ノブさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|ノブさんがオーナーの車一覧
ノブのプロフィール画像

ノブのマイガレージ

できる範囲で自己流diyを楽しんでおります。無茶苦茶な点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。

ノブさんのマイカー

ノブさんの投稿事例

カローラレビン

カローラレビン

86にモーションコントトールビームをつけて見ました。プリウスのものを流用しています。運良くポン付けでつきましたが、trdのエンブレムを一旦剥がして上下逆に...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2024/05/02 18:17
1750

1750

やっとブレーキのオーバーホールが完了しました。ブリーダープラグが上になるようにキャリパーをつけ直してエア抜きしたところ、簡単にエア噛みが治りました。ステン...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/04/20 17:22
1750

1750

ブレーキのエア噛みと格闘中です💦加圧式ブリーダーで加圧してから、マスターシリンダーのエア抜きを試みました。加圧状態で、右の出口側の配管を緩めてエア抜きをし...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/04/14 14:49
1750

1750

ブレーキのエア抜きに難航しております。前後キャリパーをオーバーホールしたので、取り付けてエア抜きを行いました。キャリパーを割って中のOリングも変えたので、...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/04/07 12:20
1750

1750

手持ちの予備のブレーキキャリパーをオーバーホールするために、ピストンを抜きました。最初、エアでピストンを抜こうとしましたが、サビでびくともしなかったので、...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/02/17 18:09
1750

1750

車検に備えて、車高を上げました。ホイールはエンケイのアライフのpcd108のレア品です。中央の凹みが四葉のクローバーのようで気に入っております。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/01/20 17:58
1750

1750

マフラーを修理しました。車検用に中古マフラーを買ったのですが、一箇所サビが激しいところがあったので修理しました。亜鉛引きした鉄板をあてがい、パッチを作りま...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/12/29 16:23
1750

1750

ハブベアリングを交換しました。右前のハブがガタガタするので、この機会に両方交換することにしました。部屋の隅にアマゾンプレス機を導入したので、これで変えまし...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/12/28 18:15
1750

1750

ファッション牽引フックをつけました。元の牽引フックです。シンプルなアイボルトを赤に塗装したもので、これはこれでかっこいいと思いますが、イメチェンしてみまし...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2023/11/04 19:31
1750

1750

純正形状のアルミ削り出し特注シフトノブをゲットしたのでつけました。側面イモネジ取り付けです。イモネジの近くに溝が切ってあったらので、Oリングで装飾しました...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/11/04 19:25
カローラレビン

カローラレビン

オルタネーターを交換しました。ARDの80a低抵抗オルタネーターにしました。元々ついていたオルタネーターを外してみたところ、ブラックオルタネーターっぽい物...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2023/10/22 12:08
カローラレビン

カローラレビン

おそらく、オルタネーターが壊れました。エンジンをかけても、電圧チェックランプつきっぱなしで、電圧も12vを切っておりました。なお、バッテリーの突然死かと思...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2023/10/14 16:00
1750

1750

リアスピーカーを交換しました。こちらは交換前のロンサムカーボーイです。音は良いですが、ルックス的に主張が激しい感じでした。ロンサムカーボーイは、写真の用に...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2023/08/05 11:12
1750

1750

ヘッドライトのグリルを交換しました変更前の写真です。グリルの目が粗く、黒く塗装されていたので、見た目にあまり4灯感がなかったので、今回目が細かいシルバーの...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2023/05/28 12:07
カローラレビン

カローラレビン

車検のために車高を上げ、純正ホイールにしました前回投稿で、加工して装着したフレーム補強バーの様子です。覗き込まないと、気づかない程度になりました。バイクフ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2023/05/02 17:49
カローラレビン

カローラレビン

ウルトラレーシングのフレーム補強バーをつけてみましたフロアのサービスホールを使って装着するのですが、ロールバーの当板が干渉するので、トリミングすることにし...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2023/05/01 20:34
1750

1750

ロールバーを再塗装しましたウレタンブラックでスプレーしました。昔、リバレル用に集めたパナスポーツのディスクが沢山写ってますが、最近社外リムというものが売っ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2022/12/11 12:10
1750

1750

オイルキャッチタンクを交換してみました。元々付けていたタンクの場合、インダクションボックスのリターンがないと車検的に問題と指摘されたので、その辺を改善して...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2022/12/04 11:59
1750

1750

ブレーキローターとパッドを四輪とも交換しました。右前から擦過音がしていたので、点検がてら換えてみました✨これはフロントのローターとハブを分離しているところ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2022/12/04 11:47
カローラレビン

カローラレビン

ダッシュポットを装着して、ストール対策しました。ダッシュポットを装着して空ぶかししたところ、アクセルを離しているにも関わらず、ブリッピングするときがありま...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/09/04 12:48
カローラレビン

カローラレビン

久々に4スロ仕様にしました。ゴミを吸い込むのが懸念されたので、サージタンクをつけていたのですが、4スロ仕様化にするあたって、画像の汎用エアフィルタを使って...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2022/09/04 11:54
カローラレビン

カローラレビン

zn6用のオイルフィラーキャップをワンタッチ方式に改造して、5バルブ4agに着けて見ました。ハッタリ緩み防止ばねも忘れずに着けました。もともとねじ式のキャ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2022/08/28 12:33
カローラレビン

カローラレビン

アイドルアップバルブを着けましたアマゾンのソレノイドバルブに汎用のエアフィルタをつけてあります。動作条件は、エアコンオン時か、水温87度位で電動ファンがオ...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2022/08/28 12:06
1750

1750

エキマニを交換してみました。今まで使っていた4-2-1のエキマニです。今度つけるエキマニです。4-1は初めてなのでどんな感じか気になります。仮付けしてみま...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/03/20 17:33
カローラレビン

カローラレビン

アーケードシフトノブを作って見ましたアーケードゲームのスティックからボールを取ります。m6のネジ穴がボールに空いていますので、m8でタップして拡張します。...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2022/03/05 21:48
カローラレビン

カローラレビン

アルトラックs4エキマニでふかして見ました。より高音になり、こもり音が減りましたが、ちょっとさみしい感じもします(笑)以前付けてたアルトラック初期型エキマ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2022/02/20 15:56
カローラレビン

カローラレビン

セルモーターのリレーハーネスが経年劣化により高抵抗不良を引き起こしたので、自作して修理しました。前回、リビルトリダクションセルに変えたのですが、いきなり死...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2022/02/19 17:37
カローラレビン

カローラレビン

アルトラックs4エキマニを装着しました。非常に格好いいエキマニです。以前も、初期型のアルトラックエキマニを使ってました。今回購入したものは、3,4番が一旦...

  • thumb_up 104
  • comment 7
2022/02/13 16:08
1750

1750

ディスコボランテ風盾を作り直しました。十字架の盾のモチーフにしたディスコボランテ正面図です。十字架の縦棒がセンターにあります。先日作った修正前の十字架盾で...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2022/01/10 13:09
1750

1750

ディスコボランテ風盾を作成しました。ディスコボランテの盾は、向かって右にちょっとオフセットした十字架になっており非常にクールです。また、十字架の横棒を延長...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2022/01/08 16:23
1750

1750

久々に車検仕様で車高を上げました。前上がりに見えますが、サイドシルを水平にしてあります。バネはアイバッハのダウンサスだったと思います。見慣れるとこれはこれ...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2021/12/28 19:48
1750

1750

ホーンのハーネスを引き出しました。アマゾンで買ったスマホと繋ぐ内視鏡です。3000円位でした。内部を観察してみました。平端子の先端がありました。ピンセット...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2021/10/16 11:01
1750のカスタム事例を探す

おすすめ記事