アテンザスポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザスポーツワゴン GH型カスタム事例576件
さて、春になりましたね。車は変われど毎年恒例行事をしました。うん。やはり低い方がかっこいい。色々苦戦しましたが、無事?出来ました中々低くていい感じです。ち...
- thumb_up 42
- comment 4
先日、乗鞍高原を越えて東京に向かいました。途中、、雪は降ってくるわマイナス4℃だわ(ToT)東京に着いて車を見ると、この悲惨な状態に。。。東京で、朝から洗...
- thumb_up 38
- comment 0
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😁先月の車検時に「スパークプラグが劣化しているから早目に交換をオススメします」とDの整備士に言われていたので、楽天でポチっ...
- thumb_up 56
- comment 0
知ってる方教えてください🙏GHEFWにGH5ASマフラーはポン付け出来ますか?🙇何せ情報が皆無で2.0と2.5で取り付けや取り回し等変わってるのかとふと疑...
- thumb_up 45
- comment 0
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😆仕事帰りにネットカフェに行ってレーダ探知機のGPSデータ更新をしてきました。自宅にPCがなく無く普段PCを使う事がないア...
- thumb_up 51
- comment 0
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😆2、3日前からナンバー灯がチカチカ点滅するので…。新しいバルブに交換しました。😆いつものガソスタでバルブ交換、洗車して給油。😀
- thumb_up 51
- comment 0
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😅最近パワステの調子が悪く左右でパワステの効きが違うようになって左側に回すと軽く、右側に回すと重くなってしまい車検時にパワ...
- thumb_up 46
- comment 0
最近どこにも出掛けてないので、初めてCTに投稿した時の写真、花粉の季節だったので🚙車が黄色くなってるのわかりますか?見てるだけでクシャミ出そう😆
- thumb_up 33
- comment 2
昨夜の地震大丈夫でしたか?10年前の震災を思い出しますね。まさしく「災害は忘れた頃にやって来る」ですね。😱さて、「カーナビ何使ってる?」のお題ですが、MA...
- thumb_up 42
- comment 3
以前購入したウェルカムライトの投影の模様がもうひとつだったので再度購入しました^_^昨日到着したウェルカムライトの投影の模様ですMAZDAのロゴが入ってる...
- thumb_up 25
- comment 2
こんばんわ。😃本日車検が終了したとの連絡が入り、アテンザを引き取りに行きました。予定してたより早く終わりました。😀気になっていた右前側のサスからの異音も治...
- thumb_up 55
- comment 0
こんばんわ。😀本日より車検の為アテンザがしばらく入院しました。😌入院中の代車はヴィッツでした。フロント右側の足回りから異音の修理の為しばらく掛かりそうです...
- thumb_up 52
- comment 0
こんなステッカーを購入したのですがどこに貼ったらいいものか悩んでますアドバイスよろしくお願いします👍大きさは横19.5cm縦7cmです。
- thumb_up 35
- comment 3
わんばんこ。🙇年末年始の大雪☃️で車が汚れ放題でしたが、今日ようやく今年初洗車しました。😆約1ヶ月ぶりの洗車で見覚えのない小キズがありました。🤣😅夕方から...
- thumb_up 54
- comment 0
令和3年になって初の投稿になります去年8月の車検時にバッテリー交換をすすめられていたので今日マツダディーラーにて交換してきました、色々と調べてみるとPan...
- thumb_up 49
- comment 6
ようやくつけられました。前オーナーの方が長野県の方だったので、中間パイプのボルトが雪等により錆びきり、外せず、中間パイプも新品に交換いたしました!(中間パ...
- thumb_up 34
- comment 0
今日はいつものお店で初売りの物色がてらオイル交換しました。😆いつもより若干交換距離が早いですが、入庫待ち時間が少なかったので交換しました。オイルはいつもの...
- thumb_up 47
- comment 0
さて、アテンザですが、やっと普通に乗れるようになりました。まず納車日から1週間位遅れる。なのに整備記録見るとオイルとエレメントしか変えてない・・・バッテリ...
- thumb_up 39
- comment 2
皆さん。わんばんこ。夜🌃はずいぶん寒くなりましたね。🥶先日ヘッドライト内側に脱落したウインカーバルブをDに1日預けて撤去していただきました。😅バンパー外し...
- thumb_up 44
- comment 2
やっちまたな!😵ウインカーバルブが不点灯になり、交換しようとしたらコネクターのロックが弱かったらしく脱落してしまいました。😭以前あったフォロワーさんの投稿...
- thumb_up 42
- comment 3
アテンザのバッテリーが寿命を迎えたので本格的な冬になる前にバッテリー交換しました。前回黄色い帽子のお店で買ったらハンパない金額したので、今回はみやぞん…。...
- thumb_up 46
- comment 2
Gotoトラベルで大原へ一泊旅行へ行ってきました、写真は帰りに立ち寄った美山の道の駅です土曜日は雨が降り楽しめませんでしたが日曜日は前日の雨がウソのように...
- thumb_up 38
- comment 2
前に装着していたカーボン調ドアノブが禿げてきたのでメッキ調に変更しました、Amazonで注文したら翌日到着しました。セット内容です。ドアが4枚に対し6枚分...
- thumb_up 33
- comment 0
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😅イオンモール名取にて新型LEVORG先行展示会をやっていると聞いてステーションワゴン好きのワタクシ見に行って来ました。展...
- thumb_up 41
- comment 2
おはようございます、今朝ヘッドライトの異常に気づきました運転席側が青白色で反対は黄色です、いままでがどちらの色だったかわからなくなりました、運転席側が正常...
- thumb_up 47
- comment 4
久しぶりの府県またいでの外出です、うまく撮れてると思いますが私が🚙の写真を撮るときはだいたい曇りか雨の日ですね🥵雨男☂️でしょうか?
- thumb_up 38
- comment 1
カーボン調ドアノブが約一年で運転席側と助手席側が剥がれてきました、次はメッキ調にしようかと考えています、値段も同額くらいなのですが安価とはいえすぐ剥がれて...
- thumb_up 35
- comment 2
まいど。お晩です。😀ラジエーター故障で入院していたアテンザが修理が終わり、仕事終わりにDに引き取りに行ってきました。😆修理代がけっこう掛かってしまったので...
- thumb_up 50
- comment 2
まいどお晩です。😐昨日アテンザのエンジンから冷却水の焼ける臭いがすると思いエンジンルームを見たら、ラジエーターの冷却水が漏れてました。今日仕事帰りにDにて...
- thumb_up 61
- comment 0
まいどお晩です。仕事で納品に行く取り引先の駐車場にずいぶんまえからアバルトが放置されています。どうやら車検切れのようです。🤔この車アバルト695トリブート...
- thumb_up 49
- comment 0
エンジン警告灯が点灯しました8月の車検前にも点灯したので合わせて診断してもらったのですが異常はありませんでした、走行には全く支障はありません点灯してるのと...
- thumb_up 29
- comment 1
こんばんわ。😀ネタが無さすぎて、久々の投稿。ブラリ海に来てみました。😉海をバックにパシャリ😆海風が心地良い😊今日はちと波が高いかな?🤔
- thumb_up 50
- comment 2
こんにちはイージーリッププロというものを興味本位で付けてみました。が、前回のイージーリップ(小さいほう)は剥がれなかったのに、プロになった瞬間、即剥がれま...
- thumb_up 25
- comment 4
こんにちわ。😀連日の雨降りで車が汚れまくりです。😑今日は仕事が休みでぶらり大崎岩出山の「あ・ら・伊達な道の駅にやって来ました。😆ここに来た目的はこれ!チョ...
- thumb_up 45
- comment 6