じーじさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|じーじさんがオーナーの車一覧
じーじのプロフィール画像

じーじのマイガレージ

シルエイティとBMW 640iとYRVで遊んでいます。ヤンチャな車ばかりですが、通勤快速仕様です。ノーマルを活かして綺麗に乗りたいのです。
チェイサーは泣く泣く手放すことになりました。

じーじさんのマイカー

じーじさんの投稿事例

YRV M211G

YRV M211G

中古で買ったレグノが2年でひび割れてきたので、今回は新品を。DUNLOPのルマン。ショルダーがキリッと立っていて、なかなかカッコ良いタイヤですね。さてさて...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2021/05/26 09:51
YRV M211G

YRV M211G

車高、純正戻し。前オーナーがRSRのダウンサスを入れていましたが、この辺は坂と駐車場の勾配がキツいので、戻しましょう。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/05/20 09:09
180SX

180SX

久々のロングドライブと洗車で、気分イイ!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/05/02 17:52
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

スポイラーとディフューザー更新したので、1枚。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/12/01 10:49
YRV

YRV

ヘッドランプ、ピカピカです。車検を期に車屋さんで施工してもらいました。

  • thumb_up 29
  • comment 2
2020/07/12 20:41
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

この角度もなかなか良いかも。背景は、ダメダメ(笑

  • thumb_up 41
  • comment 2
2020/06/16 01:27
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

30,000kmか。半年経たずに10,000km。距離、延びるね。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2020/06/16 01:11
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

ディフューザーとマフラーチップでM6風できあがり(笑チャイナ製ディフューザーは穴位置合わず、マフラーチップは寸法合わずで、取り付けには時間かかりました…。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/03/12 00:23
180SX

180SX

やっぱ楽しい。限界は低いかもしれん。バタバタ跳ねる。人はたくさん乗せられん。でも、やっぱ楽しいよ。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/03/01 23:58
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

純正Mパステッカーと、自作直6エンブレム。6シリーズだしね。アルミ調でなかなか良い感じ。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/02/02 12:13
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

M6のディフューザーマウントとFutureDesignのディフューザーを付けてみた。マフラーがカッコ悪い。指切って、血に染まったディフューザー(笑このディ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/01/20 12:09
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

純正のダストがスゲーので、代えます。これでだいぶん良くなりました。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/01/15 12:21
YRV M211G

YRV M211G

ボタンスイッチで十分ですが。こっちの方がカッコいいと思ったので、加工/移植しました。三菱ランエボならぬ、大発ワイエボ!?になったかな。

  • thumb_up 27
  • comment 3
2019/09/14 08:57
YRV M211G

YRV M211G

この子にはエアロが付いていなかったので、フルセットで装着です。フロントとリアはバンパーに穴あけが必要で、位置合わせに苦労しましたが、なんとかそれなりに付き...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2019/06/28 20:20
YRV M211G

YRV M211G

YRVからYRVに乗り換えたので投稿(笑4WDターボのリミテッドは同じだけど、今度はパノラマパック!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2019/06/06 21:40
180SX

180SX

なんかいろいろノーマルとは違う箇所の写真。

  • thumb_up 54
  • comment 4
2019/03/09 11:45
180SX

180SX

画像加工その3。トップ画像にしとこ。

  • thumb_up 45
  • comment 1
2018/12/15 16:31
チェイサー

チェイサー

画像加工その2。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/12/15 16:30
YRV

YRV

画像加工してみた。そんだけ。

  • thumb_up 34
  • comment 2
2018/12/15 16:11
チェイサー

チェイサー

やってもうた!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/11/27 18:59
180SX

180SX

六甲山頂からは、神戸大阪の光の海でした。。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2018/11/24 00:29
YRV

YRV

直った!対策品は金属パーツ。最初からこれにしとけよ、ダイハツ!(笑

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/10/25 20:28
YRV

YRV

冷却水ダダ漏れ。一晩で全部抜けるほど。という事で、交換しかないんですが。ラジエーター純正新品90,000円。社外35,000円。無理っす…。仕方がないので...

  • thumb_up 30
  • comment 2
2018/10/23 22:31
180SX

180SX

イカついですね…。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/10/23 12:21
チェイサー

チェイサー

久々に2台揃ったので、1枚。至福。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/10/20 19:34
180SX

180SX

パワステ漏れの修理に、せっかくなのでキノクニのキットでチューン。説明書がない。外さないパーツまで外しちゃう。レンチサイズがない(ホムセン3件に売ってもいな...

  • thumb_up 44
  • comment 3
2018/09/30 16:52
180SX

180SX

PowerFC制御。ホワイトのELメーターに、カーボンパネルとメッキリング。追加メーターはφ80のブースト計と、なぜか燃圧計(笑配線が見えるとか絶対にイヤ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/09/25 00:17
180SX

180SX

白黒2種類ステッカー作ってみた。普通のコピー用紙で試作。純正シルエイティのカタログからシルエットを流用。うーん。改良の余地ありだな。

  • thumb_up 48
  • comment 2
2018/09/24 19:53
YRV

YRV

アルカーボンなんて大層な名前が付いていますが、アルミにカーボンシートを貼っただけのタワーバーです。この車に走りは求めていませんが(笑

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/08/22 23:22
YRV

YRV

仮合わせ。カーボン調か、ボディ同色か。やっぱりボディ同色かな。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/08/17 18:04
チェイサー

チェイサー

このカタログの方が貴重かも。Tom'sチェイサーのサイドステップです。50本しか生産されていないとか。ツギハギみたいなメーカー横断のエアロなんて論外なので...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2018/08/16 13:59
180SXのカスタム事例を探す

おすすめ記事