アップ!の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アップ!のDIY関連カスタム事例102件
BBSRSカスタム完了(^_^)RS101をリバレル。ピアスボルトを新品に交換。今回、ホイールキャップをフラットに変更。センターキャップをカーボンのドイツ...
- thumb_up 174
- comment 6
エアバルブキャップを純正品からBBS刻印入りの純正品に交換(笑拘り抜く(^_^)ストックも兼ねて12個購入しました。これでBBSRSのカスタムはひとまず完...
- thumb_up 122
- comment 5
所有するBBSRSを磨きこみを行い、センターキャップも仕様変更したので、ナットもBBSに変更しました。そうなんです。センターキャップを付けたらナットは見え...
- thumb_up 140
- comment 4
所有しているBBSRSの磨きこみをおこなったのでついでに少しだけ仕様変更です(^_^)ホイールキャップをフラットなものに変更。そして、センターキャップも劣...
- thumb_up 151
- comment 4
連休最終日…あぁ明日から仕事かぁ…休日ってなんでこんなにあっという間に終わってしまうのか…ってモチベーションだだ下がりな私です(^_^)今日は、午前と午後...
- thumb_up 158
- comment 2
Up!のテールランプFULLLED化が完成しました♪年末年始の連休も後半に差し掛かりました。やっぱり休みって良い(笑連休前半に手探りでLED化に挑み、色々...
- thumb_up 155
- comment 2
Up!のテールランプをLED化すべく色々試してみた。Up!のテールランプに関する資料は少なく、色々な不具合が出ているユーザーの方たちもいるみたいで…何種類...
- thumb_up 122
- comment 5
おはようございます♪記念すべき300投稿目(笑300投稿目は、VWUp!ここ最近は、Up!をカスタム。次は、少しだけステップかな?ステップとハスラー、そし...
- thumb_up 136
- comment 0
昨日夜届いて、時間が午前中とれたので早速いつものDIYで取り付けました♪ブラックボディーには、レッドと決めてました(^_^)まずは、純正シートを外していき...
- thumb_up 132
- comment 10
S1のホワイトは、ボディーブラックとかなり相性が良い♪サイズは内緒にしてきましたが、15インチフロント8.5jリア9jオフセットは秘密(笑
- thumb_up 118
- comment 0
アイラインフィルムつけてみたけど…微妙な感じだ(笑ウィンカーがオレンジだから違和感があるのかなぁ…ウィンカー変えてみて様子見です。
- thumb_up 137
- comment 4
シャピーン(*´Д`*)ハァハァUp!を少し弄ることに。内装をメインに手を加えることにしました。今回の追加内容アクセルペダルブレーキペダルフットレストワイ...
- thumb_up 145
- comment 2
今日は、朝から快晴(´∀`=)なので地べた撮り(笑コンパクトは、ふらっと走るのがとても楽しい♪で、本日いきなりバッテリー切れを起こしてしまい。たまたまスト...
- thumb_up 127
- comment 2
運転席に乗って、助手席の窓開けたいけど、開けれなくて買ったやつ!センターコンソールにスイッチとは考えたな〜って思った時の懐かしいやつ!ガレージハウス建てる...
- thumb_up 17
- comment 0
画像整理してたら出てきた!!2013年!!UP!を納車してすぐ、フロントバンパーの黒い樹脂を塗った画像!ホ○ダ除雪機の赤が、ピッタリだった件!
- thumb_up 29
- comment 0
純正リップが付いていなければ、車高はすこぶる高い気がする(笑いや。高い(^_^)バランス(ごまかす)をとるための15インチムッチリ仕様だったり。そうムッチ...
- thumb_up 132
- comment 2
エンブレムレスです♪この、のっぺりした感じは他の車には無い特徴v( ̄Д ̄)v使った物はエーモンのエンブレム剥がし。取ったときは、よく見ると跡が見えましたが...
- thumb_up 44
- comment 0
up!にタイヤを組んだRSを履かせ、1週間程足廻りの調整をしてました。その結果、フロントタイヤが公道走行の際、バンプ時フェンダーに干渉する箇所がありどうし...
- thumb_up 69
- comment 0