こまっちゃんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|こまっちゃんさんがオーナーの車一覧
こまっちゃんのプロフィール画像

こまっちゃんのマイガレージ

初号機(2006年式 eR仕様)
2015年11月15日に納車されました。

二号機(2003年式 C仕様Fパッケージインテリアセレクション)
2021年5月29日の納車されました。
初号機がAT不調で直すか乗り換えか悩んでいる時期にカーセンサーで見つけ、一目惚れして購入しました。
寒冷地仕様以外のメーカーオプションはほとんど付いてます。

※申し訳ありませんが、フォロー数が凄く多い方、趣味嗜好が明らかに違うと思われる方のフォローバックは遠慮させていただいてます。

こまっちゃんさんのマイカー

こまっちゃんさんの投稿事例

セルシオ

セルシオ

納車から買えてなかったロービームのバーナーも変えました。純正の色味も好きですが、いつものに変えました。5500Kの存在を忘れて6000K買っちゃいました(...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2024/06/09 17:32
セルシオ

セルシオ

ロアアーム変更後にアライメント調整してなかったのでリヤの内減りが酷く、アライメント調整に出してきました。左のタイヤがフロントです。そのあと、今さらですが、...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/09 16:03
セルシオ

セルシオ

4/28にオイル交換しましたが、それから3000km走ったのでもうオイル交換します。高速かつ超連続運転だったので。

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/05/08 13:09

ちょっと九州まで足を伸ばして門司の鉄道記念館に行ってきました。全然詳しくはないですが、鉄道は好きです。中に入ることもできます!入館料も300円と安いので好...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/05/02 14:08
セルシオ

セルシオ

角島大橋に来ました!やっと来ることができました😊

  • thumb_up 96
  • comment 4
2024/05/02 11:13
セルシオ

セルシオ

再塗装品というのもあって、やっぱりエアータッチだと色が合わず、結局タッチペンになりました(笑)いずれやり直そうかと思います(笑)最初からタッチペンだけの方...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/05/01 14:29
セルシオ

セルシオ

パテ研ぎまで終了です。そこそこの仕上がりでいいのでかなり適当です(笑)黒サフ吹きました。こちらも仕上がりはそこそこでいいので、わりと適当に吹いてます(笑)...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/04/30 17:15
セルシオ

セルシオ

得意ではないホイールリペア。目立たないレベルにはできますが、いつも綺麗なレベルにはできません(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/04/30 13:36
セルシオ

セルシオ

かなりお久しぶりのスロットル清掃。ついでにエンジンカバー撤去。からの、勢いで白セルで使っていたインテークに交換。1UZへのリスペクトで13クラウンのエンブ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2024/04/29 22:50
セルシオ

セルシオ

新品買いました。スイングの異音を消します。マルチ周りのきしみ音も消えると良いなぁ😅

  • thumb_up 77
  • comment 3
2024/04/23 22:21
セルシオ

セルシオ

先日のことですが、華麗にゾロ目を撮り損ねました(笑)毎度お馴染みの撮り損ねです(笑)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/04/07 19:18
セルシオ

セルシオ

意外と知らない事実。Fパッケージの助手席ヘッドレストは可倒式のため、上下の調整幅が小さいです。1番上にして比較してみるとこの通り。そのほかにもシートベルト...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/04/07 18:37
セルシオ

セルシオ

やっとグランドタイヤ化終了しました。履き替えの時を考え中古のマイクロファイバーを3枚入れておきました。トランクのネットは使わないので一緒に封印です(笑)ま...

  • thumb_up 45
  • comment 6
2024/04/07 18:33
セルシオ

セルシオ

オイルレベルゲージを新品にしました。納車時から少し曲がっていて、オイル交換のたびに入れづらそうにしているのを見ていたので変えました。なんでも綺麗なのはいい...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/04/01 23:45
セルシオ

セルシオ

今日はアイパーツで純正ホイールタイヤセット1本を買ってきました(笑)腐食、ガリ傷ありで程度は良くないですし、入れるタイヤも2016年製のハイフライHF80...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/03/24 21:01
セルシオ

セルシオ

先日、リヤのロアアームを交換しました。長さが短い(−5mm)、中間、長い(+5mm)と3種類設定があるので、短いのに変えてみました。目的はキャンバーを少し...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/03/23 12:37
セルシオ

セルシオ

洗車時に忘れ物をしたので取りに戻った時の写真です。すぐ出るからって適当に停め過ぎたの図です(笑)純正と光り方が違うので、こうやって離れて見るとW220みた...

  • thumb_up 64
  • comment 10
2024/03/03 23:41
セルシオ

セルシオ

洗車後、リヤバンパーに新しく買ったコンパウンド入りクリームワックスを試していたところ手強い水垢が。と思っていたら何かがおかしい。水垢なのに段差がない!その...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2024/03/03 03:46
セルシオ

セルシオ

自分への誕生日プレゼントで純正18インチを買いました!結構傷はありますが、安く買ったので値段なりに程度はまぁかと😅タイヤはアドバンスポーツv107にしまし...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2023/12/24 20:24

今日は夏タイヤの履き替えです。プロボックス借りて処分してもらう4本+スタッドレスと履き替える2セットで計3セット、12本積んでタイヤ屋さんへ。スタッドレス...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2023/12/19 17:54
セルシオ

セルシオ

とりあえず冬支度しました。今回は2年落ちのIG70です。今年は17インチでスタッドレスにしました!

  • thumb_up 85
  • comment 2
2023/12/17 19:18
セルシオ

セルシオ

4本積んで準備完了!クッション置いてカバーはかけてるとはいえ、シートにタイヤ積んで一晩置いておくのは嫌ですが、我慢です😅明日は仕事なので代理で行ってもらいます。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/12/14 22:11
セルシオ

セルシオ

今日はスタッドレスが届きました。明日、代理で組み換え行ってもらうので後で積み込みます。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/12/14 21:21
セルシオ

セルシオ

帰宅したら何やら届いていました🤔銘柄はまだ秘密です(笑)

  • thumb_up 77
  • comment 11
2023/12/12 21:40

最近はガソリンも高いのでストリームに乗り換え!CVTは好きじゃないので2.0Lではなく5速ATの1.8Lを選択!ホンダ車はあまり馴染みがなく、少し戸惑いつ...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2023/12/09 23:28
セルシオ

セルシオ

前後ショックとリヤスタビを前期eRの物に変えてみました。前期ショックなのは予算の都合です💦リヤショックが死んだので予防整備でフロントも交換です。実際、シー...

  • thumb_up 53
  • comment 6
2023/11/03 18:42
セルシオ

セルシオ

昨日から左リヤからコトコト異音がするのでとりあえず上げて見てみたら…派手に漏れてました。とりあえずで中古サスをセットで買ったので仕方ないですね💦記載変更の...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/10/20 22:35
セルシオ

セルシオ

やっと公認取れたのでオイル交換です。

  • thumb_up 99
  • comment 4
2023/10/20 15:09
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

無事にUCF31改になりました!構造変更だと思っていたら、長さ幅高さに変更がないので記載変更になり、車検を受けずに済みました。言われてみればそうですよね(...

  • thumb_up 26
  • comment 3
2023/10/20 13:32
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

週末にサスコン外して光軸調整しました。車検の時はいつも壁に当てて自力でやってます(笑)明日はいよいよ構造変更検査です。いつも通り一発で通したいですね

  • thumb_up 68
  • comment 4
2023/10/19 23:02
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

構造変更の申請が無事に通り、書類が届きました。あとは構造変更検査を受けるだけです!検査に受かれば晴れてUA-UCF31改になります😊

  • thumb_up 22
  • comment 6
2023/10/10 22:51
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

駐車場が日陰になる昼過ぎから構造変更作業3日目開始です。バンパー外すまでまったりやって1時間ぐらいでしょうか。そこからが長いです。まずはエアサスキャンセラ...

  • thumb_up 79
  • comment 10
2023/09/18 20:11
セルシオのカスタム事例を探す

おすすめ記事