eco Glider GT+のパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
e Concept eco Glider GT+ のレビュー評判や装着写真 [2件]

eco Glider GT+ のパーツ情報

e Concept の eco Glider GT+ その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

eco Glider GT+ その他 の投稿

取付車種: プリウス ZVW30
ecoGliderGT+を取り付けました。先ずは取説を見ながら必要部品の確認です。オプションの「勝手にEV」も併せて取り付けました。今回一番苦労したのはステアリングコラムの下側を外す作業が取説と違っててハンドルを90度回してもプラスのネジなんて無かったんで悩んだ。それ以外はカプラーオンか、エレクトロタップで接続なんで内装剥がした事があれば問題ないと思います。ただし取説はもう少し詳しく書いて欲しいと思いました。まあ、専門知識が必要だから業者に依頼するよう推奨してるけど。商品性能は純正パワーモードだけだと踏み込んだ時にシステムで抑えていたエンジン加速するのがパワーモード&GT+だと出だしでモーター加速を十分にするのでかなりキビキビした走りになります。ディーラーに頼んでも断られたデフォルトでパワーモードを「勝手にEV」で叶えられたので満足度高いです。取り付け終わって少し走ってみました。街中一般道動いたり止まったりで40km/h道路を77.9km走ったら平均23km/hで燃費21.0km/lでした。バッテリー外しての作業でトリップリセットされたんでガスもメモリ3個からだったのもありますが21.0km/lは高速使わないと普段出せないんで大満足な性能です。アクセルがピーキーになってるんでもっと慣れれば燃費は上がると思います。

おすすめ記事