ししさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ししさんがオーナーの車一覧
ししのプロフィール画像

ししのマイガレージ

無言フォロー失礼します!スカイラインHCR32 1989→ ポルシェ911カレラ3.2 1984とVWタイプ2 1970同時所有 →ボーラV6 4motion  2001 →ポルシェ987ボクスターS  2005 スバルR2も追加!
LHDのMTはボクスターで4台目です!
その間にエスティマエミーナ4WD、E24日産キャラバンGTクルーズ、ワゴンR MC22Sも所有していました

ししさんのマイカー

ししさんの投稿事例

R2 RC2

R2 RC2

関越道で一番高い橋脚の永井川橋を、なんと上から撮影😆💡東京方面からですと、赤城高原SA手前の長井坂トンネルを抜けたらすぐに永井川橋になります✨💡高さ85m...

  • thumb_up 167
  • comment 9
2023/03/06 20:11
R2 RC2

R2 RC2

通勤路なので朝から河津桜とコラボR2バージョンで💡🌸前橋市江田鏡神社🌸まだつぼみがありました🌸✨ダムサンデーや前橋ミーティングに行かれるみなさん、お気をつけて❗

  • thumb_up 169
  • comment 2
2023/03/05 08:50
ボクスター 98726

ボクスター 98726

河津桜のボディへの映り込み🌸今しか撮れない写真です💡😆🌸✨前橋市の河津桜の名所、江田鏡神社へ✨🌸CARTUNEで今時期は河津桜をよく見かけるようになり、私...

  • thumb_up 179
  • comment 6
2023/03/04 20:01
ボクスター 98726

ボクスター 98726

渋川市の水力発電所・佐久発電所へ✨真壁調整池から、約1.3kmの導水路が通っています💡高さ80mのサージタンクはシンボルタワー的存在です✨丸い円状のモニュ...

  • thumb_up 181
  • comment 10
2023/03/02 20:09
ボクスター 98726

ボクスター 98726

関越自動車道、赤城ICと赤城高原SAの間にある沼尾川橋です💡高さは67mもあります😆✨眩しい写真ですみません😣関越自動車道を新潟まで開通させるのに、難関が...

  • thumb_up 191
  • comment 8
2023/02/28 20:45
ボクスター 98726

ボクスター 98726

CARTUNEのみなさんが訪れていた梨木の氷柱へ、ようやく来られました✨☺️💡赤城山の中腹です💡溶ける前でよかった❗😆先月、スタビリンクのブッシュ破れの修...

  • thumb_up 198
  • comment 10
2023/02/27 19:55
ボクスター 98726

ボクスター 98726

埼玉県本庄市を散策✨用事のついでに💡旧本庄警察署✨本庄市は古い建物や町並みが残っていますね☺️✨キレイな建物です✨正面から✨明治時代の建物です✨素晴らしい...

  • thumb_up 188
  • comment 6
2023/02/26 10:12
R2 RC2

R2 RC2

足車R2のフロアマット保護のため、透明マットが欲しいなーと思っていました💡100均シルクに確かあったなーと思い出し、行ってみたらありました💡😆✨なんと1枚...

  • thumb_up 125
  • comment 11
2023/02/17 20:52
ボクスター 98726

ボクスター 98726

フォードに乗る観音様、交通安全大観音✨群馬県安中市の寺社仏閣第二弾、龍昌寺です💡朝に全性寺、夕方にこちら龍昌寺への訪問です✨正門をくぐると、有名な「和合の...

  • thumb_up 165
  • comment 17
2023/02/14 19:18
ボクスター 98726

ボクスター 98726

安中市の寺社仏閣第一弾❗全性寺に行ってきました💡なんと❗😆ゴルフ観世音菩薩が祀られています😆⛳フォロワーさんや、カーチューン&ゴルフチューンをされている皆...

  • thumb_up 168
  • comment 11
2023/02/12 20:15
R2 RC2

R2 RC2

ヤフ○クで入手した、トランク収納ボックスです✨💡リアシートを倒すと、段差ができます💡下にはジャッキやスペアタイヤが収納されています💡ボックスはこんな感じで...

  • thumb_up 145
  • comment 5
2023/02/11 19:10
ボクスター 98726

ボクスター 98726

ウインドディフレクターにリア向けのカメラを設置しました💡微妙に曲がっているような😆設置したのはこちらです💡7mもあるケーブル付きでしたが、アマゾンでUSB...

  • thumb_up 150
  • comment 6
2023/02/08 18:03
ボクスター 98726

ボクスター 98726

洗車しました✨アライテントの塗る撥水剤のレビューです💡施工した際に投稿し、それ以来何もしていませんが、見ての通りの撥水力です💡タオルで拭くと、こんな感じで...

  • thumb_up 154
  • comment 4
2023/02/05 18:02
R2 RC2

R2 RC2

セリカの前で母とパシャリ💡小さい頃、セリカがありました💡セリカの後ろで💡2歳くらいの頃かな😆いろんな角度から💡0歳💡セリカの後部座席で😆で、R2のフューエ...

  • thumb_up 192
  • comment 16
2023/02/02 00:13
R2 RC2

R2 RC2

R2にはカロッツェリア(Pioneer)のFH-P530MD💡この車の購入時、見に行ったときにはオーディオレスでした😅車屋さんに相談したところ、『あるもの...

  • thumb_up 173
  • comment 3
2023/01/23 21:02
ボクスター 98726

ボクスター 98726

パワースポットへ✨前橋市富士見町の横室の大カヤ🌳日本三大カヤの一つとして知られています✨大きすぎて収まりきれません😆樹齢1000年を超える御神木です✨かつ...

  • thumb_up 161
  • comment 3
2023/01/21 17:35
R2 RC2

R2 RC2

スバルの聖地へ✨スバル360を最初に生み出した、富士重工旧伊勢崎製作所第二工場の壁面が保存されています✨上毛撚糸の紡績工場から中島飛行機、富士重工の工場と...

  • thumb_up 159
  • comment 12
2023/01/14 14:46
R2 RC2

R2 RC2

エンジンルームは年式の割にはキレイなんさー✨RグレードのDOHC4気筒16バルブのEN07Dエンジンなんさー💡経年劣化もあり、カウルトップは艶がまったくな...

  • thumb_up 156
  • comment 8
2023/01/09 20:34
ボクスター 98726

ボクスター 98726

なんとなくドライブ💡自宅から10分ほどの赤城山の麓✨奥に見えるのは榛名山🗻肉眼だと、夕焼けが綺麗でした✨こちらは赤城山✨第一スキー場がオープンしたようです...

  • thumb_up 196
  • comment 6
2023/01/07 17:29
R2 RC2

R2 RC2

あけましておめでとうございます☺️本年もよろしくお願い致します☺️✨新年早々、注文したものが届きました✨開封前に写真を撮り忘れました😅フューエルキャップが...

  • thumb_up 169
  • comment 18
2023/01/01 15:31
R2 RC2

R2 RC2

今年最後の投稿です💡足車として、スバルR2を導入しました☺️軽としては珍しい、4気筒、4輪独立サスというスバルらしさのある車です✨エンジンはCVTとの組み...

  • thumb_up 148
  • comment 12
2022/12/31 17:25
ボクスター 98726

ボクスター 98726

前橋市☺️立川町通りで朝活✨あのユニットが再結成したのが話題となったので、昔を思い出し、行ってみました✨オリオン通りの入口✨映画館にはよく行きました✨☺️...

  • thumb_up 159
  • comment 6
2022/12/29 15:32
ボクスター 98726

ボクスター 98726

薄暮に洗車✨風もなく洗車日和でしたが、寒い😣向こうに見える赤城山は雪化粧⛄✨スリックタッチを施工✨奥にあるのは、導入した足車💡☺️また後ほど、紹介したいと...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2022/12/28 21:24

タイヤが付いていないので、バルブ交換をしてみました💡ゴム製バルブを取り外します✨裏側をニッパーで切って外します💡外れました💡金属製バルブを取り付けることに...

  • thumb_up 144
  • comment 2
2022/11/28 21:40

足車導入の準備💡ソフト99ホイールカラーシルバーで💡脱脂後に施工✨以前にも使ったことがありますが、足付けなどしなくてもキレイに仕上がります💡元はこう💡表面...

  • thumb_up 137
  • comment 5
2022/11/26 20:04
ボクスター 98726

ボクスター 98726

桜は映えますね☺️みなさんがエントリーしているので✨💡😆

  • thumb_up 173
  • comment 2
2022/11/23 21:06
ボクスター 98726

ボクスター 98726

今日の雨はよく降りましたね☔シラザン50とスリックタッチの撥水はご覧の通りです💡✨ある程度のスピードで水滴が飛んでいきます✨先日使用したアライテントの塗る...

  • thumb_up 156
  • comment 8
2022/11/23 17:19
ボクスター 98726

ボクスター 98726

幌の撥水コーティングをしました💡今回使用したのは、アライテントの塗る撥水剤です💡製造は、以前にレビューしたアメダスと同じコロンブスです💡スプレータイプは少...

  • thumb_up 151
  • comment 2
2022/11/20 10:30
ボクスター 98726

ボクスター 98726

こんばんは✨☺️みなさんの投稿を毎日楽しく拝見しています✨😆なかなかドライブに行けません😅が、洗車日和でしたので、日が暮れる前に洗車✨シャンプー洗車だけで...

  • thumb_up 155
  • comment 2
2022/11/19 19:21
ボクスター 98726

ボクスター 98726

先日、コーティングをし、今日は洗車✨よく見ると小キズだらけのボクスターですが、キレイになりました✨今話題のガラスコーティングを施工し、💡1週間後に犠牲被膜...

  • thumb_up 178
  • comment 10
2022/11/05 17:42
ボクスター 98726

ボクスター 98726

朝から榛名湖へ💨紅葉の季節✨朝から様々な車に出会いました✨湖畔側が空いたので、榛名富士をバックに💡湖畔側は混んでいたので、とりあえず駐車✨その前に立ち寄っ...

  • thumb_up 174
  • comment 14
2022/10/30 19:06
ボクスター 98726

ボクスター 98726

幌が閉まらなくなるトラブル発生😣何度かスイッチを操作し、なんとか閉まったものの、"ソフトトップノイチヲカクニンシテクダサイ"の表示が消えず、両窓は半開き状...

  • thumb_up 156
  • comment 4
2022/10/30 03:31
ボクスターのカスタム事例を探す

おすすめ記事