Panasonic CD-F1D のレビュー評判や装着写真 [5件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
カーナビ/ETC/ドラレコ
カーナビ
Panasonic
CD-F1D
CD-F1Dのパーツ情報
カテゴリ
カーナビ/ETC/ドラレコ
chevron_right
chevron_right
カーナビ
メーカー・ブランド・シリーズ
Panasonic
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Panasonic
CD-F1D のパーツ情報
Panasonic の CD-F1D カーナビ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
CD-F1D カーナビ の投稿
ひら さんの CD-F1D の投稿
取付車種:
プリウスα G's
ビックXをつける予算もなくでも大きい画面に憧れ付けました。違和感があると言えばあるし慣れれば気になる事はないだろう。いい所:安い、大画面、画面が綺麗、ある程度上下できるので見やすいポジションが可能。専用品ではないので移設が可能うーんな所:飛び出してる分邪魔と言えば邪魔、やっぱ見た目くらいかなー。あと左右に少しでも画面が振る事が出来れば最高のナビだと思う(笑)
sumix さんの CD-F1D の投稿
取付車種:
ラングラーアンリミテッド JK36L
大画面で見易いです。最近のナビは機能が凄いですね。ブルートゥースやHDMI入力が重宝してます。
サムライ さんの CD-F1D の投稿
取付車種:
ハリアー AVU65W
購入したときには、古いナビが着いていた。交換するにあたって、プリウスにもつけていた定番のBigXにするか考えたが…収まりはよいのだがBD再生ができなかったので、社外で唯一BD再生可能なPanasonicに。見た目は後付け感バリバリやけし、閉開は手動やけど…ナビ機能はまあ、普通。音質については、聴く人によりけりだが、なかなかよいかと。やはり、BD再生時はDVDより全然音がよいです。BD再生機能、あんまり意味ないんじゃない?とも言われたりするけど、画質は画面が小さいので仕方ないとして、音はよいので自分は十分アリだと思います。最近の音楽DVDとか、複数枚にわかれてたりするの、BDは一枚に収まるから、入れ替えしなくてよいし。スピーカーはALPINEXで統一してます。サブウーファー、アンプもALPINE。
ホワイト さんの CD-F1D の投稿
取付車種:
オーリス NZE151H
Panasonicストラーダです。9インチなのでとても見やすいです。高さを調整しないとエアコンボタンと吹き出し口に若干被りますが思ったほど邪魔にはなりません。
minizo 1969 さんの CD-F1D の投稿
取付車種:
エスティマ ACR50W
PanasonicCN-F1Dです。買ってすぐ、首降りとより黒がきれいな画面になってしまい…😱でも大きな画面で古いクルマにも取り付けできて満足です✨あえて言うなら画面は電動で倒れて欲しい😢
おすすめ記事