーフライニングを外しての断熱処理をするという事で、配線も前から後への施工もルーフ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/09/24 22:36

お題に乗っかって。昨年まで乗ってたワゴンRのスロポジケーブル。ゲルコートチューブが経年劣化でボロボロでした😓修理の際にはなるべく純正風に仕上げるようにして...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2023/09/24 22:34
ビート PP1

ビート PP1

お題の配線処理ですが……鉄板剥き出しのよさくごーの車内では配線を隠す事が中々厳しいので見えてる配線を極力丁寧に束ねる事を心掛けてます❕お世辞にも綺麗とは言...

  • thumb_up 135
  • comment 0
2023/09/24 22:31
MAZDA2 DJ5FS

MAZDA2 DJ5FS

今回は配線処理ということで投稿したいと思います。これはソーラーパネルのBATTERY充電機器の一種です。昔はシガーソケットと運転席下のフューズBOX内のル...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/09/24 22:23
フリード GB5

フリード GB5

妻の目を盗み久々にいじりました前期しかないカラーのガソリン車でテールフィニッシャーの後期ハイブリ化です光らない赤レンズの意味がわからないよHONDAさんち...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/09/24 22:20
フィット GD3

フィット GD3

9/24(日)昨日の(土)のハイライトになります❕どうも~関西のエロムラサキGDフィット🍇です笑『みんな、配線処理どないしてるん??』です🤭まぁタイムリー...

  • thumb_up 141
  • comment 16
2023/09/24 21:58
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

【悲報】ミラー型ドラレコ逝く。貞子が出てきそう…🫣9月24日18時頃帰宅途中にNC氏のミラー型ドライブレコーダー画像が乱れ、故障する事件が起きました。この...

  • thumb_up 201
  • comment 16
2023/09/24 21:29
bB NCP35

bB NCP35

皆さん、こんばんはです🌃イルミ配線と格闘👊配線、隠し通せず…😑スマホスタンドに引っ掛かけたりヘッドアップディスプレイ配線、メーター下に潜らせたりしておりま...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2023/09/24 21:22
マークII JZX100

マークII JZX100

22日免許書き換えに行ってばぁちゃんの家に2日間泊まり今日帰宅💦行き帰り筑波山の近くの山の間をとおるのですが、山の間は涼しくて秋がそこまできてるんだな〜と...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/09/24 21:16
イグニス FF21S

イグニス FF21S

こんばんは。過去画でお送りする生存報告兼お題の配線処理です。エンジンルームとキャビンで少しばかり電気的な弄りをしてますが、まあどこも大体テキトーです(;´...

  • thumb_up 88
  • comment 14
2023/09/24 21:08
ヴェルファイア

ヴェルファイア

遂に純正ミラーから自動防弦ミラーに変えましたAUTOランプは内装色に合わせて限りなく近いスカイで打ち替えてあります近くで見ても🟩よりかっこいいですよねこれ...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2023/09/24 20:56
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

車のシガーレット(今はそう言わない)からモバイルバッテリーに充電して、そこからタイヤ空気圧モニター、ミニ扇風機、ドライブレコーダー一つ目、ドライブレコーダ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/09/24 20:46
フィット GP5

フィット GP5

お題の配線ですが……ノーマルなので何もありません😅なので廃線を‼️旧宮之城線永野駅です廃線になったのは昭和62年頃だったかな?詳細は忘れましたがその頃廃線...

  • thumb_up 95
  • comment 13
2023/09/24 20:34
500 31209

500 31209

久々にフィアットの備忘録をまずはツインエアエンブレムツインエアにこだわって車探してたのでつけたかったみたいですお次はホイールOZMSW85センターキャップ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/09/24 20:16
ビート PP1

ビート PP1

当初撮影予定してた場所に狭い道に必死に突進したのですが、まさかのスマホ忘れで結局新橋へ…意気消沈してのお手軽祇園新橋です。そうです正に今週のお題「みんなの...

  • thumb_up 136
  • comment 5
2023/09/24 20:11
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

水温計を取り付け。ようやく3連メーターが完成しました。運転席周辺はこんな感じになりました。右側にレー探(時刻、時速、現在地)、左側に油温、油圧、水温という...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/09/24 20:04
サムライ

サムライ

皆様、こんばんは。みんなの配線処理どうしてる?ハンドルの下部の、ネジ4本で止まっている蓋を外すと、こんな感じ。タイラップで束ねて、落下しないように適当に奥...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2023/09/24 19:43
シャトル GP7

シャトル GP7

皆さんこんばんは🍺とりあえずお題に乗っかって😁配線ってごちゃごちゃしちゃいますよね😅💦今日はDにて24ヶ月点検して来ました🤚ヤバイ物は取っ払いホイール履き...

  • thumb_up 69
  • comment 17
2023/09/24 19:41
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

数年前の写真ですが、ETCを取り付けるのに肘掛けのところの蓋の裏に丁度いい感じで収まりそうだったので頑張った時の記録です。センターコンソールを外して配線の...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/09/24 19:24
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

リクエストがあったiPad固定方法です。星光産業のタブレットホルダーにiPadカバーを付けて、カバーが落下しない様にダイソーのマグネットプレートを付けて固...

  • thumb_up 145
  • comment 0
2023/09/24 19:21
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

この夏はプチ遠征にちょこちょっと行っていたので、今日はいつもよりちょっと早めのエンジンオイル交換を実施。いや〜今までウキウキしながら作業していたオイル交換...

  • thumb_up 124
  • comment 12
2023/09/24 19:17
キャリイトラック

キャリイトラック

9月後半、ようやく朝晩が涼しくなりましたね😀日の出も遅くなり始めて朝起きると暗いですね😅ブーメランの塗装が終わり、取付ました👍いい感じ😁鳥居を外してみまし...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2023/09/24 19:12
iQ NGJ10

iQ NGJ10

iQに乗り始めて1年が過ぎました!濃密で楽しい1年でした。土曜日は、CVTフルード交換に行ってきました😄✨納車前に変えてもらったはず…なのですが、かなりフ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/09/24 19:10
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

お題にチャレンジします。これ奥が深いです。室内に隠す配線、やむ無く剥き出しになる配線、見せるために作る配線と多岐に渡るかと。室内は電源取り出し、分岐が多い...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2023/09/24 18:32
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

さぁーて今週のホイールは?MC21.22SシリーズワゴンRRR純正です!旧車チックが好みです♪ラパン時計暗すぎ問題解決!配線処理は見せられませんw

  • thumb_up 74
  • comment 0
2023/09/24 17:53
セルボ・モード CN31S

セルボ・モード CN31S

皆さん、こんにちは。今回はかなりの早い更新で自分でも驚いております🤪画像のアストロ工具は昔、親父から貰った物で、全く使い道もなく倉庫の肥やしになっていたの...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2023/09/24 17:43
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

今更ヴィッツ時代の最後のバラシ…ならぬ、戻しをした時のものを。ヴィッツはナビ裏から直に配線処理しようとすると面倒な気がしまして(手が回らないし、いちいちナ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2023/09/24 17:26
ヴェルファイア GGH30W

ヴェルファイア GGH30W

え〜と今日は、ネタが無いので、配線処理のお題にそって、お届けしたいと思います🤤投稿しないと、皆様のアレ💦も溜まってしまうと思いますので頑張って投稿したいと...

  • thumb_up 242
  • comment 22
2023/09/24 16:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

配線完了祝い🍻配線処理どうしてるって?これが限界😅ひとりだとこうなる。プラグOK🔌もちろん点灯❗️❗️次は大きい方のヒッチキャリアだな😎

  • thumb_up 101
  • comment 0
2023/09/24 16:31
5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

お題…オーディオの配線…干渉しそうな所は鉛巻いてますテールの配線後期用なので帳付かな?調べて取り付けに2時間くらいかかったかなポジションの配線ボロボロだっ...

  • thumb_up 128
  • comment 3
2023/09/24 15:57
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

昨夜、コレが着弾したので、朝から取付けました😤これで、これからは当て逃げ、許さんぞ〜🤬デジタルミラー用のACCラインに、2股作って電源拝借😁場所もピッタリ...

  • thumb_up 77
  • comment 12
2023/09/24 15:23
ミニキャブバン

ミニキャブバン

CTをご覧になっているみなさん、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます♪いつもいいね、フォロー、コメントをしていただいてありがとうござ...

  • thumb_up 241
  • comment 2
2023/09/24 15:13
180SX RPS13

180SX RPS13

配線処理に限らず、DIYカスタマイズは全てプロ以上の仕上がりがモットー。絶対の正解はないのだから、人それぞれ。私は極上ダッシュだろうが容赦なく穴あけ。配線...

  • thumb_up 133
  • comment 8
2023/09/24 15:06
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

カーナビをオーディオパネルにハメ込む時に、適当に押し込んでるとこうなります。裏側でGPSアンテナの線を押しつぶしてしまったかな?こうなると、手動で自車位置...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/09/24 14:55
タントカスタム LA610S

タントカスタム LA610S

後後からカラ割りするとなったら苦戦するけどコーキングしたー😅あと取り付け部分割れてなくなってた所を瞬間接着剤と重曹で作った〜😅配線処理は適当〜🤣

  • thumb_up 103
  • comment 4
2023/09/24 14:22
WRX STI VAB

WRX STI VAB

周りの風景を消したらローリングショット風に加工できました📸🤣そしてお題の配線処理ですが助手席側のレーザー対応のスーパーキャットLS10はフロント上部の内張...

  • thumb_up 107
  • comment 11
2023/09/24 13:21
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

運動公園の駐車場から!近場の徘徊です。伊勢原市の大山阿夫利神社の駐車場から!参拝しようとしましたが、結構歩くらしく断念😫配線処理だって?ピラーあたりから隠...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2023/09/24 12:53
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

ひょろりと最後だけ、あとは内張の中。

  • thumb_up 123
  • comment 9
2023/09/24 12:40
ステップワゴン RF5

ステップワゴン RF5

お題にのってぇ~⤴️

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/09/24 12:35
プレオバン

プレオバン

余計なものは何も無い!本当に必要最低限の装備しか付いてないシンプル過ぎるクルマ。軽量という面では最高なんだけどね〜若干不自由な面が(^^;)そこでプレオイ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/09/24 12:35
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

今日は朝から良い天気😄しかも、涼しい!😁ちょっとロド弄りがしたくなって、、、😁午前中に終わらせて昼から試運転😄何をやったかは秘密㊙️😁

  • thumb_up 190
  • comment 15
2023/09/24 12:07
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

配線処理はダッシュボード1番下に、カロスポ専用の電源ソケットを追加して、そこから電源を取ってます。コード類やコードを止めるテープは全てブラックで統一して、...

  • thumb_up 149
  • comment 7
2023/09/24 11:47
フィット GD3

フィット GD3

★お題配線処理★追加メーターがゴチャゴチャ付いてますが、夜間走行でのガラス映り込みを嫌い、配線は極力隠して視界の妨げにならないよう設置しています☆(・∀・...

  • thumb_up 329
  • comment 25
2023/09/24 11:00
ノートeパワー

ノートeパワー

暫定配線😅考えながらもう少し綺麗にしたい🔧アンプも入れ替えました🤭スッキリしました🎶🎶オマケ🐱

  • thumb_up 103
  • comment 6
2023/09/24 10:41
イグニス FF21S

イグニス FF21S

購入から6年半も経つと、こういうとこも劣化して割れが…(--;)べつに内部配線には影響ないんでしょうけど、念のため先日のエンジン下ろしの際、貼り直してもら...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2023/09/24 10:28
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

皆の衆(*´∇`)ノおひさ〜♪今回のお題の配線処理ですが内装は配線に蛇腹で囲んであえて見せたり内張りの中に収めて隠したりと色々です😆😆😆こんな感じです😆

  • thumb_up 127
  • comment 0
2023/09/24 10:27
iQ NGJ10

iQ NGJ10

CTのお題に乗ります。配線処理と言うコトですが、自分は適度に隠すくらいですかね?元々がO型のズボラ人間なんで、あまりしっかりはやりません😆💦こんな感じで見...

  • thumb_up 170
  • comment 4
2023/09/24 10:23

おすすめ記事