データシステム スーパースリムモニター のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
カーナビ/ETC/ドラレコ
その他
データシステム
スーパースリムモニター
スーパースリムモニターのパーツ情報
カテゴリ
カーナビ/ETC/ドラレコ
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
データシステム
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
データシステム
スーパースリムモニター のパーツ情報
データシステム の スーパースリムモニター その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
スーパースリムモニター その他 の投稿
ssk さんの スーパースリムモニター の投稿
取付車種:
ノート HE12
そろそろゴールドウィークも後半ですね。私は明日から青森まで帰省しようと思っています。そこで気になるのが高速道路の渋滞です。私はいつもゆっくりと走るので、埼玉から13時間かかります。渋滞中は飽きるので、車内で撮り溜めたTVアニメを見ています。前置きはここまでですが、今日はサブモニターについて、投稿します。最近はナビも大画面になって進化していますが、映像をみるならサブモニターだと思うんです。ナビの役割は道案内することですので、どうしても右左折が近ずくと、それを優先に表示してしまいます。知らない道ならそれでもいいですが、知っている道ならちょっとうざくて、いちいちその都度画面を非表示にしています。それに運転中に映像を見ることは基本的にできないようになっています。見るにはTVを見れるようにするパーツをつけなければなりません。そこでサブモニターです。サブモニターは常にTVやDVDの映像情報を映し出してくれます。このモニターは5インチで小さめですが、前列から見れば距離が近いので問題なく、運転手の視界も妨げません。この大きさがちょうどいいです。値段が約9,000円で少し高目ですが、他の安い商品に比べたら画質もよく、不具合がないです。(最初はネットで2,000円ぐらいのを買ったのですが、一週間後に映らなくなりました。)これで渋滞中も快適ですよ。
おすすめ記事