ドアハンドルプロテクターのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
TRD ドアハンドルプロテクター のレビュー評判や装着写真 [40件]
  • メーカー TRD

ドアハンドルプロテクター のパーツ情報

TRD の ドアハンドルプロテクター ドアハンドル に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

ドアハンドルプロテクター ドアハンドル の投稿

流行りに乗ってプロフ投稿!まずはフロント周りから、エアロはTRDでオリジナリティを出すために黒い部分を209ブラックマイカで塗装していただいています!グリルもTRDで209ブラックマイカでTRDのエンブレム(大陸製)とトヨタエンブレムを付けています!ウィンカーはバレンティ製に変えてウィンカーポジションもバレンティ製です。サイドは86用TRDエアロタービュレーターを付けていてホイールはワークエモーションD9Rのアッシュドチタンでタイヤはヨコハマアドバンフレバの205/45/17を履かせています!車高はエスペリアのスーパーダウンサスで落としています!他にもミラーカバーを209ブラックマイカに変えたりしてます!TRDのドアハンドルプロテクターを装着していたりします☺️フューエルリッドにはGRステッカーを貼っています!リアはTOM'sのリアスポイラーを装着してます!カラーはボディ同色で塗装していただいています!マフラーはガナドールのチタン焼きに変えています!リアもTRDのエンブレムを貼っています!(純正エンブレムを剥がした際にあとが残ったから隠したとは言えない)リアもバレンティ製ウィンカーを入れています!バック球はジュナック製、ライセンス球はバレンティ製です!エンジンカバーは欧州ヤリス用を流用してイエローに自家塗装後、エンブレムを貼っています!吸気系は零1000パワーチャンバーを装着してHKSのサクションパイプを装着してチャンバーとパイプの間にシエクルのレスポンスリングを入れています!そのせいでマフラーの音がすごくうるさくなりましたwラジエターキャップはTRDの物を見た目だけのアーシングはHKSサークルアースシステムを装着しています!内装はまたそのうち紹介するかもしれませんw長々書きましたがまだまだいじり倒します!これからもよろしくお願いします🤲
取付車種: iQ KGJ10
・TRD/MS010-00018ドアハンドルプロテクター・ハセプロ/マジカルアートシートNEOドアノブプリウスZVW30系2009.5~2015.12・ハセプロ/マジカルカーボンNEOキーシリンダーエンブレム(NKE-1)・マジカルカーボンドアプロテクター(2ピースセット)ブラック(DP-2)ドアハンドルプロテクターは結構前に貼ったんですが、今回ハセプロのドアノブシートを貼ったので一緒にレビューします。TRDドアハンドルプロテクターは爪などからの傷防止ですが見た目が気に入りドレスアップ目的で購入。1セット2枚入りなので4ドアの車だと2セット必要なんですが、2ドアのiQは1セットで済むのがちょっとお得ですw汎用なのでサイズはピッタリではなく少し小さめ。凹面でもシワや気泡もできず貼りやすかったです。凹凸のあるカーボン調で本物のカーボンではなさそうですが耐久性はあります。ハセプロ/ドアノブプリウスZVW30系2009.5~2015.12用の流用です。同メーカーにドアノブガーニッシュ/トヨタがあるんですが車種別のプリウス用の方が安かったのでこちらにしました。多分コーティングの厚みが違うと思われます(ドアノブガーニッシュのほうが厚みがあるのかな?)最初は純正のハーフメッキハンドルがいいかなと思ってたんですが、メッキは傷がつくと目立ちやすいかなと思い今回はカーボンシートにしました。4ドア用なので4枚入り。お得なような損したような、、、wTRDのドアハンドルプロテクターと艶はちがいますが違和感もなく一体感が出たように感じます。キーシリンダーエンブレムスマートキーなので穴は通常使わない為見た目とイタズラ防止を兼ねて貼りました。ドアプロテクターiQはドアが大きいのでもしもの為に貼りました。透明な軟質系素材でコーティングされているので少し厚みがありますがUモールよりも目立たないので気に入ってます。

おすすめ記事