人気な車種のカスタム事例
S2000 AP1カスタム事例22,102件
ホイールとほぼ同時に吸気系も変えました。DO.EngineeringのMaxogenエアクリーナーシステムです。ラジエーター横から空気を吸うタイプでボック...
- thumb_up 59
- comment 0
こやつで久々にお出かけしました。せせらぎ街道を高山方面へ。フォロワーさんから情報を得ていた、再開されたでご一さんへ。やっぱりナイスロケーション👍宇津江四十...
- thumb_up 101
- comment 2
少し時を遡ります。@8月25日現在長期出張で神奈川県某市に滞在中。埼玉県在住の長男と長男S2000で箱根に行って来ました。まだ入手して数ヶ月の車両。私はこ...
- thumb_up 79
- comment 0
10年くらい前にやった、S2000のタペットクリアランス(バルブクリアランス)調整。TKさん、こんな感じでやってみて下さい。車上で出来るのが楽で良いです。...
- thumb_up 73
- comment 2
s2000、手元に来てから。仕事が忙しすぎて乗れない、触れない。頼んだ部品だけガレージに積もっていっています。全部純正品。国産車の社外部品は可能な限り避け...
- thumb_up 109
- comment 5
久々の休みだったので、ぶらっと鞠智城、大観峰、瀬の本までドライブしてきました〜♫インスタントカメラ風のアプリで撮ってみました〜どこも外国人旅行客やらで多く...
- thumb_up 107
- comment 0
お天気サイコウな休日☀️山梨までドライブしてきました!🚗笹子峠を走行💨趣があって好みなのですが…大雨の影響なのか、まあまあの悪路💧ラリースト👿としてはワク...
- thumb_up 113
- comment 12
ホイールエンケイRPF1フロントリア17インチ9.5Jオフセット+12114.35Hサーキット走行はA050なので街乗りは安く済ませたい。ということで初の...
- thumb_up 61
- comment 0
お題回収。RAYSCE28Nレーシングシルバー+ダイヤモンドカットリムFR7.5jインセット+50-スペーサ3mmRR9.0jインセット+63-スペーサ6...
- thumb_up 79
- comment 0
本日はコチラ💁🏻♂️先日の軽井沢で雨に降られドロドロそのまま出掛けるつもりがあまりにもヒドかったので表面だけ流し・・・お腹を満たしASMに向かってる途中...
- thumb_up 97
- comment 8
無限GPガンメタのS2用サイズです🛞購入時に装着されてました👍20歳の時に購入させて頂きましたが、無限ホイール、マフラー、後期センターコンソール、10万キ...
- thumb_up 80
- comment 0
毎年恒例の蓼科1泊ツーリングに行って来ました🍁高速に入るといきなり工事渋滞だったけど想定内なのですぐにクリア😅ビーナスラインに入って霧ヶ峰で休憩。雲が多い...
- thumb_up 100
- comment 2
近所のスーパーでパチリ。照明が束になって幻想的😁車が汚れているのは内緒🤫シフトノブ交換して様子見に茂木の方に行ってみましたが、SGT渋滞にハマり、茂木烏山...
- thumb_up 89
- comment 0
予防整備終わり半年振りにイベント仕様に戻し?ました。しばらく盆栽になってもらいます。あんまり事例が無いラックブーツ簡単かなと何となくやってみたら…後悔しま...
- thumb_up 87
- comment 3
ずっと憧れてたADVANGTに17インチが出る噂を知り思い切って購入しました。サイズは9.5J+45でタイヤは255/40/17の4本通しです。ツラもいい...
- thumb_up 91
- comment 13
本日は先々週末のTKG🥚TRGで汚れた愛機を洗車してきました✨いつもの地下駐車場の洗車場に行って帰りはちょこっと横道に入って📸活✌️歴史を感じる建物ですね...
- thumb_up 121
- comment 16
エスニのシフトノブ。左から後期純正≒240gTYPE-S純正≒140gNSX02R純正≒230g後期純正はシフトフィーリングは良いけど高さと形状がイマイチ...
- thumb_up 70
- comment 4
SSRインテグラルGT1です。S2000専用サイズでした。現在は純正BBSホイールです。ハンドリングは純正が一番ですね。スペーサーは必須です。
- thumb_up 74
- comment 0