タントカスタムの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
タントカスタム L360Sカスタム事例358件
タント氏の右リアアブソーバー...サビにヤラレル😅L160ムーヴ用をポン付け(^^)うーん😓マフラー交換したら車高調かダウンサス買お😃
- thumb_up 42
- comment 0
昨日の夜ですがロアアーム交換後、ひと休みしてからバックライトがきれてた為、今まで使っていたライツトレーディング3000lmから3500lmに交換しました😃...
- thumb_up 49
- comment 9
前に右ロアアームのブーツを交換した時に何かボールジョイントがガタついてるな~と思いタイヤをはめて確認してみるとやっぱりガタが(^-^;という事で社外新品を...
- thumb_up 46
- comment 0
さて前にお伝えした通り、今日は右側インナー側のドライブシャフトブーツ交換を致しました😃なんせこんなパックリ逝ってくれましたので(笑)新品🎶左側も交換したば...
- thumb_up 53
- comment 0
今日は仕事終えた後にタントのオイル交換を😃そして最近オイル漏れの兆候があったのでリスローンと言うメーカーのオイル漏れ止め剤を入れて見ました(^^)これが効...
- thumb_up 46
- comment 14
まず片方のみ完成画像。左側が今回交換したVELENOT163500lmバックランプ。右側がピカキュウT16爆450lm。ピカキュウでも純正より明るくよかっ...
- thumb_up 54
- comment 1
本日、みんカラにて応募してたクリスマスプレゼントで当選した10000円分クーポンを使って購入した物が届きました🎶ReizTradingさんのT16バックラ...
- thumb_up 41
- comment 4
この前左側ドライブシャフトのインナー側のブーツを交換したので、ちゃんと接着剤がくっついてるか確認なう(^-^;意外と外れてるとかありますからね(^-^;
- thumb_up 49
- comment 0
昨日ですがホンダ車繋がりで知り合いました仲間と新年オフをしてました(^(゚∀゚)^)やっぱり気心知れた仲間との時間は楽しいですね(^^)本年も宜しくお願い...
- thumb_up 57
- comment 2
バンパーにデイライト取り付け!彼女が仕事終わるまでの1時間で完成させないと家から追い出されます笑笑なぜなら、家を泥だらけにするから!ヘッドライトの時は半殺...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日はグリーンシーズンの新名所、白馬マウンテンハーバーに行ってまいりました(^^)白馬岩岳マウンテンリゾートからゴンドラに乗りマウンテンハーバーへ(^^)...
- thumb_up 49
- comment 0
タントカスタム!ヘッドライト殻割り!初めてやったけどめちゃくちゃ苦戦しました!インナーブラックに!洗車後、撮影!a.b.cピラー?キャンディーレットに!a...
- thumb_up 47
- comment 0
今日は仕事休みでしたのでウォーターポンプとタイミングベルトとテンショナーとその他補機類のベルトを交換しました(^-^;なんか最近この画像良く見るような.....
- thumb_up 51
- comment 2
今日は仕事が休みでしたので戸隠まで新そばを食べに(^^)あ、初心者マークは自分が運転では無く免許取り立ての彼女さんの運転でしたので(*^。^*)戸隠でお蕎...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日ですが前回の交換から5000キロ走行しましたのでオイルとオイルフィルター交換致しました(^^)ついでにエアクリのフィルター交換(*^。^*)キレイ( ̄...
- thumb_up 47
- comment 0
免許取り立ての彼女さんからタントのヘッドライトが暗いというご指摘があったので導入致しました(*^。^*)取り付けは非常にカンタン(*ˊ˘ˋ*)♪良い感じ(...
- thumb_up 47
- comment 0
以前エンジンヘッドカバーをゴムパッキン交換の為に開けた時に、前のオーナーさんのオイル管理が悪くかなり内部が汚れていたので使ってます(^^)これがSOD1プ...
- thumb_up 37
- comment 0
100パーセント化学合成油にしてはお値段安めで財布に優しいです(^^)7.5w45ですけど今のオイルらしくサラサラしてます(*^。^*)
- thumb_up 38
- comment 0
L350、L360系乗りには定番の純正流用みたいすね(^^)塗装をシャンパンゴールドと言う色でやりましたが、近くで見ないで仕様となっております(^-^;
- thumb_up 52
- comment 0
今年の夏前に取り付けました(^^)暑い夏場でも水温80℃あたりでしたが、自分は雪の多い場所住みの為これからオーバークールにならないか少し心配(^-^;
- thumb_up 35
- comment 0
実際に測った訳では無いので何とも言えないですけど、パワーとトルクが両方とも多少上がった感じで坂もノーマルと比べるとよく登って行くようになりました(*^。^*)
- thumb_up 39
- comment 4