カローラフィールダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダー 120系カスタム事例1,856件
前回、リモコンキーが使えないということで悩んでたドラレコ。新しくドラレコを変更しました。ミラー型ドラレコChangerv58フロント+リア+GPS+Gセン...
- thumb_up 53
- comment 0
リアラゲッジのカタカタ音対策ウーファーと収納箱を降ろした状態プラ部品がカタカタ💦ボディと接する面テープで保護振動で擦れた跡は音の発生元ここもテープで保護使...
- thumb_up 43
- comment 0
寒波きたー🌁⛄️🌁自販機の温かい飲み物が欲しくなる。甘いコーヒやらロイヤルミルクティつい糖分とりすぎてしまいます😁自販機照明😁暗いときしか撮ってないような...
- thumb_up 62
- comment 0
約半年ぶりの投稿笑最近はDbDにクソハマり笑車は絶賛放置中!て訳にもいかないのでフロントタイヤ3ヶ月で死亡したので笑フロントのトー調整を✨歳には勝てず…💦...
- thumb_up 89
- comment 0
車検あがり‼️無事通りました😌代車のトールカスタムも返却~🚐💨綺麗に洗車。ワックスかけてくれました😊気になってたところ。スタビのゴムブーツ破れていたので修...
- thumb_up 69
- comment 7
代車生活🤣タントのちょっと大きいバージョン?ちょっとカッコいいかも(暗くてすみません😢⤵️)最近のクルマは純正でもカッコいい。CVTが良く仕事してますね😃...
- thumb_up 73
- comment 0
車検のためいつもお世話になっている工場へ😅念のため青く光るものはカプラー抜き、電球、ホース類などの純正部品も持っていきました。あと、ドラレコ変えました。配...
- thumb_up 67
- comment 7
今日は松浦果南ちゃんの誕生日で仕事の休みがうまく重なったのに、このご時世で沼津へ行くことができないので、海を見て沼津へ思いを馳せてみました😇グダグダしてて...
- thumb_up 88
- comment 0
こんばんは😃🌃フィールダーは13万キロ突破しました。ちょうど国東から帰る途中で😅国東市武蔵町のコンビニにて初年度登録から19年経過。ボロボロだけど走行不能...
- thumb_up 78
- comment 3
お疲れ様です💦そろそろ冬タイヤはいいかな(汗)車検に向けて色々と整備中😅そういえば、自分より青く光っている箱バンが居たのだが...このクルマは過剰には光り...
- thumb_up 61
- comment 2
仕事が忙しく週一しか休みがないため、最近乗る機会が少なくてコイツのオーナーであることを忘れそうです😇ということで、フィールダーの保守も兼ねてシューイチのド...
- thumb_up 78
- comment 0
車検が3月なので整備を進めます。簡単にできることとして灯火類の点灯確認、車内清掃からスタートです。LEDの非常信号灯ちょうど発炎筒が期限切れそうなので交換...
- thumb_up 68
- comment 0
雨雨☔️ちなみにミラー型のドラレコは干渉無しです💦これ、2000円でした(笑)バックアップバッテリーは腐ってますが録画機能は使えます。見えない電波は大変😞...
- thumb_up 73
- comment 0
雨ですね💦ようやく休みって感じでしたが....最近、気になったこと。リモコンキーが反応しないときがある。※電池は交換済みエンジン切ってロックしようとしても...
- thumb_up 70
- comment 0
数年ぶりの寒波による影響...雪が降っても積もることはないのだが💦通い慣れた道も慎重に走る雪で真っ白のクルマ😅ゆっくりとセコ固定で走る車間も十分に賞味期限...
- thumb_up 61
- comment 0
僕らの走ってきた道は…念願の仲見世商店街とのコラボ🥰尊さが溢れて…感動しました😭ダイヤさんお誕生日おめでとうございます‼️噂の工事看板とも初コラボ😈👍
- thumb_up 83
- comment 0
午後からはフォロワーさんと走り込み😈👍長井崎から見る富士山🗻風が強くて寒かったです😇達磨山レストハウスからの富士山も綺麗😊西伊豆スカイライン土肥駐車場😈👍...
- thumb_up 74
- comment 3
フォロワーさんと神田明神でコラボ😈👍解散後は穂乃果ちゃんの実家とコラボ🥰今度は甘味を食べに行きたいな…🥺あまり下調べしなかったのでいまいち場所が分からなか...
- thumb_up 82
- comment 0
久々の、痛車化して初めての千葉フォルニア‼️😈👍素晴らしい(語彙力)直前まで降ってた雨が止んだのでそれなりの人出…こちらは梨子ちゃんサイドが撮れませんね😂...
- thumb_up 79
- comment 1
遠征2日目虹ヶ咲学園へ登校しました😈👍アクアラインを渡って千葉へ移動😎電柱撤去されてました🥺ということで、近くの牛込海岸へ😈👍江川海岸と違って海の近くまで...
- thumb_up 79
- comment 0
最後はアキバへ移動してアトレ前の虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会とのスペシャルコラボ‼️😈👍これがやりたかったんですよ😎梨子ちゃんサイドしか撮れないのが残...
- thumb_up 72
- comment 0
セリカオフからさらにそのままレトロ自販機へ😈👍フィールダー痛車併せ‼️思わず食べてしまいました😇12カローラ大集合‼️すべて2ZZカローラのMT車という奇跡😎
- thumb_up 79
- comment 0
エアロが完成したその足で、某所で開催されたセリカオフへ行って来ました😈👍自分の不注意で壊してしまったリアアンダーもキレイに直しました😇C-ONEフルセット...
- thumb_up 77
- comment 2
年末年始の連休が終わり今日から仕事始め…🥺とても充実した休みで虚無感に浸っています😇ということで、連休初日にフィールダーの顔面整形を施工しました😈👍ズタズ...
- thumb_up 72
- comment 2
今年もいいね👍️コメント💬ありがとうございました。なかなか気楽にお出かけできない状況ですがまた来年もよろしくお願いします🙇♀️⤵️
- thumb_up 67
- comment 2
スタッドレスに交換冬季は純正ホイールに戻りですね😅インパクトレンチトルクレンチでしっかり確認‼️外したホイールは裏をふきふきトヨタの純正ナットしばらくLE...
- thumb_up 59
- comment 0
オイルキャッチタンクその後です。か、金束子?溜まってました。いつもエンジン回転数、1300RPMから3000RPMしか回さんのに?すごい臭かった。これが通...
- thumb_up 61
- comment 2
つい先日スタッドレスに替えたはずなのにどうして…😇ということで、パイロットスポーツに履き替えました😈👍足元ムチムチJK渡辺曜になりました🥰今日で仕事納め😆...
- thumb_up 77
- comment 0
フィールダー冬期電車編はじまる…ツラ内梨子さん引っ込み思案😇フィールダーから外したホイールと交換用のタイヤ&ミラジーノのホイールと交換用のタイヤ計16本載...
- thumb_up 81
- comment 3
車載ライブ配信してたらロシアの方が来てくれた‼️クルマの紹介もしていただき(笑)NZE141型ですね😃ロシアは日本のクルマが人気なのかな⁉️外国の方とちょ...
- thumb_up 62
- comment 2
昭和新山の駐車場で痛車発見😳😳😳とても強い(語彙力)こっそり眺めていたらオーナーさんがいらっしゃったので、撮影&お話させていただきました‼️まさかの出身大...
- thumb_up 90
- comment 2
楽しかった北海道旅行も最終日🥺江差線の廃線・廃駅巡り😊江差駅前には記念展示がたくさんありました😈👍北へ向かう途中で123456kmのキリ番をゲット😆ちょう...
- thumb_up 75
- comment 0
今回の北海道旅行の主目的の一つである函館・菊泉さんの前で記念撮影😈👍エアロが壊れてなければ完璧だったのですが…🥺また来なさいという神様のお告げでしょうか😇...
- thumb_up 78
- comment 0
昨日・今日と連休だったので、久しぶりに愛車と向き合おうと決めたのです…DAY1まずは、不慮のアクシデントで破壊されたエアロを直すために補修プロジェクトを始...
- thumb_up 78
- comment 0
こないだ名古屋の北区のメガドンキ行って色々買ってきた!ジャンクションプロデュースのクッション2個!カーテン!前の車にもつけてたからなんか安定感があるわ付け...
- thumb_up 41
- comment 0
お久しぶりーの投稿です前までベガのウーファー1発だったのをキッカーEX2発に変えましたかなり音でかくなったです次はスピーカー変えたいなぁ
- thumb_up 38
- comment 0
2週間ぶりの洗車タイヤ回りは別にごしごしあ、台所用洗剤と薄めたクレンザーぴゃーボディ用ですが...錆び錆びのディスクブレーキ赤錆から黒錆へ変化😁✨相変わら...
- thumb_up 57
- comment 0