ミラージュカスタム事例1,529件
夏場になると吸気温度が高くて燃費が落ちるので新気導入スクープを付けました。同じ理由でエアクリーナーボックスをゴールドに塗装しました。ゴールドは熱を通さない...
- thumb_up 25
- comment 2
思ったより反応がいいので時系列順にいじったところをアップします。まずは電装品をやたらと付ける癖があるので配電盤を付けました。これで接触不良やショートなどの...
- thumb_up 31
- comment 0
4年ほど前に購入したミラージュです。純正エアロを色違いで装着してます。走行距離は約6万km燃費は大体20km/l前後です。細かくいじってあるのですがそれは...
- thumb_up 39
- comment 0
浜松SA。名古屋に向かいます!CJで300km以上のドライブは初めてかも...こちらは海老名にて。三連休だからか人が多いです。石松のステッカーが少し恥ずか...
- thumb_up 41
- comment 2
後輩の車を取りに新潟まで行きました!神奈川から新潟まで7時間...かっこいいインテグラですね取りに行ったショップの倉庫にはかっこいいシビックが!写真は許可...
- thumb_up 48
- comment 3
ハブベアリングの交換です!ハブにがたが出てきたので、新品に交換です。ドライブシャフトをナックルから分離する準備をします。キャリパーは邪魔なので外して避けて...
- thumb_up 36
- comment 1
洗車しました。綺麗!久しぶりのドライブ、エンジンかかるのか心配でしたが...数日後に雪降るのを知ったのは洗車後でした。絶望洗車した意味無いじゃんwあと、ウ...
- thumb_up 34
- comment 2
福島の雪道走って来ました。タイヤ交換寒すぎ。スタックしました。一緒に来ていたランエボに助けてもらいました。四駆最強です。昨日つけたばかりのマッドフラップが...
- thumb_up 15
- comment 2
ハンドルを切るとタイヤに折れたマッドフラップが干渉してしまい取り外すことになりました。型を取って作りました。ミラージュは助手席側にパワステオイルクーラーが...
- thumb_up 9
- comment 1
ウィンカーが急にハイフラになったりする症状がでてきました。フロント運転席側のウィンカーがついたり、つかなかったり...念のため新品バルブを買いました。古い...
- thumb_up 8
- comment 1
たまにアイドリング時にハンチングが起こってしまうので、スロットルコートを塗ります。ついでに、最近かぶり気味だったので、点火プラグも交換します。東名パワード...
- thumb_up 4
- comment 0
パワステフルードが若干少なかったので、これを機に交換することにしました。全量交換は面倒なので希釈して交換しました。エア抜きではタイヤ削れるのが嫌なので、い...
- thumb_up 4
- comment 0
アイドリング不安定のミラージュくんのスロットルを清掃します。スロットルボディーが外れました。冷却水のホースが二本あるので、外す前に確認して、つけ間違いに気...
- thumb_up 5
- comment 0