ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB03型カスタム事例52,192件
燃料ポンプを固定して配管をゴムホースで繋いでいく。暫定的な部分や予算的都合もあるからゴムホース使うけど問題なく決まったら将来的には全てアルミ配管でパイピン...
- thumb_up 69
- comment 0
明日から雨という事で某屋上駐車場にて念願のオープンカントリーをゲットの記念撮影購入して半月もう汚れてきた...ロゴも含めてまめに手入れします
- thumb_up 131
- comment 0
シフトノブコレクション左から・モンスタースポーツ製白・工業用握り玉35mm黒・工業用握り玉28mm黒・工業用握り玉18mm赤燃費18.34km記録🤗西松屋...
- thumb_up 116
- comment 0
プロスタ走行会!『ワチャワチャ編😂』久しぶりにこれぞクロカン遊びやぁ~と楽しみました😃♪マンモス君七転び八起き😆💦役者や(笑)タオさんも見せる走りで場を盛...
- thumb_up 127
- comment 8
雨☔降ったり止んだり☁️こんな時はガード下に限る👍昨日付けたハイリ、取付位置が高過ぎてバランス悪かったので調整😅安物なのでボルト🔩に合わないから新たに穴を...
- thumb_up 121
- comment 2
コレクタータンクとバッテリーマウントにサポート作って完成🌈ステーとかブラケットはホムセンで買って来るより板曲げて作るとお洒落に見えます👀リアクオーターガラ...
- thumb_up 81
- comment 2
関東も梅雨入りしました☔️珍しく旧型ジムニー(JA、JB等)の特集号あったので買いました📖30年以上1台のジムニーに乗っている人がいて自分はまだまだだと思...
- thumb_up 98
- comment 4
最近は通勤で乗るばかりでオフロードも行けていませんが近所で写真を撮ったので記録✍️ハイブリッジファーストのECU書換えしてみようか迷ってます。レギュラー仕...
- thumb_up 75
- comment 2
20年以上前?のJOMO時代のオイル、未開封やから使えるんやろか?😅ENEOSになってからのもあるけど。使えるなら貰って使うかな。
- thumb_up 79
- comment 2
道路が川になってる鹿児島市😅指宿の方は結構被害が大きかったみたいでした💦今から本格的に梅雨って感じですね☔️皆様も雨の日の運転は気をつけて🚙💨外は雨☔なの...
- thumb_up 95
- comment 0
今週のお題、街灯で何ちゃら🤣🤣🤣金曜に先輩のお店でラッピングの貼り替えのお仕事😊あとは、先輩が塗装したら完成😊仕上がりが楽しみ😊このホイールも塗装の準備😊...
- thumb_up 73
- comment 6
ブロンコ走行して来ました♪キャミ、テリオスキッド、ジムニーで楽しんで来ました♪みんな元気☺️👍ぶつかってしまったようです♪結構走りますね!大変!
- thumb_up 704
- comment 2
エンジンOH完了しました。慣らし運転も問題なさそう。素人組み立てですので不安ありましたがとりあえず大丈夫そう。が、実はヘッド3回組み直した。笑笑次のジムニ...
- thumb_up 222
- comment 4
お題の投稿です。厳密には街路灯ではなく、駐車場の灯りですが...しかし、最近のデジタル一眼はカメラ重量も軽量な割に手ぶれ補正が強力で、レンズも優秀ですから...
- thumb_up 75
- comment 0
ビフォーアフターやっとハザードスイッチを取付けました😅配線ミスって焦りましたが、なんとか取付け出来ました。使いやすくなった!
- thumb_up 94
- comment 0
たまには愛車のお気に入りパーツのピックアップでも😁ショックアブソーバー:FOXコイル:ファイブリッジファーストアルフィンドラムワンオフインタークーラーパイ...
- thumb_up 104
- comment 0
「プロスタッフ走行会」に参加😃♪会場のグランドキャニオンに入場するなりいきなりウインチの出番😆💦(笑)無事レスキュー出来ました😊「ウインチ」サマサマですね...
- thumb_up 119
- comment 4
梅雨に備えてタイア交換!!700R16→225/70R16へWILDTRACTIONはかっこいい!!けどもう、グレーチングで滑るマンホールで滑るwwwwサ...
- thumb_up 134
- comment 2
ブッシュガードワイヤー以前つけてたのですがイマイチだったので外してたのですが今回ちょっと改良してみました。以前はフェンダーのボルトに共締めしてました。なの...
- thumb_up 175
- comment 18
ジムニー納車してから持病のジャダーに悩まされてたけど2回入院してやっと治りました!これで安心して乗り回せる😊自分のジムニーは10型で四駆切り替えがボタンだ...
- thumb_up 151
- comment 5
今日午後から恵下谷(えげたに)林道をドライブ恵下谷川沿いに登って行きます途中いつも通行止めの脇道が今日はチェーン掛かってない電線ケーブル敷設工事中?ちょっ...
- thumb_up 104
- comment 2
ジムニーを車検に出すので入替えフロンクスから乗り換えると見た目以上に視点が高くなって見晴らしが良い。しばらくぶりに助平屋の焼きまんじゅう。
- thumb_up 78
- comment 0
今日はジムコにTREVα取り付けました中古で購入、横ヒレさんとでOHしてもらったものです!取説は無いのでネットにて検索シマシタ。まずはIC外します。からの...
- thumb_up 68
- comment 0
過去写真柄💯サイズもそこそこでました。いつもとは違う釣りをって事でほぼカバー撃ち昨年揃えたタックルがようやく活躍しました。ワームの消費が多い釣りだからまた...
- thumb_up 61
- comment 0
ヨメニー🙄梅雨入りする寸前洗車の巻wコレ…🤔多分1996年くらいの時に買ったよーな…🙄オペルカリブラターボに付けてました😊吹上げは楽ちん…😆アルファードに...
- thumb_up 86
- comment 0
やはり左右同時にウマを掛けて同時にホーシングを降ろさないと上手く降りませんでした仕様によるのかな?うちのはそんな感じでした手間のかかるフロントだけ新しいサ...
- thumb_up 66
- comment 0
昨日、納車しました!界隈の方、よろしくお願いいたします!これからどうカスタムしていこうか、楽しみです。で、早速トラブル。家に着いたら、駐車場になんかオイル...
- thumb_up 76
- comment 2
朝から2台洗車😃コーティング材ルーフとキャリアの隙間が狭くていつも苦労する😫久しぶりにピカピカ✨光沢がある😊フィルター見たら汚かったので😰天日干し😁オイル...
- thumb_up 98
- comment 0
城里町…ってトコ🙄市内にある…行列できてるクレープ屋さんよりもこっち派…😆パリパリしたヤツ…😙350えんしっとりしたヤツ…😊450えん
- thumb_up 85
- comment 0
何かと忙しくて未だにこの状態😅取り付け前にふと思ったが、サイドシルカットするのに、近所への騒音が気になって出来ません⚠️100Vが使えて作業出来る場所を探...
- thumb_up 78
- comment 5