haruさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|haruさんがオーナーの車一覧
haruのプロフィール画像

haruのマイガレージ

昔エボに乗っていました。
また乗りたくなり中古で購入して少しずつメンテナンスしながらカスタムしています。
よろしくお願いします。

haruさんのマイカー

haruさんの投稿事例

LX VJA310W

LX VJA310W

盗難未遂LX600が盗難未遂にあいましたセキュリティのおかげで未遂で終わりましたが、犯人は捕まって欲しい近所の防犯カメラを見せてもらうと見張り役と実行犯が...

  • thumb_up 76
  • comment 9
2024/06/01 11:09
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ネッツシュポルトでシフトインジケーターとレボリューションのセミリジットミッションマウントをつけてもらいました。シフトインジケーターはあると安心。セミリジッ...

  • thumb_up 130
  • comment 6
2023/09/03 20:56
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今回もショートシフターネタ前回は早く付けたくて仕事終わってから夜、適当につけたので、休日にちゃんとつけました。センターコンソールついてみるとめちゃくちゃカ...

  • thumb_up 121
  • comment 11
2023/08/24 18:15
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GRヤリス用のショートシフターです。CAEがメジャーだと思いますが、coolerworxと言うメーカーをチョイス理由はCAEより安い。エボではCAEを使っ...

  • thumb_up 112
  • comment 10
2023/08/21 22:17
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日はアライメント調整してきましたーこれで本領発揮!

  • thumb_up 102
  • comment 2
2023/08/20 21:06
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

やっとパーツ移植が終わり良い感じになってきました。車高調もgrmnのビルシュタインからgrヤリスで使用していたスーパーオーリンズに変更。車高が下がらないの...

  • thumb_up 118
  • comment 6
2023/08/16 15:07
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は朝からガレージベリーさんのリアディフューザーとセンターディフューザーの取り付けをしました。マットブラックに塗装しようと思っていたので、まあ行けるかと...

  • thumb_up 114
  • comment 10
2023/08/06 18:47
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

トムスのバンパーに交換しました。シャープになりスッキリしました。リアもトムスのダクト段々原型が無くなってきました。カッコいいからOKついでにツイーターもマ...

  • thumb_up 118
  • comment 9
2023/08/03 16:17
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日も走りには関係ないパーツ。スピーカー交換しました。アルファードで使っていたスピーカーを移植。ブルームーンオーディオax165時間もないので穴開けて取り...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2023/07/30 19:33
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

garageberryのゲートスポイラーGRヤリスからの移植。GRMNになってもリアは少し寂しいのでつけました。これもGRヤリスからの移植。やっぱりメータ...

  • thumb_up 119
  • comment 4
2023/07/27 14:43
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

暑い一日だったけど音楽も聴けないのでナビとドラレコくらいつけようと、作業しました。アルパインのデジタルインナーミラー見やすい。最高ー配線ついでにGRヤリス...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2023/07/23 19:14
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

100km程乗って、段々GRMNの良さが見えてきました。納車直後は、まあこんなもんかって感じだったけど、しばらく乗っていると、この車凄いかもって思うように...

  • thumb_up 137
  • comment 9
2023/07/13 16:53
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GRMNヤリスやっと納車されました。納車の予定がのびのびになり、投稿するネタもなく、しばらくcartuneから離れていました。これを機に少しずつ投稿したい...

  • thumb_up 112
  • comment 15
2023/07/09 15:11
LX VJA310W

LX VJA310W

昨今の納期事情によりLXもGRMNも中々納車されず、cartuneから遠ざかっていました。1年半待って、本日無事納車されました。

  • thumb_up 107
  • comment 6
2023/04/28 17:45
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

フォグランプカバーをカーボン化しました。ちょっと高級感出た様な気がします。

  • thumb_up 143
  • comment 18
2022/06/02 14:54
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

grazioさんのメーターフードをつけていますが、中の部分が気になっていたので、そこだけリベラルさんのカーボンフードにしました。ここもリベラルさんのカーボ...

  • thumb_up 100
  • comment 20
2022/05/28 12:35
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

本日、一応、念のため、GRMNの事を聞きにGRgarageを訪問してきました。正直、ボディーの補強は魅力ですが、その他はどうにでもなるし、アップデートプロ...

  • thumb_up 95
  • comment 29
2022/05/22 17:02
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今ごろ当選が来た。もう既に自分の中では旬が過ぎています。今のGRヤリスが気に入っているし、もうちょっと弄りたいので、とりあえず保留。

  • thumb_up 49
  • comment 16
2022/05/16 17:58
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GW後半になって渋滞が凄いので袖ケ浦フォレストレースウェイに行きたかったですが断念。そこで近場の遊び場に行ってきました。近くにあるのに行った事なかった、カ...

  • thumb_up 130
  • comment 20
2022/05/04 15:15
718 スパイダー

718 スパイダー

本日は天気が良かったので、久しぶりに718をオープンにしてお友達に会いに行ってきました。お付き合い頂きありがとうございました。ブルーの綺麗なワークスちゃん...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2022/05/03 18:16
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は、ほぼほぼ天気も良かったので、袖ケ浦フォレストレースウェイに走りに行ってきました。余りクリアラップは取れませんでしたが、楽しく走れました。結構気温も...

  • thumb_up 97
  • comment 10
2022/05/02 20:27
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

本日はgrazioさんで張り替えをお願いしていたサイドブレーキを取り付けに行ってきました。アルカンターラここだけちょっと気になっていたので、良い感じになっ...

  • thumb_up 103
  • comment 10
2022/04/30 21:46
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

本日から休みなのですがあいにくの雨なので、ガレージにこもっていました。タイヤにホワイトレター入れて赤いラインテープを貼ってみました。GRヤリスnismoの...

  • thumb_up 113
  • comment 16
2022/04/29 19:45
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

本日海外から着弾したエアクリに交換しました。MSTというメーカーのエアクリです。このエアクリにしたのは、極力ストレート、遮熱がしっかりしている、乾式という...

  • thumb_up 98
  • comment 20
2022/04/24 19:25
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

フロントグリルの網をzunsportという海外製の物を取り寄せました。3日という早さで到着。Fedexすげー居ても立ってもいられず、暗くなったのにつけてし...

  • thumb_up 114
  • comment 22
2022/04/21 20:31
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は休みだったので朝早起きして袖ケ浦フォレストレースウェイに行ってきました。路面がハーフウェットな事とまだ車にも慣れていないので、ぼちぼち走りながら車の...

  • thumb_up 122
  • comment 12
2022/04/21 15:07
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ゴールデンウィークをDIYで過ごそうと少しパーツを注文しておきました。エアクリを変えたいと思っているのですが、eventuriが良いのですが結構お高いので...

  • thumb_up 105
  • comment 20
2022/04/19 19:15
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

デフの慣らしが終わり、本日オイル交換をしてきました。OS技研のデフは普通に乗れるのにトラクションもかかり、かなり気に入りました。ますます楽しい車になりまし...

  • thumb_up 103
  • comment 18
2022/04/17 20:50
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は天気が良いのでガレージの掃除をしました。久しぶりにランエボも少し動かして新旧WRCマシンのコラボ。ヤリスもカッコ良いけどやっぱりランエボ最高です。

  • thumb_up 101
  • comment 10
2022/04/10 14:14
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

本日ついにLSDとクラッチ取り付けからヤリス君が帰ってきました。また慣らしをしなくちゃ。取り付けしてしまったので写真はないですが、OSのデフです。全くバキ...

  • thumb_up 110
  • comment 20
2022/04/07 16:53
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ここのカップホルダーがあまり好きじゃないです。Amazonでこれ買いました。だけどステッチの色と高さがちょっとステッチ色塗って、高さ切りました。気にならな...

  • thumb_up 76
  • comment 16
2022/03/27 12:55
ランサーエボリューションのカスタム事例を探す

おすすめ記事