人気な車種のカスタム事例
ランサーエボリューションワゴンカスタム事例1,009件
会社の後輩がナビの入換作業を買って出てくれました(流石自動車部出身!)これが(20年選手のSONYオンダッシュHDDナビと、2DINオーディオ→これが最近...
- thumb_up 42
- comment 0
軒先フルオープン🤣wCE28飽きたのでCE28SLが欲しい🤔そういえば33Rにはロールケージ組んだんですけど、息子はフッツーーーに乗り込んでましたwまぁチ...
- thumb_up 90
- comment 0
だんだん寒くなってきましたね。⛄皆さん体調にきおつけて11月も楽しんで下さい。(^_^)本日はスタッドレスタイヤに交換しました。タイヤ交換後ブレーキの導風...
- thumb_up 93
- comment 4
本日は土湯峠の国道115号線側→桧原湖へレイクライン走ってきました。中津川渓谷レストハウスへ紅葉は終わっていて路面は落ち葉などで走りずらい状態途中片側通行...
- thumb_up 56
- comment 2
本日、芦ノ牧温泉駅まで猫を見に行ってきました。本日さくらが働いておりました。駅の中の猫を撮影はNGなので駅外だけになります。芦ノ牧温泉駅の入り口に90年以...
- thumb_up 50
- comment 4
久々の投稿。横浜で仕事があり遠征。仕様が少し変わりました。わかるかな?トヨタ車でよく付いているエアロスタビライジングフィンをサイドミラー2個、リア1個つけ...
- thumb_up 41
- comment 0
砺波イオンにシネマができたので、人生初のレイトショーグランツーリスモの映画見てきました8分前で誰もいないw結局自分あわせて5人くらいでしたw前の寝転がって...
- thumb_up 53
- comment 4
ラーメン食べにドライブσ(*´∀`*)山塩ラーメン(*^^*)お土産も購入(^_^)お決まりコースで・・・・。帰りにダムを通って帰ってきたのですが雨が酷く...
- thumb_up 60
- comment 4
ラジエター破壊によるレッカー。走行中に甘ーいにおいが車内に充満、これはっと思ってボンネットを開けるとラジエターからLLCが漏れてました。
- thumb_up 70
- comment 0
アイライン、やっと仮付けしてみました。いつ買ったのかも、よく覚えてない。1000番で軽く削ってテフロンテープで仮合わせ。塗装しなくて、このままでも良いかな...
- thumb_up 62
- comment 0
盆休み初日日本海パークラインを走りながら息子とキャンプしてきました。天気がよくバックに粟島見えてました。笹川流れいつもの場所にてキャンプ
- thumb_up 58
- comment 5
こんばんはです。😃🌃後輩からTシャツ届けて頂きました!関東方面より福島までいらっしゃったのに参加できなく申し訳ありませんでした。😣次回は参加したいと思って...
- thumb_up 52
- comment 8
2月にダイナモ故障、5月に雨漏り発覚💦ウェザーストリップ不良の為部品頼むもバックオーダー😅リヤローター歪みによる異音😭最近不運が重なり過ぎてます😰しかし、...
- thumb_up 37
- comment 0
気温31℃に耐えきれずクールダウン北海道弟子屈町の摩周湖のあいすにてソフトクリームエスプレッソかけ←旨いんですよコレが!キターーーーー
- thumb_up 56
- comment 0
一週間前に車検で預けていたエボワゴンが帰ってきた!全て込みで35万w6月のボーナスほぼなくなりましたwいつものオイル一通り交換にプラスして、冬頃から気にな...
- thumb_up 45
- comment 4
現在自宅を新築中なんですが家の前の駐車スペースを含めた外構工事に悩んでますアルファード、ランエボ、プリウス、キャリィと常に4台は駐車するんですが、駐車配置...
- thumb_up 79
- comment 0
エボワゴンのアルミを新調しましたエンケイパフォーマンスラインPF0718インチの9.0J+30アラフィフのおじさんなんでこれ以上のサイズは冒険しませんwコ...
- thumb_up 72
- comment 0
CT9AにCZ4Aブレーキ移植大作戦!結果はポンでは無理!でした(ざんねん実はポン付けでエボXナックルもローターもキャリパーも付きます。ローター流用する場...
- thumb_up 55
- comment 0
貼り替えてからの初サーキットです(モーターランド鈴鹿やっぱりこのカラーリングに仙狐さんは似合いますね😚それはそれとして、MLSレベルの路面でも背負投気味の...
- thumb_up 47
- comment 0
固着してたので切り落としたの図この車はリアガラスが汚れやすいのでないとちょっと不便ですけど、キャラ貼るならない方がいいです☺️やっぱあると邪魔だねぇ(´・...
- thumb_up 32
- comment 0
借り物だけどWORKMEISTERM13P(10J+38&5mmスペーサ)にVITOURの265/35R18履いてみた。ブレンボ当たるのでスペーサを入れま...
- thumb_up 34
- comment 3
ランエボの蓋Ver.2前回も投稿させていただきましたが、雨の日を経過して絶大な効果(自己満足)を感じてプラダンではどうかと思い、少し頑張ってアルミ板で作り...
- thumb_up 44
- comment 0
タイヤホイールを新調!ADVANRG4のレーシングコッパーブロンズを取付しました♪ホイールサイズは8.5j+31の17インチです。タイヤはPOTENZAR...
- thumb_up 74
- comment 0
今週のお題✨今まででNO.1の愛車。やっぱコレ✨「ランサーエボリューションワゴン」スタイル、希少性、使い勝手、動力性能、安全性等、どれをとっても大満足✨あ...
- thumb_up 86
- comment 15
今までのNo.1は?にお答えして。RX−78GUNDAMから、ナンバーは78にしました😄10年間、ともに過ごした頼れる相棒でした。4G63型。1年半前にも...
- thumb_up 139
- comment 2
エボの蓋雨が降るとボンネットの穴から雨水が入るのは仕方ないですが、やはり気になるのでプラダンで簡単に蓋を作ってみました。そのままでは味気ないのでステッカー...
- thumb_up 62
- comment 2
今日はバイクのりノーマルタイヤは、思いっきりグリップつかえていいですわ八尾の多が味でお昼を食べました大盛鉄火丼で1100円!大盛はほんとお腹いっぱいになり...
- thumb_up 45
- comment 5
入院してたエボさんを引き取って来たので今日は大黒→辰巳でドライブに😋こっちは引き取り当日に代々木PAで😋あー代車生活ながかった、ウチの軒先はこうじゃないとネ✨
- thumb_up 73
- comment 0