グランドチェロキーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
グランドチェロキー WK36TAカスタム事例1,486件
エアコン修理、無事終わったみたいです。この前もらった見積もりの純正部品は高過ぎるのでちょうど在庫一個ずつしかなかった社外コンデンサーとコンプレッサーで純正...
- thumb_up 73
- comment 0
過去写。エアコン修理の部品見積書が上がってきました。カスタムのための部品代を50万超すでにはらっているので、塗装代も合わせると、、、😱嫁さんに金額知られる...
- thumb_up 68
- comment 1
今日は南町田クランベリーパークに行ってきました。地下駐車場にてパシャリ📸久々の雨でボディに積もっていた花粉が洗い流されてサッパリ✨この施設は2019年にオ...
- thumb_up 291
- comment 22
上:純正20インチ8Jx20ET56.4下:ブラックライノモザンビーク@blackrhinowheels8.5J×20ET30@nittotirejapa...
- thumb_up 37
- comment 0
最近、あまり開いてませんでした😀過去投稿、知らない間に子供が削除してました器用ですねぇエアコンガス漏れの修理と外装仕様変更のため、今月末から入院です出来上...
- thumb_up 68
- comment 15
バックモニターをカメラボタンでサイドとフロントに切り替えできるって今更知りました、、笑左サイドミラー見にくいと思ってたんよねーそしてフロントカメラ死んでま...
- thumb_up 49
- comment 0
ファブリックシートなので、シートカバー付けてみました。あまりのキツさに5時間かかりました・・😨シート裏にカバーを通す時のマジックテープが引っかかる事引っか...
- thumb_up 50
- comment 2
モニター画面の気泡?を延長保証で対応してもらいましたコチラでも同じ症状の方がいるみたいですね保証が残ってる方は是非Dラーへ代車はレネゲードでした
- thumb_up 64
- comment 0
グラチェロくんが一時帰宅しました。米国ジープの部品部門が移転中とかなんとかで、メーカー取り寄せが停滞しているとの事で、バンパー交換は4月〜5月になる見通し...
- thumb_up 286
- comment 17
悲しいお知らせです😭愛しのグラチェロくんが入院する事になりました。昨晩、家族でのドライブの出先で接触事故が起きてしまいました。。暗くて見通しの悪い交差点で...
- thumb_up 280
- comment 38
ナビ更新しました(*^^*)前のteyescc3も使いやすかったけどこちらもなかなか!物理ボタンが残ってるのは素晴らしい👏良い買い物でした!
- thumb_up 64
- comment 16
私は中古で購入したのでワイパーの根元が錆びるのは仕方ないのか?それとも何か部品が足りないのか?分からないのですが気になったので。。。このスポンジを切って錆...
- thumb_up 47
- comment 0
キャンプ行ってきました!こいつと一緒に来れるのも最後かな(泣)雪はまぁまぁ残ってました最後かもと思うと余計に車の写真撮っちゃいますね
- thumb_up 143
- comment 2
こんばんは😊今週もゆっくりとした週末を過ごしました。休みの最後に夜ドライブへ🚙💨夕食のレストランの駐車場にてパシャリ📸帰りに寄ったイオンの屋上Pにてパシャ...
- thumb_up 304
- comment 6
グラナイトからバルティックグレーに変わります。グラナイト好きだったのに無くなったのが唯一の残念なところ。ホイールの色も気になるのでブラック塗装するのですが...
- thumb_up 87
- comment 3
ごくたまに暖房が効きづらく、ラジエーターファンが回ってオーバークールになる時があるのでサーモスタット交換ホースが取りづらい!あとは簡単です部品代サーモスタ...
- thumb_up 51
- comment 2
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でのキャンプでした!!なかなか完成度高いキャンプが出来て満足です!!久しぶりにグラチェロ撮りました!ベルテントとサバティカル
- thumb_up 49
- comment 0
またもエンジンチェックランプが!?前回と同様でスロットルコントロール点検の表示が出てるけど、エンジンチェックランプが点いた原因はサーモスタットらしいです笑
- thumb_up 64
- comment 0
純正で大したネタ無いのであんまり紹介されてない機能紹介でもしてみます。個人的に便利と思ったもの抜粋。ハンドルはホカホカになります。シートは涼しくも熱くもな...
- thumb_up 90
- comment 0