レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのDIY関連カスタム事例3,059件
お久しぶりです。車検にクラッチの交換、仕事も忙しく投稿出来ていなかったのですが一応生存報告です(笑)今日はウォッシャーホースの交換をしました😃ボンネットイ...
- thumb_up 74
- comment 0
とりあえず時間ができたのでちゃちゃっとフットランプつけました😄サービスコネクタからイルミ連動で着くようにしました👍着いてるのか着いてないのかわからないよう...
- thumb_up 109
- comment 4
左半顔写真展…すんません💦やることないです💦雨のせいで.°(ಗдಗ。)°.どうです?オレのモノは…ヒマでイジったんですよオレのシフトノブレガシィのシフトノ...
- thumb_up 146
- comment 5
仕様変更の為、フロントバンパー格安にて購入しました😄バンパー以外は要らなかったけどバンパーにSTIリップが付いていたので明日、淡路オフ会に行く人で欲しい人...
- thumb_up 341
- comment 5
本日、サイドリップを追加しました!これである程度の形は、完成👏✨あまりにも太いと擦ってしまい、リップが無くなるので、指1本位のリップを作りました!☺️程よ...
- thumb_up 203
- comment 1
嫁と子供がレガシィ好きすぎて最近はレガシィ乗れてないけど純正で嫁も慣れてきてくれたからいよいよ来年は車高短デビューさせよう!このレンズレスも作り直して復活...
- thumb_up 87
- comment 0
ヒッポースリークのテールガーニッシュが欲しい反面、変な出っ張り感あるので、カッティングシートで試しに貼ってみたが、色合いがイマイチなので後日塗装予定。
- thumb_up 74
- comment 0
チョコっと顔を純正にしてみた😁ハーフリップは車買った時に付いてたやつです👍このパーツ数年前に手に入れたは良いけど付けるか付けないかめちゃくちゃ悩んでる😱
- thumb_up 117
- comment 4
エアクリに新鮮な空気を吸わしてやろーかとダクトホース付けてやりました😄ファンネルが上手いこと収まらないのでバンパー側をベルトサンダーで少し削りました。フォ...
- thumb_up 457
- comment 8
インナーフェンダーの交換。車両交換時よりインナーフェンダーの割れが酷かった。特にアンダーカバー、バンパーとの接続部分が割れていた。交換しようと思いって1年...
- thumb_up 48
- comment 0
助手席側ドアミラー格納音が酷かったので交換ついでにドアミラーウインカーシーケンシャル化加工。BHの時にも加工して取付しているので、実質2号機。
- thumb_up 59
- comment 0
エアクリボックスとりあえず完成アルミ板くり抜いて裏側からアクリル板貼ろーと思ったけど面倒なので天面アルミ板をつや消しブラック塗装をしてこれで完了😅気が向い...
- thumb_up 523
- comment 6
今日はアーシングしました。HKSのパイピング入れた後は、先日、プローバのハイプレッシャーブローオフを入れていたので、ちょっとしたアーシングだけでもかなり変...
- thumb_up 327
- comment 0
昨日の続きのエアクリボックス作製ダクト側の作製&ボックスボルト長さ変更しました😄ダクトの通る穴がまっすぐじゃなく若干傾いて通っている為、少し時間がかかりま...
- thumb_up 471
- comment 0
ついこの間取り付けたバックビューカメラの両面テープが剥がれてきて、今にも落ちそうなので、再取り付け今回はリアガーニッシュの中に埋めるように取り付けましたガ...
- thumb_up 59
- comment 0
以前からエアークリーナーむき出しで熱風対策をしていなかったので自作エアークリーナーBOX作製しました。車体からダンボールで形取りした1部の写真インナーライ...
- thumb_up 392
- comment 6
CTの皆さんこんばんは‼️今日は、午前中久しぶりに洗車をしてました😅💦午後から雨☔️が…🤣先日、友人からコンプレッサーをいただき、小部屋を作り格納、息子よ...
- thumb_up 76
- comment 0
台風🌀できちゃいましたね今いる所が今夜から雨☔っぽいのでワイパー交換です見た目重視で選んだエアロフォルムワイパーbyNWB前のワイパーもちゃんと機能してた...
- thumb_up 55
- comment 0
音が静かな状態のラストランです⊂(・ω・)⊃次回はアンチラグ本気作動+音が大きくなる予定です🎶オイルオイルフィルター触媒レスキャタライザー交換がんばるぞぉ...
- thumb_up 588
- comment 14
時間ができたので気になってたウォッシャータンクの黒ずみ清掃とウォッシャーホース交換しました😁最近ホースが切れててウォッシャー液出ないって投稿をみんカラでも...
- thumb_up 93
- comment 1
こんにちは!久々の作業でございます。やっと、レガシィの凸凹バンパーを交換😇夜とはいえ、暑すぎてもう…一年分の汗かきました。笑ブリッツェンになって、丸くなり...
- thumb_up 93
- comment 0
直管なストレートパイプとオイルたちの準備ができましたぁ☺️✨✨今週末辺りにまとめて装着交換しますよぉ\(๑́ω`๑)/これでやっとアンチラグ本気作動させれ...
- thumb_up 341
- comment 10
謎のアイドリング不調で色々やってたら結局は赤くなってたなぁ(笑)このあとにイグニッションコイル、ISCV、オルタネータも交換。。。そして復活しなかったとい...
- thumb_up 67
- comment 3
エアクリーナーを剥き出しタイプに変え懸念だった吸気温度対策にエアボックス作成中。ここまでカタチになったけどこの夏はここまで。蓋の作成とかボロ隠しのダイノッ...
- thumb_up 92
- comment 0
今日は知り合いに手伝ってもらいながら、キャタライザーを交換してました!タービンの遮熱板外すのに約2時間(笑)純正キャタライザー外すのに30分ほどゼロスポー...
- thumb_up 139
- comment 4
ヘッドライトレベライザーが効かなかったので、中古品に交換したら、ちゃんと機能してくれた!テールは、LEDテールから純正テールに交換。コレも後続に対しての配...
- thumb_up 52
- comment 0
リアアンダースポイラー付けました✌️取り付け前マフラーが見え過ぎて…後なんかボリュームが足りない真後ろからのアングルリアバンパーのボリュームUP
- thumb_up 72
- comment 2
リップスポイラー補修、取付完了まだ全面にカーボン貼り終えてないのにつけちゃった💦今回は1枚で貼ろうとしたら失敗結局のところ3分割で💦真ん中貼ってないのに我...
- thumb_up 137
- comment 2
最近やったアイドリング不調でスロットルボディー掃除の写真📷を嫁さんが撮ってくれていました😁あまりの暑さで途中シャワー浴びてる間に嫁さんが撮ってくれたみたい...
- thumb_up 338
- comment 2
ステッカーチューン笑笑Amazonで購入した中華製ステッカー!一応貼り付け前にボンネットを磨いておきましたこれでスポーツカー並の加速感とハンドリング性能を...
- thumb_up 72
- comment 2
最近、停車させた状態でアイドリングが全く安定せず自己調査して原因追求しました。まず、エアフロセンサーから見ていきました。エアロセンサー汚れなし。ホース緩み...
- thumb_up 350
- comment 2
背景善くないのでアップ画像で投稿💦洗車してリフレクター付けてみました個人的感想…リフレクターあった方がなんとなぁ~く善く見える(*'˘'*)゙ウンウン見慣...
- thumb_up 55
- comment 0
レガシィツーリングワゴンbpのウォッシャーホース交換です。最近チョロチョロしかウォッシャーが出なくなっていたので、ホース買って交換です!見ての通りホースに...
- thumb_up 47
- comment 2