人気な車種のカスタム事例
エルカミーノカスタム事例690件
製造年1978-1987で括られる、俗称G-body。正式にはGplatformというらしいけど、様々な車種があり同じフレームにボディが乗ってる。と、思い...
- thumb_up 86
- comment 2
先日届いたエルカミのラジエーター。納期スリップ数回、結果半年待ち。早く手に入る大陸製よりやっぱり米国製。それも当たりハズレあるのが恐ろしいけど(笑)まぁリ...
- thumb_up 37
- comment 0
菜の花と。しっかし、日本らしい風景にとことん馴染まない車ですね。まるで合成写真みたいです。大人になったのか、ドライブという趣味ができたからなのか、風景に興...
- thumb_up 96
- comment 0
今までで一番は68エルカミだな今乗ってるのと性格正反対❗(笑)一番長く乗って一番修理費用かかって一番ピンスト入れまくったエルカミが有って今の自分が有る‼️...
- thumb_up 58
- comment 0
CUSTOMTRUCKSmagSHOW@FSWにギャラリーしてきました。好きな車はシングルキャブ車です。妻の本日1番お気に入りの1台。TUNDRAだってシ...
- thumb_up 50
- comment 4
何をもってNo.1かってことなんだけども、所有年数と燃費の悪さでは間違いなくNo.1。出したスピードではBCNR33。排気音量の大きさではHCR32。その...
- thumb_up 64
- comment 4
80年代らしい形のフロントリップスポイラー。本当はサイドとリアもあってフルエアロが出来るんだけど、なかなかそこまであるのは珍しい。まぁあっても好きじゃない...
- thumb_up 67
- comment 3
こんなんです。リヤゲートはパテ跡が出始めてるんで何とかせねば。ボウタイマークもロゴも塗装です。日本のアメ車界では光を浴びない、肩身の狭いGbodyですが、...
- thumb_up 47
- comment 0
最近の車の燃費良い悪いとは次元が違いますけどね(笑)燃費以外も色々ありますがやっぱり手放す気は無いかな。決して最高ではないけどw
- thumb_up 67
- comment 0
今日は7台でツーリング+ニューイヤーミーティング@お台場。水温計をちょいちょい気にしながら、故障なく1日終えました。早く新しいラジエーター来ないかなぁ。
- thumb_up 62
- comment 0