ブレイドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ブレイド AZE154Hカスタム事例139件
寒い中洗車してきました☃皆さんに質問なのですが、2.4LのエンジンでDレンジ停止時の振動が酷いのですが同じ症状の方いますでしょうか?ディーラーで吸気経路洗...
- thumb_up 54
- comment 6
やっとこさ後期型組み付けました。ずっとこのスモールランプにしたかったんですよね💡前のヘッドライトがかなり汚れてたせいか光量もアップしました(笑)光軸は学習...
- thumb_up 53
- comment 0
カーナビをAndroidカーナビに変更しました。ブレイドの横長に合うやつを探して買って組んだらピッタリ!ハンドルスイッチ連動苦労しましたがいい感じにできま...
- thumb_up 43
- comment 5
リアスポイラー塗装ハゲハゲなので組み替えて綺麗になりました!これで外装は一通りきれいになったな〜!そして気分よく500kmほど長距離ドライブ運転してると今...
- thumb_up 47
- comment 11
少し前にアップガレージにナビ売りに行ったときに安〜いマフラーカッター購入しました。ついでに樹脂白化をガラスコーティングで補修🔧ビスは見えると嫌なので黒いイ...
- thumb_up 42
- comment 0
ブレイド仲間の皆さんにご報告です。この度、電装系不調で、ゴルフGTIperformanceに乗り換えました><これからはOBとして、よろしくお願いします!!
- thumb_up 52
- comment 8
お久しぶりです!せっかくなので流行りに乗って正面写真!ナンバー移設してから何気に初めての正面からの写真でした(笑)追伸、最近の人消したりするアプリは凄いで...
- thumb_up 42
- comment 2
今日は久々に奈良組と集まりました!今年は雪が降らないのでノーマルタイヤの自分のブレも奈良に行けます!!あいにくの雨模様でしたがみんな集まってくれてプチオフ...
- thumb_up 41
- comment 0
いつもの洗車です。俺は少し曇り空の方が状態見易いので洗車は曇りの方が好きなんですが、皆さんはどうですか?まさか雨が一番好き・・・何て言う上級者いませんよね...
- thumb_up 52
- comment 0
マスト達成!というわけで右斜めから。洗車+ヘッドライトコーティングしました。ライト磨いている最中のキュッキュッって音がたまらない人とそうでない人がいおると...
- thumb_up 57
- comment 0
日本在住の皆様台風お疲れ様でした。自分のところはただただ雨と風がちょっと強いかな?って感じで平和と言えば平和でした。それでも自分の駐車場断崖絶壁にあるんで...
- thumb_up 47
- comment 0
せっかくワイヤレス給電できるようになったので付けてみました。でも・・あまり反応がよくない(泣)互換性が悪いんだろうなぁ。XZ2PREMIUMはなんかそんな...
- thumb_up 50
- comment 0
いきなりですがようやく9月に手に入っていた、フロントリップ取り付けを実行しました。風邪やら雨やらタイミングが合わずようやくです。で・・結局自身で取り付ける...
- thumb_up 42
- comment 0
日曜日はブレイド全国オフでした!全国ブレオフに参加された皆様、お疲れ様でした(•̀ᴗ•́)و毎年新しいメンバーも増え、色んなカスタムに出会えて楽しいブレオ...
- thumb_up 43
- comment 4
こだわりと言いますか、ガングリップタイプが好きなだけですね。レアルが超欲しいんですが高い❗どの方でもハンドルは百人百色だと思ってます。純正も好きなので勿論...
- thumb_up 43
- comment 6
け・・・決してTRDやgsのプッシュスタートがちょっと高いから妥協・・しました。なんかPCの起動ボタンに(笑)結構見た目はいいんですけどね。飽きたらまた考...
- thumb_up 53
- comment 2
カスタムの歴史…続き…まずは、いつものメンバーでの撮影!!山道をガンガン走った後の中休憩です(•̀ᴗ•́)وヘッドライトをスモークかけているので8000K...
- thumb_up 34
- comment 0
カスタムの歴史…続き!!の、前にブレイド3台での撮影会!!やっぱり一眼で撮ってくれた写真は綺麗やなぁ(*ノ³∀³*)ノ*.+゚いいロケーションなかなかない...
- thumb_up 36
- comment 4
カスタムの歴史…続き…!!かなり長い入院生活からくるが戻ってきたので、ついでにフォグをHIDの2800Kにしました!10000Kより見やすくなるかと思いき...
- thumb_up 44
- comment 0
カスタムの歴史…続き!ホイールが、黒になりました!黒だと小さく見えるけど、前と同じく19インチです!タイヤはヨコハマのS.driveです!なかなか食いつい...
- thumb_up 38
- comment 2
雨降る前にパシャリ📷最近は車いじりお休み中です。次はフロントリップ予定ですがドリル買うか、業者でやってもらうか。って所です。正直プロにやってもらった方が良...
- thumb_up 56
- comment 2
カスタムの歴史の続き…リアのオーディオが完成して車重が変わってから、改めて車高の調整をしました!この頃にタナベ全下げになりました(๑′ᴗ‵๑)インテックス...
- thumb_up 54
- comment 0
最初の2年くらい履いてたホイールです!マフラーもノーマル、テールもノーマルカラーの頃です!懐かしい...(==)グリルもノーマル、ヘッドライトもスモークし...
- thumb_up 47
- comment 0
古い順からカスタム紹介していこうと思います!最初はETONの3wayで作りました!ミッドだけMGSのためミッドだけ音が良すぎた調整が大変でした…(;´・ω...
- thumb_up 43
- comment 0
ブレイドのお尻はいつ見ても素敵.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.トランクにオーディオ組んでます!ナンバー移設するだけで、いじってる感出ますね(๑•...
- thumb_up 48
- comment 6
おはようございます。皆さん連休どうでしたか?俺はまぁ姪っ子らと遊んでたぐらいです(笑)しかし最近のゲームセンターはもう一種の小さい遊園地ぐらい遊び方が増え...
- thumb_up 44
- comment 0
台風前の夜風を浴びに行くついでにコンビニで撮っただけの写真・・・いやぁーホントカッコいい。愛知はブレイドそんなに珍しくはないんですけど、あーでもさすがにオ...
- thumb_up 54
- comment 0
たいふう?そんなん関係ない!日に2回洗車することもある(できればやりたくない)流行りに乗ってインテリアを・・ブレイドの座席は自分じゃそこそこ硬いので密林で...
- thumb_up 43
- comment 0
最近の好きな角度です。最初はシルバー失敗したかなぁとは思ってましたが、現在はそれほど感じなくなりむしろどう良くしようか考えるように。自分の中じゃカーボンか...
- thumb_up 59
- comment 0
beforeafterなんかこういうシリーズ化になってきている気がします(笑)。ワイトレで前輪のツライチですね。今日のAM11時に来てよっしゃきたか!んじ...
- thumb_up 46
- comment 0
きたあああああ!って感じで仕事帰りにヤマト営業所行って即家に帰り、即取り付けた後期型テールランプのドア側のやつです。・・・というかむしろ普通に(笑)なって...
- thumb_up 56
- comment 0
beforeafterというわけで?後輪にワイトレ入れました。正直表現ヘタですね(笑)ゲージかなにかでcm計るべきでした。今回は20mmのやつで中々いいツ...
- thumb_up 46
- comment 0
仕事帰り、駐車場で水玉がとても綺麗だったのでパシャリ📷。最近コーティングの種類が豊富すぎてなに使えば(笑)何かオススメないですかね?
- thumb_up 43
- comment 0
beforeafterというわけでworkベネルディから念願?!のworkシュバートSC419インチ8jオフセット50に交換しました。えっと自身のメモとし...
- thumb_up 41
- comment 3
土曜に雨が降ろうが洗車とガラコだけはぁ!?ってことで無理矢理洗車。後悔なんて車好きの人はまずいないと(笑)で・・・ようやくLei4配線工事完了!しかしOB...
- thumb_up 46
- comment 2
晴れたら配線工事やります(早く晴れて)妹の旦那と話しててLei4はいいぞぉー(笑)って言ってたので勇気を出して購入(なんせ外部音源オプションとOBD2と無...
- thumb_up 55
- comment 0
今回は純正ホーンを安物のホーンに交換しようと。気分転換ですね。で、付け替えたのがこちら。いちおうLS600と同じ音らしいんですけど。んー・・・ユーロホーン...
- thumb_up 46
- comment 0
ビフォーアフターというわけで前期テールランプを後期テールランプに交換してみました。いやぁー本当に暑い(笑)33度の炎天下中汗だくで換えてました。で内容は特...
- thumb_up 55
- comment 2