スバル純正 Sシリーズ用ハザードスイッチ のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
その他
スバル純正
Sシリーズ用ハザードスイッチ
Sシリーズ用ハザードスイッチのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
スバル純正
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
スバル純正
Sシリーズ用ハザードスイッチ のパーツ情報
スバル純正 の Sシリーズ用ハザードスイッチ その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Sシリーズ用ハザードスイッチ その他 の投稿
お茶さん さんの Sシリーズ用ハザードスイッチ の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX GDA
S204のハザードスイッチスイッチに照明がついて進化しました\(^-^)/それにスイッチ自体赤くてカッコいい(*´艸`)
TAKA さんの Sシリーズ用ハザードスイッチ の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
フォロワーさんがあげてたんで便乗www赤はイイッ!!普通にそのままつくと聞いてたのに何故か爪の位置が全然違くて、ん?って感じやったま、ホットボンドで無理くり固定ですわwww何故、爪の位置が違ったのか謎www
おおやん@丸目バカ さんの Sシリーズ用ハザードスイッチ の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
赤は凄いと相場が決まっている!(ファーストガンダム世代の頭には赤はノーマルの3倍凄いと刷り込まれています)黒が多めのインテリアの中に挿し色としての赤が効いてて運転視界の端にこの色があるだけでなんか気持ちアガります(●´ω`●)こちらノーマルのハザードスイッチでありんす。昨年末にこのように球切れを起こし夜間何かあったら非常に困る(というありがたい弄る理由ができまして)スバルDに行って赤ちょーだい!だーめだよ!どうにかして?だーめだよ?ということでネットショッピン(o^^o)黒ハザードと同価格で赤ゲット。はい、ペカリンコ。取り付けは素人でも難しくないです。①ドリンクホルダー脇のネジ緩め②ドリンクホルダーとコインホルダー外し③ハザードとエアコンルーバーを外し④ハザードをカプラーから外し⑤新しいハザードを取り付け⑥逆手順で元に戻すだけ。注意点としては⑥のときにエアコンルーバー枠を完全にはめ込んでしまうおドリンクホルダー下部のツメが引っかかってはめ込めないのでハザードとエアコンルーバー、ドリンクホルダーを並列にはめこんで収めていくと引っ掛かりなく戻せます。黒ハザードはカチっという固いスイッチ感がありますが赤ハザードはカシっと柔らかく少し粘りのある押し心地で気持ちいいですよ。
おすすめ記事