人気な車種のカスタム事例
アルトバンカスタム事例4,224件
アルトに昨日充電したバッテリーを繋げてジャンプスターターも繋げてエンジン始動半年ぶりかな?エンジンかけて車を前後に走らしてサイドブレーキの固着を確かめて前...
- thumb_up 27
- comment 0
エンジンマウントを外してみたら…やはり千切れてました。速攻で注文しましたよ。エンジン振れを抑えるスペーサを組んでみたもの…鬼の様な振動が😅全部樹脂じゃなく...
- thumb_up 39
- comment 0
アルトもバッテリーにジャンプスターター付けてみたけどこれもセルがウンともスンともしないのでバッテリーを外して持ち帰り充電中です放置してたツケだね(´・c_...
- thumb_up 37
- comment 0
次のタイヤ計画またタイヤサイズを165/55R14にするか?71RSだと185/55R14もあるんですね😃はたして185サイズは入るのだろうか❓【現在の仕...
- thumb_up 59
- comment 5
TE37の14インチは、左右に計2枚のホイールステッカーを、購入時に貼ってあるんですが、ずっと洗車する度、個人的には無い方が好みなので、ついに剥がしました...
- thumb_up 54
- comment 17
ロッソモデロから柿本に変更して。良い子の新しいマフラー着いた❣️アイドリングがとても静香で、回すと程良く低音が響いて良い感じデス😊今は無いけど、期間限定マ...
- thumb_up 64
- comment 16
乗り心地が悪いとの事で純正バネ入れましたこの足周り最強だったのにな。。笑まぁもう俺がオーナーじゃないけん要望に答える事しかできねぇ。。笑
- thumb_up 54
- comment 0
エミヤさんへ😊私の延長レバーは、大恵のWL-01とゆう品番のプラスチックで出来たウィンカー延長レバーになります。Amazonで3000円位ですが、私は訳あ...
- thumb_up 54
- comment 8
そろそろ愛車のアルトちゃんも走行距離が5万キロを迎えるので、スロットルバルブを外して清掃する為に、ワコーズのスロットルクリーナーとプラグメンテで使う為にプ...
- thumb_up 46
- comment 5
そういえば、トラストの車高調と一緒にリアタワーバーを着けて投稿するの忘れてましたね😃最近はフロントとリアの減衰を1番柔らかくして走っていましたが、昨日↓減...
- thumb_up 53
- comment 12
スズキ純正クラッチストッパークッションをアルトバン純正3mm⇨8mmのクッションにかえました😃踏み込む深さが5mm浅くなり、深く踏みこまなくて良くなり、ク...
- thumb_up 44
- comment 13
貧乏ブーストアップ前から付けてていきなりブーストが1.45…バンパーを外してみるとアクチュエーターに繋がるホースがアクチュエーター側で抜けてた付けた時バン...
- thumb_up 31
- comment 0
涼しくなってきたので久しぶりに仕事後に部活動(*^^*)バンプラバーの土台カット♪今までのバンプラバーの土台タッチで実質ゴムは5mmしか無かったのでリアの...
- thumb_up 63
- comment 7
ステアリングコラムの位置をさらに下げました。前側の長ナットを30mmから50mmのものへ変更。メータが見えなくなりました。ステアリングの位置はちょうどいい...
- thumb_up 35
- comment 0