人気な車種のカスタム事例
セラカスタム事例1,470件
お題=推し純正品=ワイパーブレード前回の全国大会の中で話題になったんですが、セラのワイパーブレードって専用品らしく、とても貴重な事を知りました🤔あまり意識...
- thumb_up 63
- comment 7
「推しの純正品」ねえ😅しいて言えば「セラそのもの」がそうかな😁車体はほぼほぼ何も弄ってないし、交換してある物もみんな純正同等品。GTウイングやオバフェンな...
- thumb_up 178
- comment 9
フォロワーのぱとなさんとの飯能ー秩父方面ドライブ😁練馬からだと関越道に入るのだけど、三連休で渋滞が予想されるので前乗り😅昔加入していた狭山にある乗馬クラブ...
- thumb_up 166
- comment 8
前回と同じ画像ですみません💦前回と何も変わってなくて、純正オプションのアルミホイールです😅ちなみにセラはノーマルだと、ごく普通の鉄チンホイールにプラスチッ...
- thumb_up 152
- comment 0
明日はCARTUNEで知り合ったカルタス·コンバーチブルのぱとなさんと飯能ー秩父方面に走りに行くのに、お天気最悪の気配💦片やオープンのコンバーチブル、片や...
- thumb_up 149
- comment 11
なんか田舎ながらも田舎らしい、いい雰囲気をかもし出してる場所を発見!人っ子一人いない😁広さを誇張する、よく聞く「東京ドーム◯個分」そもそも東京ドームがどの...
- thumb_up 93
- comment 4
お題の夜の車内空間😁真ん中にカーナビ、メーターフードの右端にスマホ。カーナビ下部の青い表示は時計や気温、電圧等の表示😁中段右の赤と青の光は各種電装品のスイ...
- thumb_up 187
- comment 8
川越、時の鐘撮影リベンジ😅前回に使う事を忘れてた夜景撮影アプリや撮影モードを試すべく再訪😅最初に試した夜景撮影アプリの夜景モードはあまり上手くいかなかった...
- thumb_up 178
- comment 9
お題に乗って「夜の車内空間」バタフライドアのおかげで上部の80%以上がガラスになっており、巨大なリアガラスハッチは世界最大面積だそうです。
- thumb_up 70
- comment 2
昔の画像が出て来たのでシェア。セラのヘッドライトで雨漏りする人、これ交換するとたぶん直ります。スモールライトのソケットです。30年使ったのと新品の比較。
- thumb_up 41
- comment 0
名古屋圏をブラブラしてましたが、帰ってきましたー。総走行距離871.3km、燃費は14.58km/Lでした。2人乗せていたのと、帰りの東名のエグすぎる渋滞...
- thumb_up 46
- comment 2
ただでさえ訳わからんルックスのセラ…夜間モードではさらに車種不明になります。(´-﹏-`;)給油してるトコ棒電機屋さんにて…ところで…DVD...
- thumb_up 74
- comment 7
雨の日の立駐で。水滴が大量についた状態でドアやリアハッチを開けても、室内に入ってしまう水滴が最小限になるように水の流れ道が設計されていて、トヨタすごいなあ...
- thumb_up 47
- comment 4
お題=マジックアワーと愛車先日の大会の終わり際じぇじぇ号と夜モードコラボ🎶ちょうどマジックアワーになってました✨点灯すると本領発揮ってかんじです🤩夜だとど...
- thumb_up 65
- comment 2
連休を利用してセラのミーティングに行って来ましたが、まぁ、「とりあえず只今無事帰宅しました」という意味合いの投稿でスンマセン…お世話になった方々に今、LI...
- thumb_up 61
- comment 8