ジムニーシエラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーシエラのDIY関連カスタム事例428件
ビーストRバンパー取り付け🚗自分では取り付けられず、車屋に依頼。綺麗に取り付けられました!!車高高く見えて、満足満足!イカチィついでに洗車もしました!ピッ...
- thumb_up 72
- comment 0
クソ重いスペアタイヤからタイヤだけを抜いてホイールだけにした🙄後ろに見える越後シエラ(スペイン語で山脈)とジムニーシエラを添えて🚙
- thumb_up 82
- comment 0
納車から1カ月過ぎた僕のシエラ、仕事忙し過ぎて全然乗れてませんが昨日と今日の2日間で1人で頑張ったよ!アベストのシーケンシャルドアミラーウィンカーの配線処...
- thumb_up 121
- comment 14
助手席の人がスマホ充電で置き場に困るので、AmazonでYOCTMのギアシフト収納ボックスを購入してみた。2個セットなので、運転席にも。案外しっかりとした...
- thumb_up 57
- comment 4
ステアリング交換して(もらい)ました!カプラ違ったのは予想外だったけど笑ちゃんとエラーも無さそうだし、ちゃんと指も怪我したしちゃんと理解した上でやりましょ...
- thumb_up 82
- comment 8
今日は早く仕事が終わったので、溜まっているパーツを取り付け、まずはコレ、ショウワガレージのシーケンシャルウインカー、カバー外して、こんな感じに点灯、かっこ...
- thumb_up 102
- comment 2
夏の準備です。相変わらず資金が少ないので、人生初の中古タイヤ笑組むのは簡単でしたが、7J幅広でビードが上がらなかったのでパーツクリーナー燃やして上げました...
- thumb_up 83
- comment 0
先日オートサロンに行ったおかげで、散財しております。KTCブースで見つけた。上位モデルのネプロスのラチェット!素敵すぎます。ショウワガレージさんの所では、...
- thumb_up 90
- comment 4
おふろーどあたっく。(えせ)なんかね、なんかさ、車熱さめんてんの、顔面化粧を頼んでんのに冷めたらだめだよねええええん。塗装とかは器用なお友達へ😇あとは足回...
- thumb_up 97
- comment 0
CTの皆さま、明けましておめでとうございます🌅正月早々の大地震、被災された方々の一刻も早い救助と復興をお祈り致します。新年早々のジムニー活動はフロント電磁...
- thumb_up 100
- comment 12
ダッシュボードマット付けてみました🤗写真じゃわかりづらいですが色はネイビーです👀中国製?の安物ですが、いい感じに高級感が出て満足です✌️
- thumb_up 78
- comment 0
今日も仕事して来ましたが、少し早く終わったので、これ取り付け〜かなり前に制作してもらってましたが、なかなか取り付け出来なかった。ESBさんのバットフェイス...
- thumb_up 87
- comment 0
RetroActiveのメーターアルミパネルを装着しました💡パイロットランプがお洒落で素敵です✨取付けしてきま〜す🙋ついでにドライカーボンカバーも取り付け...
- thumb_up 74
- comment 0
皆さん、こんにちは、あるいはこんばんは🕵️いつもいいねとコメントありがとうございます😊今日は雪国へおでけけしてきました🚜💨出かける前にラジエターキャップを...
- thumb_up 193
- comment 28
マッドフラップつけました。先代は純正オプションのを着けてたんですけど、事故の後納車まで時間がかかるのがわかっていたので、とりあえず早めに発注だけした関係で...
- thumb_up 104
- comment 0
ドラレコ壊れたんで新調しました🎉1ヶ月待ちましたがコレめちゃいいっすわ🤣夜でもめちゃ綺麗✨前後、室内とカメラ3つあるんで、監視の目は厳重ですが、自分も監視...
- thumb_up 92
- comment 0
本格的に雪が降る前に着けておきたかったスプラッシュガードを着けました。先代で着けててよかったのですが、車体から外せなかったので再購入しました。元々そこそこ...
- thumb_up 70
- comment 0
2023年は怒涛の年でした。先ずはジムニーのローダウン化からキットは去年組みましたが、今年もいろいろと手直ししました。汚い状況の写真ですが、タッピングビス...
- thumb_up 80
- comment 0
サイドデカール貼りました。最初に貼った物がイマイチだったので、即作り直して、文字だけにしました。嫁さんのセンスでこのナンバーボルトを製作してもらい、取り付...
- thumb_up 95
- comment 3
今日は先日買って来た、マフラー取り付け、未使用新品で33000円と激安!ジャッキ無しで簡単取り外し、ノーマル摘出、半年使用でしたが、綺麗だった、中間パイプ...
- thumb_up 89
- comment 11
未塗装樹脂のバンパー白くなってきていたので、コーティング施行。マックロクロスケ二ナリマシタ🐦⬛あとクスコのフロント、リアタワーバーつけた!
- thumb_up 58
- comment 0
ちゃんと車検に通るようにしようとすると、ものすごいめんどくさいのに、めったに使わない装備No.1ことリアフォグを戻しました。地面から25cm以上1m以下、...
- thumb_up 81
- comment 2
ドライビングランプやらデイランプやら戻しました。保安基準のアレで言うと、ドライビングランプ=ハイビーム、デイランプ=その他灯火類で着けてます。車屋さんが先...
- thumb_up 87
- comment 0
ショックを戻す準備。事故でフロントが1本駄目になっちゃったので、フロント側だけ新調したんですけど、モデルチェンジしてて太さも長さも全然違うんですけど大丈夫...
- thumb_up 62
- comment 0
シフトゲートのLEDを変えてみた。だいぶムラなく光るんだけど、思った以上に爆光で今度は明るすぎるので、調光ユニット付けたほうが良さそう。忙しすぎて点検ツー...
- thumb_up 59
- comment 0
スペアタイヤ外しました。外す際に傷付けやすいとの情報があったので慎重に⋯。なんとか自分でも綺麗に出来た。タイヤ外して気付きましたが、ワイパーの付け根のナッ...
- thumb_up 71
- comment 2
シフトゲートの表示光るようにしました。先代の時からちょっときになってた所。見なくてもメーターの所に出るのでわかるんですけどね。シフトポジション表示パネルの...
- thumb_up 77
- comment 0
先代に付けてたサムライバッジを貼りました。ラダーはIPFのに換えました。穴ぽこ開いててかっこいい。アルミで軽いです。アイドリングストップが再始動の時に自分...
- thumb_up 80
- comment 0
ドラレコとかナビとか一通り中の工事しました。前着けてたドラレコはサイバーに着けちゃったので、新しくミラー型のに替えました。荷物満載でも後ろ見えるので良いで...
- thumb_up 61
- comment 0
ドリンクを置くとツイーターを塞ぐようになるんでドリンクホルダーをセンター位置に変更しました。音響に変化があるとは思えません😅....が、単なる自己満です🤚
- thumb_up 61
- comment 0
PISTONスリムサイドシルパネルを付けました🛠️純正サイドステップってけっこう出っ張りがあって邪魔なので外してましたが、何だか工事中みたいな見た目だった...
- thumb_up 112
- comment 2
サイドストレージパネルを改良してみましたー上はダイソーのチークで塗装下はバーナーで炙って余ってた蜜蝋を少々100均のマグネットでは戦えなかったAmazon...
- thumb_up 66
- comment 2
やっと完成〜オリジナルフューエルリッド、自分のは後回しにしてたから、今回はグレイスネイク柄に、キャップも、アルミ製のカバーに小細工して、ロゴステッカー貼っ...
- thumb_up 90
- comment 2
朝一に庭の芝刈りして、疲れていましたが、その後、am11:00頃から、Jackery充電しながらのジムニーシエラのフロントキャリパーを塗料レッドで筆塗りし...
- thumb_up 137
- comment 2
MITSUBAのコンパクトホーンはミツバの取付ステーセットクランク形SZ-1140とコンパクトホーン付属ステーを組合せればココにホーンを上下に並べて付けれ...
- thumb_up 56
- comment 0