オーリスのDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[348件]|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
オーリスのDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

オーリスのDIY関連カスタム事例348

トヨタ オーリスについてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ オーリスのDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

この自作エンブレムと純正エンブレムたち、今は家でお休み中です。ですが、今オーリスには別のエンブレムたちがいます…それは後日のお楽しみということで…オーリス...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/06/27 18:18
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

車高調整してみましたが、これが走れる限界ぽいですね、、、アライメントは、目見で調整してますがとち狂ってますねリアが特に泣

  • thumb_up 47
  • comment 2
2020/06/27 15:10
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

来月車検なのでディーラーに行ってきました💦ディーラーで受ける気はないですが、やっぱ高いなって思いました💦なにをどうあがいてもワイパーは引っかかるみたいなの...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2020/06/26 17:20
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

50プリ用リアロールセンターアダプター流用、一応取り付け出来ました!細かい調整はまた後日。これで理想の車高を目指せます。

  • thumb_up 33
  • comment 9
2020/06/24 20:49
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

この角度がたまらん、、、この前の作業風景~脱脂して調合してサフの吹き付け~ホルツの缶スプレーで色づけクリアを吹き付け前の乾燥中クリア吹き付け後ジャッキで上...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/06/22 21:47
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

中途半端な車高、、、リアが下がり無さすぎ!吊しのバネからswift150mmバネに交換フロントあげたついでにロールセンターアダプター20mm投入。乗り心地...

  • thumb_up 34
  • comment 4
2020/06/21 18:52
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

悲願の欧州仕様のリアフォグの取り付け作業をしました!!配線加工とかして、試行錯誤しながらも何とか付きました!!同時進行で前に1,500円で買ったモデリスタ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/06/20 19:21
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

車高は妥協してたんですが、我慢できなくて短バネ+ヘルパーつけました。思ったよりさがりません、あとはショックのショート加工するしかないですね、、、

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/06/14 11:29
オーリス

オーリス

『愛車カスタムエピソード』ということで…この写真は今現在の姿のオーリスです🥳1番の思い入れがあるパーツは、このカーボンモデリスタです✨カラーがホワイトだっ...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2020/06/13 09:30
オーリス

オーリス

やっちゃいました。(本日投稿多い日です)自分の行動力すごいなぁ(?)と思った1日でございました。なにをやっちゃったかというと…これです笑フロントにメッキな...

  • thumb_up 50
  • comment 5
2020/06/10 17:26
オーリス NZE154H

オーリス NZE154H

エーモン製品を使ってシフト周り照らしてみました!高級感が出ましたが少し明る過ぎるかも・・・😂でも満足してます!ステイホームで少し車弄れる箇所増えました!

  • thumb_up 35
  • comment 3
2020/06/07 20:15
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

見にくいですがフロントのブレーキパッド交換しました(^3^)/

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/05/27 18:14
オーリス NZE151H

オーリス NZE151H

ナビが壊れたので、てきとーなやつ無いかなーと思ってオークション眺めてたらブレイドのmopナビが安く出てたのでポチッとな。(笑)バックカメラのカプラーがはま...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/05/17 17:33
オーリス

オーリス

念願のモデリスタ、やっと付きました🥺カーボンにしたことで純正色よりさらにゴツく見えるような…?気がします笑なんかカーボン柄のオムツ履いてるみたいです😗

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/05/14 16:06
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

先日、UK風ユーロナンバーキットを取り付けました~相模運輸支局で、ナンバーと封印外して、、、リアフォグの配線&カプラーもついでに確認して、再封印!!アパー...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/05/13 18:43
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

11連休終了〜休みすぎて明日からの仕事に行きたくない、、、笑基本的には自粛して家にいましたが暇潰しに前からやりたかったことを、、、まずはマスキングをしてこ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/05/11 22:30
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

塗装が全て終わってませんが、ちょこっとだけ〜インパネの枠をトヨタ192で塗装。重厚感がでてとてもいい出来上がりになりました。あとセンターパネルのほうにつき...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2020/05/10 22:46
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

昨日、Bピラーカバーに7Dカーボン調シートを貼り付けてみました😊施工前。純正色、ブラックマイカも悪くないのですが😊メッキモール下までキッチリ貼り込むため外...

  • thumb_up 111
  • comment 16
2020/05/09 09:15
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

皮貼りをし、トグルスイッチをつけました!LEDもつけました

  • thumb_up 15
  • comment 0
2020/05/05 23:53
オーリス

オーリス

内装をカーボン(黒).(赤)にしました🔥ナビパネルについてる時計のところどうしようもなく😂と、注文していたリアルカーボンのサイドミラーカバーが届いたのでこ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/04/29 11:13
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

暇なので塗装うん、まぁまぁかな

  • thumb_up 10
  • comment 0
2020/04/24 18:05
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

外出自粛なので。。。グローブボックスに合皮を貼ってみたよ手触りが良くなり満足見た目も変わってないのがポイントです😄縁のところのクオリティはアレですが。。。...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/04/19 16:42
オーリス

オーリス

外出禁止ということでサイドブレーキブーツの作成へ没頭中裏面です全然関係ないですが、Rolandが飲んでる不老不死のお茶飲んでみました。クセがなく飲みやすい...

  • thumb_up 25
  • comment 4
2020/04/19 15:23
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

オイルキャッチタンク取り付け!!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/04/16 15:45
オーリス

オーリス

タイヤをホワイトレター化しました✒️近くでみたらだめなやつです☺️

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/04/14 13:41
オーリス

オーリス

明日から雨ということで、あまりにも待ちきれずモデリスタサイドスカートをDIYで装着しました!意外と簡単につけることができました🥳まだ、モデリスタのリアスパ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/04/11 17:26
オーリス

オーリス

ついに!完成しました!!世界に一つだけしかないモデリスタ!!と言いましても近くで見るのは🙅‍♂️です…残りサイドスカートにレッドカーボンのラインテープ貼っ...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2020/04/09 18:22
オーリス

オーリス

おうち時間ということで、、今日はモデリスタリアスパッツのカーボンシート貼りをしております…素人なので片側だけでも2時間かかってしまいました😅白と黒の境目は...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2020/04/09 14:01
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

先日の日曜日、エンブレムをチッピング塗装してみました。コレが塗装前で、元々マットブラックに塗ってたのですがポツポツと塗装が剥がれ下地が出てきたのでリフレッ...

  • thumb_up 101
  • comment 6
2020/04/07 23:23
オーリス

オーリス

オーリス乗りの方、、フロントメッキの着脱の仕方を教えていただきたいです、、🥺

  • thumb_up 37
  • comment 2
2020/04/06 05:28
オーリス

オーリス

購入したモデリスタのサイドスカートを今日カーボンシート貼りしました。その写真は取り付けてからのお楽しみで…(楽しみなのは自分だけ)残り、リアが残っているの...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/03/28 18:54
オーリス

オーリス

ふとアップガレージに、オーリスのパーツありそう…と思い行ってみるとなんと、超美品のモデリスタパーツが!合わせて5万でした…ここから全て真っ黒に塗装するか、...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2020/03/24 15:55
オーリス ZRE154H

オーリス ZRE154H

お久しぶりです。1番忙しい時期乗り越えて、卒業するだけとなり、やっと時間が少しできました。色々買っておいたパーツを一気に装着しました。これはbeforeそ...

  • thumb_up 35
  • comment 4
2020/03/21 19:12
オーリス

オーリス

シフトノブを変更しました🐸(内装汚すぎゴチャゴチャしすぎある方のオーリスはシフトブーツは接着剤で固定されていたそうですが、自分のは結束バンドで固定されてま...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/03/17 15:41
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

整備士免許持ってる友人とブレーキのパッド交換をやってみた~なんだかんだで4輪、全て交換(笑)フロントはBOSCHでリアは純正(リアは1.5L前期専用の型番...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/03/09 13:34
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

ホワイトレター買おうか悩む😅↑はマークアップ機能でチャチャっと文字じゃないものをタイヤに書いて、遠目で見るとイメージがつきます😂どっちがいいんだ🥺

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/02/07 17:03
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

今日仕事して、車止めようとしたら、キーの電池の残量が残り僅かとの表示が…ディーラーに一応電話したら、1000+税かかりますと言われたので、そんなの自分でや...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2020/02/06 23:15
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

ホームシアターの次はカーシアターを目指す!

  • thumb_up 24
  • comment 3
2019/12/25 23:38
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

この写真は2019年と言わず、過去1AURISがかっこよく撮れたと思っているものです📸多少加工加えてますがやり過ぎという程でもなく、ちょうどいい具合ではな...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2019/12/20 22:09
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

今日は休みだったので、前々からやりたいと思ってたエンブレム塗装をしました!エンブレム外すの面倒かったので、直塗りで(≧∀≦)ムラがあるけど、そこは素人だし...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/12/13 14:34
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

遮熱板試作二号。小型化しデザインも良くなりました

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/12/04 00:29
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

今日はやっと休みなので、オーリス君のオイル交換したついでに、こんな戦利品をゲットしてきました!カーシャンプーはずっと気になってたシュアラスターさんのやつ🧴...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2019/11/15 14:42
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

無知の僕は、熱伝導率が一番高いアルミを選定して作ってしまったけど、しっかり遮熱してくれてるので走りが一気に良くなった!アルミテープもステンレスに変えたいな...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2019/11/09 15:45
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

夜の作業

  • thumb_up 26
  • comment 0
2019/11/08 18:19
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

自作試作遮熱板別角度から

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/11/07 21:15
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

地元のダムです!人が全く来ないので最高の撮影スポットです📸上から撮ると車高詐欺れるので上からの写真がおおいです😂それにしても、真っ黒だと顔が引き締まってか...

  • thumb_up 43
  • comment 16
2019/11/07 19:25
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

この写真、ずっしりした感じがあってお気に入りです😚またメッキのオールブラック化計画立てたい…

  • thumb_up 37
  • comment 5
2019/11/07 12:13
オーリス

オーリス

楽しい遮熱板作りダンボールで型取りこんな感じ

  • thumb_up 29
  • comment 2
2019/11/05 19:28
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

トヨタ純正アルミペダルに交換しました!アクセルは矢印の部分を外します。4mmのピンポンチで外します。取り付けるときは結構強く叩かないと入って行きませんでし...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2019/10/20 19:13
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

こんばんは!!過去の写真をあさってたら、オーリスのなつかしい写真が出てきたので、右斜め前特集です!!笑意外と、ノーマルの時の写真が多いことに今さら気がつき...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/10/19 23:47

おすすめ記事