人気な車種のカスタム事例
FTO DE3Aカスタム事例1,020件
エンジンスタートの音ということでたまたま冬眠あけをしただけの動画を以前撮っていたので…代わり映えしない同じ動画…(((^_^;)
- thumb_up 131
- comment 2
こんばんは(o^O^o)連休スタートして予定ならば嫁実家の釧路帰省で今日から2泊3日だったんですが連休前に子供が体調崩して嫁も昨日体調崩して釧路行きを1日...
- thumb_up 146
- comment 2
こんばんは!!3月30日に起こすだけ起こしました…(((^_^;)ただほんとに起こして暖気運転しただけ…今週末奇跡的に土日休みになればきっと近所を散歩がて...
- thumb_up 139
- comment 0
光り物?FETのドライビングランプグラフィックイコライザーデッキDPX-9000MJ知る人ぞ知る目を奪う、ランニング•フラッシャーKSC-7070
- thumb_up 67
- comment 0
いつも通り走ってるとぐんぐん水温メーターあがってしまいには振り切って助手席の足元から湯気が出てきました……車を止めるとエンジンルームからボコボコと沸騰した...
- thumb_up 49
- comment 5
オークションでサクションパイプとエアクリーナー手に入れたので装着。ZN6のブリッツサクションパイプが流用可能です…少しは見栄えするエンジンルームになりましたかね
- thumb_up 47
- comment 0
こんばんは!!ターボFTOに付けてるM2販売のGTウィングも装着して15年近く経ってるしクリア層もしろぼけしてたので何となく液体コンパウンド付けてインパク...
- thumb_up 151
- comment 0
当時物KSC-7070これの価値わかる人って中々居ないでしょう…スモール、ブレーキ、ウィンカー連動でなんとシーケンシャルウィンカー搭載。ツイーターもフロン...
- thumb_up 55
- comment 0
車検入院中のFTOくんオイル漏れ跡が後ろ側バンクでそれなりにあるのとスペース的な問題もあるためしっかり直すならばエンジンおろしになると…ただでさえ狭いエン...
- thumb_up 184
- comment 0
こんばんは!!!朝一番で石狩のメイクアップへターボFTOを車検のため預けてきました。メニューはタイミングベルト交換エンジン作ってから16年経過するので切れ...
- thumb_up 142
- comment 0
KENWOODKSC-7070NARDIZ5ブラックレザーDPX-9000MJBRIDGESTONETURNINGTYPEDELTA
- thumb_up 43
- comment 0
クリエイティブスポーツのスポーツキャタライザーが入手できたので早速付けました。GPX,GR関係なくポンで装着可能。カーチューンだとアップすると音質下がって...
- thumb_up 51
- comment 1
こんばんは!!ようやく冬眠あけメンテナンスする時間と資金が出来たので…(*´艸`)ほんとは4月にする予定だったけどたまたまショップが定休日で…(((^_^...
- thumb_up 161
- comment 0
中古ノーマルで納車されて最初のカスタムは貰い物のHKSの毒キノコかな…吸気音が格好くなり(o^O^o)たまたま自分でほぼポン付けが出来たので…その後メイク...
- thumb_up 143
- comment 0
走行会の一環でスキルアップ講習会も受けて来ました…高速コーナーからの間隔が狭くなっていくスラロームなど、車体の姿勢やブレーキング、アクセルコントロールの難...
- thumb_up 76
- comment 0
皆様おはよう御座います!ちょっと前ですが、例の場所に行って参りました…!(ショップの走行会に参加する事になってしまって(()チューンドカーばかりの場所で...
- thumb_up 89
- comment 0
FTOのエンジンマウント…サクッと交換して行きます!今回はロア2ヶ所を強化剤で固めた物に交換します…!車体からの取り外しは、エンジン2ヶ所とセンターメンバ...
- thumb_up 72
- comment 0
最近FTOのATの変速ショックが強くなって来たので、そろそろATのOHが必要かと思っていましたが…原因は、こちらでした😇エンジンマウント(下側)がだいぶ(...
- thumb_up 72
- comment 2