103Sさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|103Sさんがオーナーの車一覧
103Sのプロフィール画像

103Sのマイガレージ

103Sさんのマイカー

103Sさんの投稿事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

NewgreenindarknessAutumncolorcherryblossom緑と赤の対峙BBSーRSvsBNR32'swheel

  • thumb_up 245
  • comment 1
2023/03/25 20:48
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

HCR32の一択となりますね現在に至るまでの車歴はBA5PRELUDE→HCR32SKYLINE→SXE10ALTEZZAと3車と少ないです理由は明白でこ...

  • thumb_up 268
  • comment 6
2023/03/18 19:36
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

obliqueviewfromabove斜め上からCピラーのフィニッシュも含めトランクリッドに集約される三つのラインが秀逸かと…秘かに自賛フェンダー&ボン...

  • thumb_up 241
  • comment 11
2023/03/15 07:47
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今年の夏タイヤは…去年と同様ですねリアのトレッドパターンこちらはフロントのパターンフロントタイヤは型落ちのADVANネオバでサイズは225/50R16リア...

  • thumb_up 214
  • comment 0
2023/03/10 21:49
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

奇をてらわない当たり障りのない過去画いわゆる没個性的画一転、奇をてらったエアロデバイスこちらもボンネットに…takeafancy

  • thumb_up 243
  • comment 6
2023/03/06 21:03
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

Springiscomingsoon♪現車の10の日は毎月訪れますが32においては年イチのanniversarydayですねある春の日、クルマに戻ると白の...

  • thumb_up 264
  • comment 0
2023/03/02 20:19
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

エアロの肝ともいえるフロントバンパーは二度トランスフォームしましたこれは2ndになります。先代のFバンパーが豪雪により木っ端微塵となり急遽、調達したのでメ...

  • thumb_up 255
  • comment 2
2023/02/25 20:53
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

現車の10は前車のフルエアロと違い細々としたパーツの寄せ集め仕様です専用エアロは純正リップとルーフスポのみで他は汎用品です本音は専用品にて装いたい…サイド...

  • thumb_up 227
  • comment 5
2023/02/24 21:50
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

SKYLINEistopoftherearview利己主義となりますが、そのように考えます。ところで、ノーマルのテールランプは凹んでいるのですがR33のよ...

  • thumb_up 265
  • comment 2
2023/02/12 20:51
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

社外style編ソナーのテールランプですメッキリングで丸目四灯をイメージングただ殻割りはリスキーなので外貼りです整流フィンにてアクセント付けランプ下部のデ...

  • thumb_up 235
  • comment 0
2023/02/11 21:13
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

原点回帰の純正style編クリアテールの潮流はアルテッツァから始まったような?覚えがあります。純正のテールランプはシルバーボディに同化してシームレスな感じ...

  • thumb_up 215
  • comment 2
2023/02/10 20:44
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

inthecaceofHCR32R32のFフェンダーは10と違いナローでした…ただ角度によってはブリスター形状にも見えなくはない?とても32Rのフェンダー...

  • thumb_up 227
  • comment 0
2023/02/05 20:03
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

至高のフロントフェンダーこの拡幅ギャップが純正ナローのフェンダーとは画していますチャージスピードのワイドフェンダーedgeの効いたsolidな造形ブリスタ...

  • thumb_up 226
  • comment 2
2023/02/03 20:54
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

ホーンは鳴らさずにドレスアップパーツとして捉えていますアルテッツァのホーンはグリルから露になる位置に付いているので着色されたホーンはチョット…さほど目立た...

  • thumb_up 209
  • comment 2
2023/01/28 20:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

ヘッドユニットはcarozzeria「理想は、ここに集約される。」がキャッチコピーのFHーPO99MDです。懇意にしているショップでディスプレイされていた...

  • thumb_up 207
  • comment 4
2023/01/22 12:38
プレリュード BA5

プレリュード BA5

BAプレリュードにはリアスポイラーが不可欠?シルエットが薄い造形のクルマなのでリアスポ装着は購入前から決めていました。最初からLockonしていたヒッポー...

  • thumb_up 238
  • comment 0
2023/01/18 12:42
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

勝手ながら持論としてR32クーペにリアスポイラーはマストと考えていましたただ、現車の10と違ってゴリゴリの形状でした納車してしばらくの間は純正スポでしたそ...

  • thumb_up 241
  • comment 2
2023/01/14 20:45
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

リアスポイラー有無の案件について結論から申し上げると有り派ですね納車時はご覧の通りノンスポ仕様でしたセダンという事もあり後付けはルーフスポイラーのみにて自...

  • thumb_up 207
  • comment 0
2023/01/13 20:31
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

preciousmemories

  • thumb_up 260
  • comment 12
2022/12/31 19:11
プレリュード BA5

プレリュード BA5

前々「愛車のお尻はこんな感じ」でした純正の樹脂製リップスポの頃

  • thumb_up 222
  • comment 0
2022/12/29 13:44
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

前「愛車のお尻はこんな感じ」でしたHighangleshot正統なtheHipshotリアサイドにアンダーカナードを追加LEDテールにTOMEIのリアシェルター

  • thumb_up 253
  • comment 2
2022/12/24 14:25
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

「愛車のお尻はこんな感じ」

  • thumb_up 206
  • comment 2
2022/12/23 19:28
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

「今年のスタッドレスタイヤは?」を撮った際の余り画です。

  • thumb_up 208
  • comment 0
2022/12/20 13:30
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

稀有な真正面shotairplanewing型のカナード?凹凸のある3Dカナードパネルをon赤ラインは敢えて避けワンポイントにセーブ

  • thumb_up 191
  • comment 0
2022/12/18 14:51
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

スタッドレスタイヤですが前後違うメーカーを装着しています。フロントはミシュランのX-ICESNOWですフロントには「水斬り」を意図してトレッドパターンがV...

  • thumb_up 208
  • comment 0
2022/12/17 21:44
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

初冬の淡彩夕陽色と蒼色を交互にinturn初冬の日没ちょっと彩雲※LesBleuslavictoire

  • thumb_up 199
  • comment 0
2022/12/14 12:48
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

到底12月画には見えませんが、最終日という事で…位置付けとしては12月の夕暮れです。

  • thumb_up 230
  • comment 8
2022/12/12 18:11
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

ご容赦下さい。過去車の内装画となります。R32は前述の10に比べてスッキリしています。後期の内装色は落ち着いたgrayのonetone32の泣き所であるダ...

  • thumb_up 250
  • comment 2
2022/12/04 14:52
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

インテリアはこんな感じメッキパーツに赤とカーボン信号待ちの際、BLITZのステッカーに目を引かれますエアコンダイヤルは三色のシグナルカラーここはピアノブラ...

  • thumb_up 199
  • comment 2
2022/12/03 21:14
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

先月の余りをアップnarrowのそれとは違うwidefenderブリスター形状が彗敏さを感じさせてくれます。ハコスカのピラーダクトをオマージュエアロデバイ...

  • thumb_up 226
  • comment 0
2022/12/02 14:07
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

theFinalday悪あがきですね。orangesunset

  • thumb_up 212
  • comment 2
2022/11/30 18:58
アルテッツァのカスタム事例を探す

おすすめ記事