人気な車種のカスタム事例
ジープカスタム事例1,602件
三重県銚子川。二度目の訪れ。やはりピカイチの透明度。水泳客が多く、川中にはジープ浸かれず。残念。炎天下過ぎて弁当食べてそそくさに退散💨
- thumb_up 45
- comment 0
今日は猛暑🌞敢えてサントップに幌にシリコンオイル塗りなんで触れば手がネチャネチャ✋できたぁ~奈良の山に⛰️向かいます。道の駅で野菜🥒🍆🍅も買い出しぃ~
- thumb_up 51
- comment 0
この前のキャリアがほぼ仕上がりました。(after)これでキャンプが出来るくらい荷物が積める!😆(before)それから余ったメッシュと…余ったアングル…...
- thumb_up 47
- comment 8
ボチボチ梅雨明けかな?洗車ワックス掛け完了✨携行管にはガソリン満タン済み⛽勿論、エアコンは無いのでこれからの時期は根性&忍耐💪🌞🌊🌴
- thumb_up 41
- comment 4
昨日、某ショップが管理しているお山へ行きました。この度、シティオフローダーからオフローダーに返りました🎵まぁまぁな斜度です。4ハイで上がれるくらい地がヌタ...
- thumb_up 39
- comment 6
こんなん作ってみました。かなり雑な仕上がりです👍荷台はスペアタイヤが占領なので…これで、キャンプ道具とか積めそうです。😃一応以前履いていたタイヤは載ります...
- thumb_up 39
- comment 6
6月28日今日も気合い入れて走りいこって思たら高速でオーバーヒート寸前引き返して三菱に入院サーモスタット交換ラジエター洗浄しました治ったかどうかはわからな...
- thumb_up 55
- comment 3
6月27日阿寺渓谷に行きました途中水温計があがってきて少し休憩長野県に入ってすぐの道の駅しばらく走ると渓谷の入口にめっさきれいし涼しい体感18℃の強風の中...
- thumb_up 50
- comment 5
やっとぱっと見綺麗になりましたので、タイヤ嵌めてみました。ストレートナットと左側のスタッドを右ネジに打ち替えるための右ネジスタッドもモノタロウで購入。とり...
- thumb_up 51
- comment 9
2020.6.1359のクラッチすかすか…シリンダーを磨いて中身のピストン替えて…ついでにホース類も替えましたよジープはめんどくさい車
- thumb_up 25
- comment 0
父の日に合わせて内緒で買ったマフラー交換後の試走です😁ステップ外してスッキリしてますねヤフ○○でサイド出し見つけまして本日届きました⤴️ステップ除去とマフ...
- thumb_up 117
- comment 20
しまっておいたバハを綺麗にして見ております。とりあえずシルバーの塗料を剥がす。そしてペーパーがけ、、、。それから塗装。マスキングが面倒なんでハケ塗ですw青...
- thumb_up 59
- comment 9
6月7日付知峡に行ってきましたここのSAで一度休憩中津川インターおりてしばらく走ってたら見ざる言わざる聞かざる発見愛媛には絶対ない看板生まれてはじめて見た...
- thumb_up 46
- comment 3
ジープに音楽なんかいらん!って?いや、ANKERのスピーカーが手すりにピッタリくっ付くですよね😍安室ちゃん全開で聴けるようになりました❤鼻歌に飽きてたので😁
- thumb_up 40
- comment 2
車検上がり。ドノーマル。アルミホイール&少し太いタイヤに交換細いタイヤでもスチールホイールは重いライト装着完了ヘッドライトは低めに調整
- thumb_up 46
- comment 1
6月6日暑いけんどうしよか思ったけど行ってきましたかおれ渓谷道中長良川でおりれそうな川原発見片手やけんうまくとれん笑鮎解禁でめっさ釣り人だらけまあまし走っ...
- thumb_up 49
- comment 12
久々ドライブ。田んぼまでですが。毎年恒例、草刈り文字。過去、JA愛知三河の広報誌の表紙にも載ったことあり。父親の趣味です。庭に住み着くトノサマガエル。
- thumb_up 64
- comment 3