プレリュードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレリュードのドライブ関連カスタム事例243件
動くリュードー君💕を撮る☺️なかなか自分で動いてる所見れないので撮ってみた昨日に続きリュードー君に乗っかり写メ😏お城ver異国的☺️
- thumb_up 53
- comment 4
ふらっと通った所で撮りたくなったこのレトロ感…今年度初のリュードー君と桜とのショット🌸去年秋のイベント会場でリュードー君を並べた所に停めてみた(笑)ちょっ...
- thumb_up 58
- comment 2
本日あちこち寄りながら旅行に出発🌬順不同ですが大好きなカニの爪🦀リュードー君と撮りたかった今日は何だか…観覧車までもリュードー君の上に有るショットに…ちゃ...
- thumb_up 74
- comment 4
夕日🌆結婚式から今日戻った姉を驚かす為に飛行場へ✈️驚いて喜んでくれた(笑)本日もドライブに🏎🌬今日は海岸線に🌊街に戻って来てキラキラなリュードー君💕車検...
- thumb_up 58
- comment 0
夕日が輝いてゴールドのピンストライプが入ったみたい👀神戸、東京行きが有ったので帰省してからやっとやっとリュードー君に乗る事が出来ました❤️5ヶ月ぶり?今年...
- thumb_up 58
- comment 4
大阪・東京弾丸ツアーを遂行し😎✔️車検、磨きを終えた僕らの相棒を迎えに行ってきました✨相変わらずすべてが最高で今年は2人を乗せていろんな所へ連れて行ってく...
- thumb_up 83
- comment 3
プレリュードとのお別れまであと少し、タイミングを見計らって行きたかった場所に.....船が停泊してました.....!!残念!!(笑)最後はなんとも締まらな...
- thumb_up 80
- comment 4
みやこ町某所のサクラスポットにて〜若干早かった様ですが……😅サンルーフ越しのサクラ〜😁3rdプレリュードに比べるとサンルーフの開口部が狭い😱
- thumb_up 78
- comment 5
久々に筑波山でオールした。山自体すごく久しぶりだったけど、やはり山は楽しい!筑波山に朝までいたときにいく午前中しかやってないラーメン屋さんここの卵かけご飯...
- thumb_up 54
- comment 0
この間河津桜を見に河津町へドライブに行ってきました!プレでの遠出は久しぶりだったから、とても楽しかった♪そろそろツーリングのシーズンなので、またみんなで箱...
- thumb_up 44
- comment 2
半冬眠中の3rdプレリュードを、ぼちぼち各地のイベントに参加の為1ヶ月ぶりにまともに動かしました………😅遠く迄ドライブしたいところですが……近場のスポット...
- thumb_up 110
- comment 31
今日は、MR祭り青年さんといつもバイクで走るコースを車で走ります!とりあえず、道の駅アグリステーションなぐらでモーニングです。¥400だけど、コーヒーが無...
- thumb_up 58
- comment 0
あけましておめでとうございます今年もまったり車を楽しんでいきたいと思いますsidefrontsiderearinterior
- thumb_up 87
- comment 2
日曜日は五色台スカイラインに行ってきました。しばらく引越しなどで忙しくクルマに乗ってる暇がありませんでした(^^;良い景色(^-^)四国は海に囲まれている...
- thumb_up 71
- comment 0
順不同になるけど昨日の夜から道央に今日明日富良野美瑛セブンスターは木🌳やっぱりケン&メリーの木🌳はそれに乗ってなくても素敵でした✨初のリュードー君の動画😋...
- thumb_up 52
- comment 23
暇だったから中禅寺へψ(`∇´)ψいろは坂手前の駐車場で一服中🚬台風近づいてるけど雨は降ってない!曇ってるけど良い景色だな〜距離が138000到達🎊まだま...
- thumb_up 89
- comment 4
好きなアーティストのこのジャケ📸をずっとやってみたくって…赤いヒールを購入して色々とチャレしてみた👠車までは真似たり出来ないのでそこは愛おしい愛車で💕
- thumb_up 86
- comment 49
芦屋方面をドライブ〜✨ヨットハーバーに寄って〜聖地ニュルブルクリンクで一休み✨柔らかくて美味しいスイーツをいただきました‼️
- thumb_up 88
- comment 13
隠れてないけどかくれんぼみたいになっちゃった🌳こっち見てる😋本日の1枚📷ちょっとこの時は曇ってたけどそしてのカメラにも雨しずくが…愛しいリュードー君を撮る...
- thumb_up 67
- comment 32
昨日は友達のスカクーと一緒に首都高へフロントだけ転がし用のDZ101から、遊び用の71Rに交換したお陰で楽しいドライブになった
- thumb_up 48
- comment 0