オーリスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
オーリスのオーリス関連カスタム事例503件
ワシの車には必要ないもんですけど、クイックリリースいただきました😊ホントはキャンディー🍊にしたかったんだけど、塗料が古くてダメダメで、急遽次のステアリング...
- thumb_up 46
- comment 0
エアホーン取り付けのためバンパー取り外しエアダクトが通ってるスペースが空いてたのとネジ穴があったのでここに取り付けアーシングの時余ってたステーを加工して取...
- thumb_up 52
- comment 0
ヤフオクにてメーター落札しちゃいました笑笑オーリス1500ccモデル用のようですが、ぽん付けできるようです✨距離数は、2000キロぐらい違いますが許容範囲...
- thumb_up 63
- comment 9
大変遅くなりました😅あけましておめでとうございます🎍本年も、たーリスをよろしくお願いします!先日LEDリフレクターを取り付けしました!
- thumb_up 70
- comment 0
TOYOTA➕日産は…それは日田自動車😎※軽く汚れを落としたので濡れてますこの個性溢れる顔面🥸車高は高めに日常生活に支障がない程度に徐々に落としていこうと...
- thumb_up 48
- comment 26
CTの皆様、ご無沙汰してました💦仕事が忙しかったのと塗装取付け加工で入院していたので投稿できませんでした🙇で、やっと戻って来ました🙌ケツだけブレイド(改)...
- thumb_up 135
- comment 12
Amazonでオーリススマホホルダーで検索して出てきた奴を購入吹き出し口下向いてるし、スマホの重みもあって悪くなりそうでちょっとなハザードも押しにくいした...
- thumb_up 40
- comment 0
ご無沙汰しておりますこちらステンレス製?のオイルフィラーキャップを買い、交換TRDとあるものの、パチモノただ少しバリがあるくらいで出来はかなりいい安かった...
- thumb_up 51
- comment 0
リアワイパーを外してキャップを装着その時間わずか2分フロントはエアロなのにリアは純正なのはバランスが悪いし、洗車する時に邪魔になるし砂も溜まる、丁度ゴムも...
- thumb_up 48
- comment 1
着いていたワイパーの水捌けが悪い事を感じていて、最近は朝露もガラスに着くようになったのでいざ交換交換したのはboschのエアロツインワイパーのAJ65(運...
- thumb_up 51
- comment 0
お久しぶりですー!この前ブレイド化からオーリスに戻したばかりですが、またブレイド化します笑何やってんだか笑もうアホですね笑
- thumb_up 63
- comment 11
エンジンカバー塗装ブルーにしたけど、シリコンホースとかアーシングケーブルとはまた違うブルーでした💦まぁ綺麗だからよしとしようwあとは剥がれなきゃいいかなー
- thumb_up 50
- comment 2
今日も今日とて、メーター取り付け後に洗車といってもボディは水で濡らしたクロスで拭いただけあとは窓をウォーターゴールドを施行メインはタイヤ磨きとホイール拭き...
- thumb_up 66
- comment 0
GPSスピードメーター、中華製のシガー接続のやつを買った追加メーターに憧れているものの、導入コストと手間を考えるとどうも…これなら最悪外すのもすぐにできて...
- thumb_up 56
- comment 0
日中に失礼しますわかり辛いのですが、光の線が下を向いているこんなものなら大丈夫そう…?フォグの位置、オーリスは低めとはいえ、少し離してこの位置なら光は下に...
- thumb_up 61
- comment 0
ANさんにオススメされたスパリーのレモンイエローフォグのバルブに替えてみたただバカ明るいつけながら走って見て思ったがこれ、対向車や前の車は明るくて迷惑じゃ...
- thumb_up 59
- comment 10