Rockiさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|Rockiさんがオーナーの車一覧
Rockiのプロフィール画像

Rockiのマイガレージ

いろいろ乗りましたが、いつもなんとなく衝動買いで買ってみた車です…
でもそれなりにお気に入りです〜
いろんな車のヒッチメンバーも作っていてヒッチメンバー付けてトレーラー引っ張って遊んでます〜
また、皆さんの知らない車も沢山ご紹介しまーす^_^
お楽しみに
でもいっぱい持っているので、欲しい方いたら譲っても良いです〜

トレーラーを輸入する傍ら輸入車両の新規登録や構造変更の他、書類の無いトレーラーなどの組立車両申請なども手掛けています。
気になった方はメッセージください^_^

Rockiさんのマイカー

Rockiさんの投稿事例

そろそろやって来る・・・

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/05/27 08:22

レースって本当にタイヤ代がめっちゃかかる・・・

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/05/27 07:28

MADMAXoriginallylocationareaマッドマックス1のロケ地…その中でもおそらく一番記憶に残る街そこが、ここヴィクトリア州のクルーンと...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/05/24 20:44

茂木で走った時のタイヤです欲しいかた1本25000円でお譲りします〜

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/05/24 06:17

次のマシン

  • thumb_up 8
  • comment 2
2024/05/20 09:31

Dragfestival2024inTwinlinkMOTEGI

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/05/12 15:41

とりあえずこんな感じ

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/05/07 03:07

DragFestival2024heldatTwinRingMotegiSuperSpeedwayBROADCASTERRacingparticipate...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/05/07 02:33

なんとデイトナコブラが…

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/03/25 03:09
ラム トラック

ラム トラック

加工フルトレーラ完成!今回は日本到着から通関・搬出・搬送・組立・改造・改善・新規検査の申請と全てを1ヶ月チョイで終わらせる事が出来た‼️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/03/13 05:35

オーストラリアに行こう!現在、アメリカについでモータースポーツが盛んなところその中でもドラッグレースはアメリカよりもクオリティーが高いと言われるようになっ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/03/07 18:00

3月のオーストラリアグランプリ行く方!現地で合流しましょう〜私は4日間の通しチケット取りました〜😽スタンドはスチュアートスタンドです〜赤い所のスタンドの前...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/03/03 09:20

クオリティはどの程度重要?確かにどんな商品でも最低限のレベルというものがありますね…しかし、そのクオリティーを求め高額は費用を出すという方も限られます。そ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/02/19 12:41

また来た、チャイナキッチントレーラー!モノは大して良く無いけど、やんたって安い!その分手間がかかるのは仕方のない事だわね…

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/02/14 16:06

組立車の予備検査予備検査証発行されました

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/02/14 09:13
ラム トラック

ラム トラック

組立トレーラー新規検査に向けて出発🛫11月にお預かりした時、おおよそ3ヶ月位で終わるって言った。今週末がその3ヶ月後…有言実行に近づいてきた^_^

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/02/08 07:07

書類の無い車載専用トレーラーの新規登録3ヶ月の期間を経てようやく可決した通知書が発行された。ご興味のある方はコメントください。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/02/05 22:13

タスマニア島にこいつを捕まえに行く・・・向こうが寒くなる前に行かねば冬眠んされてしまう3月か4月になるかな?

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/01/22 08:58

FJ45輸入の巻この度海外仕様のランクル40を輸入する運びとなりました。これからFJ45シリーズとして連載していきますので気になったらご意見をお願いします。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/01/20 04:21

組立車両トレーラーの書類作成50枚以上の計算式や資料が必要ですが、やれば誰にでも出来ると思う。現に私は数学は中高一貫して1でした^_^仕事になると何故か出...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/01/13 20:28

組立車両のトレーラー作業が一通り終わったのでシリアル番号の打刻をした・・・ある意味職権打刻とは違いめっちゃ達成感がある…これで書類が可決されれば大手を振っ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/01/13 15:16

2023年最後のお仕事・・・組立車両の書類作成やってます=すでに2回ほど本局に出向いてヒアリングして1度は申請したけど、その場で棄却・・・強度検討書等の書...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/12/25 15:22

ユーザー車検代行で大型とかトレーラーの代行ってほとんど見ませんね…整備をするかしないかは別として、乗用車とはかなりの勝手が違うのも大型ならでは・・・他でや...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/11/18 08:56
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

結構こいつであちこち行ったね〜トレーラー引っ張って3万キロは走った・・・

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/11/16 19:03
アストロ CM14G

アストロ CM14G

組立車両の新規登録いよいよ始まりました〜各部の計測や採寸等して1から車両の状態を国土交通省に説明するとことから始まります。新規登録といっても一切の書類が無...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/11/16 07:39
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

車載専用トレーラーの新規登録輸入車トレーラーではあるが、輸入時の自動車通関証明証など一切の書類が発行されてない車両のようです。組立車両として細部にわたり分...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/11/15 09:26
シエラ

シエラ

フューエルポンプ交換新品来たから交換の作業中なんだけど、リングがめっちゃ回らなくてはまらない!一人で作業するのにあの手この手てどうにか回わした!ホースもロ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/10/27 01:51

ネズミ捕り情報群馬県館林市の県道57号線で只今のテキ屋のテント製作中!皆様気おつけようーしかも上下両方です!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/10/26 15:11

ダンプオールペン2週間の巻…とにかく錆びてて下地とゆうより単なる錆落としが厄介…工程ばらし工程錆落とし工程マスキング工程錆止め塗布工程下塗り工程上塗り工程...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2023/10/15 11:12

大型ダンプ全塗装〜2/3位終わった^_^まあまあかな?細かい所気にしたら終わらない〜🤣また、土砂積むからそこそこで大丈夫だよね🙆‍♀️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2023/10/12 09:39

今日はダンプのオールペンしてます^_^めっちゃ荷台が錆びて錆落としが嫌になる

  • thumb_up 56
  • comment 2
2023/10/11 04:25
アルトラパンのカスタム事例を探す

おすすめ記事