サンバートラック
遅いですが、新年明けましておめでとうございます( ̄▽ ̄;)今年も飛躍できる様頑張らなきゃ…‼︎サンバーでの目標は車高調入れる事。年式的に情報が全く無いんで...
サンバーちゃんに、マフラーカッターを装着しました✌︎('ω'✌︎)
暖かかったので水垢おとしてエンブレム貼ってみました(笑)
やったぁ❤️保険の窓口行かなきゃ(使命感)
n回目のお車検来とります。
冬の恒例行事(;_;)冬はホイールに冬眠してもらいます。インチダウンwwファミリーカーもスタッドレスへ、、、
バンパーを黒化してタイヤ交換してもらいました!サンバーシリーズ乗ってる方々よろしくお願いします。奇跡の1万キロ台からの再出発です(^_^)
サンバートラックKS4も所持してます!キャブ車の4駆で4気筒エンジン!!あと激安タコメーター付けて楽しんでます!
特に何も無いけど記念撮影
仕事に使うからこの位でストップw
アネスト岩田で撮影変なステッカーはさておき、ホイールが自慢です可愛くないですか?サンバーで初投稿です!宜しく御願いします
サンバートラックです。よく走ります。
皆様!今日もお疲れ様でした(^-^)ゝ゛実は、ウチのサンバーは派手なんですf(^^;※フラッシュ注意です。明るくして見てね💕
父の形見です。黒バンパー化とzoomのダウンサスでローダウン(^^)積載は度外視
サンバー草刈りスターターバリアント、しっかり草刈り。そのうち藁ロール積み込みパターンにも変えないとな。別のサンバーはドローン運搬車にもなる。
久しぶりにサンバーで買い出しドライブ。いいねぇ。気づいたら、今度は街灯がアンコウみたいはななってるwww
サンバークラシック、久々にプラグ、デスビ周り磨き、整備したらエンジン復調した。EN07いい音ね。オイルがかなり多めだからきたる交換時には適正量入れるか#サ...
錆び付いて壊れたあおりを調達してきて交換しました
この前着けたサンバーのアンダーLEDなんですが、配線などの都合でスイッチはここにあります。因みに赤いボタンは点滅の切り替えです(^.^)実は、会社帰りにA...
特別仕様車の特権、便利なミラーですですですです(ง˙ω˙)ว車検通すまでに水の痕とか綺麗にしてあげへんとネ…
マフラー(触媒)取ったらとんでもない音が出ますね…近い例を挙げるとハーレーのような感覚です()で、取り外した遮熱板などを見てたのですが、もしかして石綿???
マフラーを外そうと苦戦する事3時間無事に外せました👍排気漏れは完全にこの繋ぎ目からですよね…!?ネジ類は全部助手席のここへポイッとw
まさかのリアルタイムですがホイールタイヤセット交換しました165/55/r14のSdriveです。格安につられて…(チェイサー治せ)
ジムカーナ走りました
農業のようすwithサンバートラックたち。
マフラーが裂けてて物凄い音がします()
親父のサンバーもヘッドライトスチーマーしてみました(´∀`)比較の為右側だけ(後から左もしました)ビフォーアフターです(*´∀`)
この4つが同時にズンズンなるのがたまらなく好きスピーカーつけてよかった
前にビーナスで撮ったやつこの写真わりと好き次はクレスタでいきたい…車検まだかやーー
あおられ対策で簡易的だけどロケット花火の発射台作りました!さっそく使ってみたけど飛んでかなんでその場で爆発耳がキーンってなったので改良しますw
このエンジン丸見え仕様気に入ってるけどガチで心配されることが多々あるwガソスタでスタッフ全員でてきて若い店員に後ろ閉めますか?って本気で心配されたり信号待...
サンバーのフェイスそれだけ
サンバーちゃんにスピーカーつけちゃいましたつけるとこなかったのでダッシュボードにそうちゃくななめになったのがちょっと気になるけど音もわりかしいいのでgoo...
写真だけの為に山へ、、、ゴールデンウィーク仕様(笑今日で見納めです!BBSに戻しまーす!
シフトノブ延長しました。シフトノブは2WDの純正品です。サンバートラック4WDのシフトノブはピンで留まっているので延長するにはネジ立てが必要になります。
今日も出動、お疲れ様。