RD型
RD1
RD2
RD4
RD5
RD6
RD7
RE型
RE3
RE4
RM型
RM1
RM4
RW型
RW1
RW2
RT型
RT5
RT6
CR-V
取り付け直しwwwやっぱりお分かりのとおり…前回の絶妙の曲げ角度では干渉しており、ホーンの音量が減ってました…カーショップ🚗CanDo(100均)でいい長...
Ver2作ってみました!白ベース、白発光LEDテープを横に配列!点灯状態です(^^)すこーーーーーーし変わりましたすこし。。。。限らたスペースですのでなか...
今日洗車しました!!すっげー汚かったからよきよき大きいボディだから時間がかかる内装洗車する前笑これも前洗車のついでにナンバー角度つけてみたまあまあ笑いいで...
トランクルームの電気がLEDじゃなかったんで房付けるついでに交換ピンク色にしました笑なんとなくです。白でもいいと思ったんですがトランクはエローく笑
念願の房やっと付けれて満足♡いかついな笑外からるとこんな感じ
アキュラのアイテム投入‼️
暑すぎで、買い物は屋内駐車場へ‼️今日はオイル交換、オイルは極寒、灼熱にバッチリのモービル1で、オイルキャップは無限で‼️エアーフィルターはK&M✌️ラジ...
社外ホーン取り付けのために変換カプラーを作成(^^ゞ純正配線を傷つけないように…純正ユーロホーン配線のように…がモットー( ̄ー ̄)ニヤリホーンの取り付けは...
令和元年7月28日納車♡
殻割りをしてLEDテープを仕込みました!最近のスマホはすごいですねー(^^;こんなに明るく写るとは!!しかし、残念ながら肉眼で見ると暗い!!純正と色しか変...
アキュラアイテム追加ナンバーボルトとステッカーを装着、小さな楽しみですね🎵
CR-V RE3
ついに私の手元にもネットで話題のkirasakuGP💡次回の洗車の時に1度今施工コーティングを剥がしてkirasakuしてみます🙌madeinjapanな...
ワイパーあまり使いたくない派の自分にとってはいいかも🤔💡雪の日も撥水するんだろうか🤷♂️
弄り初心者みたいなことしました笑。ラゲッジの照明をLED。。。笑。どこもかしこもLEDなのになぜ500万オーバーの車なのにここと、ダッシュボードの中の照明...
エリシオンを3台乗り継ぎ、次なる相棒はCR-VマスターピースRT5✨初のハイブリッドwオプションもりもり君ww皆さんよろしくお願い致します😅💦オフ会参加し...
CR-V RE4
アルミホイールをアメリカンにしたついでにフロントグリルもメッキに変更。
天気が良かったので洗車💡今日は虫取りから始まり粘土クリーナー、シャンプー、スピリットクリーナー、コーティング、タイヤワックスまでやりました。何回拭き取りし...
洗車のついでにタイヤもデロンデロンにしました。ちなみにタイヤはTOYOタイヤPROXESCF2SUV225/60/R18💡まぁ純正サイズですがコスパ、性能...
静音化計画トランク編リアからのロードノイズや飛び石などの音をなるべく減らしたいと思い購入。まずはスペアタイヤを外して全体的にパーツクリーナーで脱脂。よくよ...
前車のオイルキャップに交換!ただの自己満なやつ!😤
急に車内を静かにしたい、外からの音が気になると思い購入。たかが布で変わるのかと半信半疑……先にタイヤだろって話しですが💨純正でも断熱材?シート的なのついて...
とくになんだってわけじゃないけど鉄感剥き出しのところにドアストライカーとやらを装着💡両面で被せて貼るだけなんであっとゆうまでした💡こんなところ普段見ないですね🤔
CR-V RD5
スピーカーを交換しました。純正オプションのギャザズのコアキシャルから、FOCALのISS165へ。インナーバッフルは、アルパインを使用しました。色々加工だ...
苦労したドアパネル違和感に気付いてくれる人はいますでしょうか。。。
スタッドレスに履き替えました
CR-V RD1
足のリセッティングの為純正戻し…車高takeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!この車高で約2ヶ月乗らなきゃいけないと思うと辛い…(‘、3_ヽ)_そし...
昨日の台風は凄かった❗車も泥沼、今日は晴れて暑い🔥☀️車を綺麗に、リムガードも貼り直し!😃
リムガードとやら着けてみました、カラーはゴールド、どんなものか見るためこの色にしましたが、息子には不評😅
車高調ほしー
usdm
やっとCR-VにDefiとスピーカーつけるぜー(友人が手が空いてて暇だからってうちの高圧洗浄機使って洗車してくれてるぜー(友人が高圧洗浄機凄い。ちょっと飛...
crv.suvでツライチにされてる方フェンダーはどう加工されてますか?写真とかあると凄い助かります🙇